• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

やっと見れた モヒカン...

やっと見れた モヒカン... 全日空の飛行機の事なのですが

現行の塗装の一つ前の塗装が

通称「モヒカン塗装」と呼ばれていた時の

リバイバルとして旧塗装にされてますが

かなり前から塗り替えられてはいたのですが

今頃、やっと見る事ができました...

画像はボーイング767型機ですが、実際に同機が旧塗装になった事は無く

この機種の投入から現行になっているので、イレギュラーな感じですね...
ブログ一覧 | 航空機 | 趣味
Posted at 2011/08/04 22:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 6:03
初めまして。信州のけろさんと申します。
初コメント失礼します。

モヒカンジェットは767だったんですね。
てっきり737だと思っていました。

松本に住んでいると見る機会が全くないですが、いつか見てみたいです。

ところで、プロフィールに書かれている鉄道系ブログ見ました。
インドネシア関連の記事が面白いですね。私は仕事でインドネシアに一時期何度か行っていたのでインドネシア語が話せるようになっていたのですが、その後職場を移り出張の機会がなくなりインドネシア語の勉強の機会がなくなったのが残念です。海外の鉄道も好きなのでインドネシアの鉄道も乗りたかったのですが、ジャカルタからはとうい場所だったので行けませんでした。
コメントへの返答
2011年8月5日 23:15
初めまして、コメントありがとうございました。

B737でやってもらいたかったですね、特に500型だと当時存在した200型と同じ小型なので、リアルさもあったかもしれないです、離脱が決まってるA320でやってもらうのも、新鮮かもしれないですね。

当方の別ブログへのご訪問もありがとうございました。
ウチは嫁がインドネシア人なので、インドネシアへはけっこう行ってます、インドネシア語も日本では使う機会が少ないのですが、インドネシア大使館の方とも、時々仕事でお世話になってるので、けっこう使っているのです...
ジャカルタへご訪問の際は、ぜひとも鉄道にもご乗車になってください...
昔よりは本数も増えているので便利になってますよ。

プロフィール

「初音ミクAMG http://cvw.jp/b/207758/39177437/
何シテル?   01/15 00:09
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation