• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

千葉の素掘りトンネルを巡る...

千葉県市原市内の月崎地区にある素掘りトンネルを巡ってみました...

小湊鐵道の飯給駅を降りて、ひたすら歩くこと約30分位で
まず一つ目の「柿木台第一トンネル」に到着...


この日の気温は34℃予想の猛暑日寸前、汗ダラダラでしたが
トンネルの中に入るとヒンヤリしていて自然のクーラーという感じでした...


先に進むにつれて辺りは鬱蒼としてきます、もちろん車道なのですが
人はもちろんのこと車なんか来ません、例え来たとしても避ける場所がありません...


そして2番目のトンネル、このトンネルには案内看板やトンネル名の表示はありませんでした...


まだまだ歩き続けると、一瞬開けてきました小湊鐵道と沿って道が続きます...


そして最後3つ目のトンネル「永昌寺トンネル」に到着
このトンネルはけっこう長かったので一人で歩いてると
途中で暗くなってくるので若干心細くなってしまいました...


このあとは、歩いて10分程にある小湊鐵道の月崎駅から列車で帰りました...

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2025/08/22 03:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | トンネル | 旅行/地域
2025年06月11日 イイね!

狭い...!

狭い...!軽自動車でも狭い道なのに

ハイエースで入って行く...


左側は川になっており

ちょっとでもハンドル操作を誤れば即、川底へ...

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2025/06/11 23:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域・遠征先 | 旅行/地域
2025年04月22日 イイね!

峠のトンネル

峠のトンネル伊豆の国道の旧道にある峠のトンネル

よくある峠のトンネルですが

今回は徒歩で登って来ました...



300m近くあると記載されてましたが

徒歩で通り抜ける



一段高い歩道みたいな場所がありますが

こんな所を徒歩で行く人は想定してないでしょうね...



反対側の抗口です

トンネル内で2〜3台の車が通りましたが

運転手さんはびっくりしたでしょう...

最近は健康促進のためにウォーキングにハマってますが

急激な坂を上り峠を越え、」急激な坂を下り13km歩きました

足はガクガク次の日は体中筋肉痛で、非常に後悔しました...


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2025/04/22 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2025年03月23日 イイね!

伊豆の古道を歩く...

伊豆の古道を歩く...伊豆の下田までの「東裏路」という古道を散歩...

1854年に吉田松陰が横浜から

下田に向かった黒船を追いかけた

という山道が案内図となって


コースになってました...

車が通れる立派な道になったり

やっと歩けるような道だったりと運動不足解消には役に立ちました...


にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2025/03/23 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

白銀林道

白銀林道神奈川県の箱根近辺にある

白銀林道(しろがねりんどう)を

走行したときの画像です...

約27kmもあるけっこう長い林道で

ほぼダートでした

ただ、ダートでもフラットなので

乗用車でも走りやすかったです...

画像はかなり前に行ったときの物ですが、湯河原方面の眺望が

良い場所も多いです

途中から通行止めになってしまったので全線走破はできませんでした...

現在も通れるようですが、一部区間が土砂流失で通行止めになってるようです...

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2024/12/27 03:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 旅行/地域

プロフィール

「千葉の素掘りトンネルを巡る... http://cvw.jp/b/207758/48613124/
何シテル?   08/22 03:10
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation