• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

タッパ活躍しました。

「¥3000円宴会コース」食べてまいりました。
結果は、オードブルと寄せ鍋の野菜をお持ち帰りしたので・・負けですね。
それでも好奇心と胃袋が満たされたので、何だか感無量。
歩いて帰りました。←足取りも重いが何より自分が重かった。
この写真で大将の心意気が伝わるでしょうか?



枝豆・だし巻き・ポテトフライ・魚の天ぷら


サザエ・甘エビ・サーモン・マグロ・イカ・はまち。大漁旗には集まりの名前を記入するサービス付き。


ぷち寿司。やや小ぶり。しかし一口で食べれないサイズ。これをプチと呼んでいいのか?


寄せ鍋は一番大きいサイズの土鍋にて。エビとハマグリで一回目はすでに満杯。

大将のお店、繁盛してました。
皆さん、写メを撮ったり盛り上がってます。
しかし、食事が進むに連れ、どのグループも皆、口数が少なくなり
何故か店じゅうに満ち満ちる、静かなけだるい雰囲気。そしてため息。
戦い済んだそのひと時、店内は無音になりました。
ブログ一覧 | 美味しいもの☆ | 日記
Posted at 2006/10/29 22:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

全然動きません😇
R_35さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 22:40
かなりのボリュームと内容ですね。
これで3000円とは。。。
こうゆう店が近所にあればいいのに。。。(^^;
コメントへの返答
2006年10月29日 23:08
本当にすごいです。
「飲み放題はやってないので
 飲み物一杯頼んでね~」と
メニューに書いてありました。
でも、飲んでられませんよ^^;
とにかく少しでも食べるのに必死です。
卸売り市場の近くには美味しいお店があったりしますよね。
ただ、こんな大胆なお店はどうかな?
2006年10月29日 22:55
今年の忘年会は幹事なですよねぇ~
こんな所が近くにあればなぁ~と思う自分が・・・(笑)

店内は無音になりました・・・味わってみたいです^^;
コメントへの返答
2006年10月29日 23:12
幹事さんは本当に大変ですよね。
紺ちゃんさん、ご苦労様です^^;
このお店での忘年会・・・
なんだかすごい事になっちゃいそうで
ちょっとどうかな・・?

無音の飲食店って妙ですよ~。
しかも、その理由をその場の全員が
胃を持って?分かってますから(^o^)丿
2006年10月29日 23:32
笑ってしまいますね(笑)
ふつーに宴会3000円で頼んだら、オードブルと鍋くらいしか出てこないですよー。舟盛りとお寿司だけでそれくらいするか。いずれにしてもこれは凄すぎ(笑)
採算合ってるんですかね。大将の自己満足だったりして。いや、お客も満足か(笑)。
昔、ココイチの特盛カレー(食べきれば無料)に挑戦したことがあります(結局お金払いました)が、あの時と同じ空気を感じます。。これは絶対一度訪れてみて、自分の胃で確かめてみなくては!
コメントへの返答
2006年10月29日 23:38
色んな意味で笑いが出ます。。
採算は私も心配になりました。
味も美味しいんですよ。(ただネタが大きすぎて一生懸命に噛んでる間に味がよく分からなくなってしまいますが)

宴会コースは要予約ですよ♪
食べきれば無料・・にはなりませんけど
食べきれば気分は爽快でしょう♪
そして胃は重いでしょう(>_<)
2006年10月29日 23:39
いいなぁ~♪
私は飲めないので食べるほうで頑張ります。(笑)
でもタッパーは必至でしょうね。
大将の心意気に乾杯♪
コメントへの返答
2006年10月29日 23:48
本当はお茶で充分なんですが、「一杯飲み物頼んでね♪」のコメントにビール1杯。焼酎水割り1杯頼みました。
でもこれが限界。
水分がないと喉が詰まっちゃうので。。

真面目にすごいお店です。
完敗した私。
本当、大将に乾杯です♪
2006年10月30日 1:00
う、これはまた・・・orzゴチソウサマ
ちょっと思ったのが、アレだけの量を出すのに前菜をそんなに油ぎっしゅにしていいのか?という、ソボクな疑問でした。
もうちょっとさっぱり系のがいいかなぁ、なんて。
コメントへの返答
2006年10月30日 20:35
前菜の意味は何だった?
はてなマークが飛びましたよ^^;
油ギッシュ!写真に写ってないですけど
後ろには何故か一口キャンディチーズが6個乗ってます。。。何故に???

オードブルにはあまり
手をつけずにお持ち帰りしました。
もずく酢とか、いかオクラとか
そんな小鉢でいいんですけど。
箸休めが全く無かったです(>_<)
2006年10月30日 6:24
近くに欲しいっ!こういうお店!
でも、近くにあったら体重が3割増加間違いナシかも~?!
迫力ある写真でのレポート有難うございました。
コメントへの返答
2006年10月30日 20:43
体重も増えますが胃も拡張気味です。
ここへ行ってから、胃が伸びたのか?
何だかお腹がよく空いてしまってます。日々栄養を溜め込み中。

オムライスとパスタの大量なお店が近所にあります。
美味しいけどこれは1皿が2~4人前なので、大人数で頼まないと途中で飽きる事確実!値段も安いので、知らずに一人前ずつ頼むカップルを食べきれるのか?横目で観察しちゃいます。。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation