• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

久々に一杯だけ♪

久々に一杯だけ♪ 今日は娘の高校へ行ってきました。
センター試験のボーダーが出たので
説明会と懇談です。
今年のセンターは数学でかなり荒れたようです。
法学と獣医学の得点はさすがに高い。。。
それにしても満点って
どうやったら取れるんでしょうか。
すごいなぁ。

国公立の出願の締め切りが2月の6日。
娘はどうするのか?
私は下宿させるのが寂しくて内心では(顔に出てる)嫌なんですが
選択肢の中にはそれもありです。
春には子離れの時期が来るのかもしれません。
ちょっと寂しくなってしまったので
今夜は泡盛呑んでます。^^;
だんだん良い気分に。

そっかー。
週末下宿までコペンでGo!する楽しみが出来るかも?
久々のお酒の力は偉大です。
気分上向きになってます。

明日はコペンのセキュリティをいじって貰うために大阪へ出かけます。
もしかしたら(絶対)迷子になるので、ガソリンは満タンです。
晴れたら帰り道はオープンで山へ行ってみようかな♪




ブログ一覧 | 呟き事♪ | 日記
Posted at 2007/01/27 20:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

フィアット デュカト
パパンダさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年1月27日 21:26
picoさんのブログで
私が親元を離れて
一人暮らしを始めた時の
気持ちを思い出しています・・

私の親も少なからずそんな気持ちで
私を送り出したんだろうなぁ・・
なんて、考えたり。

春はもうすぐですね(^^)
コメントへの返答
2007年1月27日 21:43
私も親の気持ちってその時は
考えもしませんでした。
自分の事にいっぱいいっぱいで。
こうやって繰り返すんですね~。
春になれば
前を向いて歩いていく娘を
見送る側になりそうです。

まぁ。遊びに行けばいいかな?
きっと嫌がるだろうなぁ^^;
それとも
親らしく我慢のしどころでしょうか
いろいろ思ってます。
若葉まーくの親ですから(笑)
2007年1月27日 23:29
ブログ拝見しました。私には、3人の子供たちがいます。長女、次女、最後に男の子です。長女は、医療系専門学校に行っています。女の子なので自宅通学を条件にしましたが、今は、なんだかんだ言って遅くなったり、友達の下宿に泊まったりしています。親として、少し、離れて見守るのも本人のためになるのでしょか!お嬢さん、良い進学できることを祈っています。
コメントへの返答
2007年1月28日 19:21
お年頃の可愛い娘さんがいると
お父さんとしては心配が尽きない
ですよね。
親の私にも色々覚えもあるのでなお更?^^;
人それぞれですけど
心配してくれる人がいて、それが
ありがたいのだと思うのはずっと
大人になってからかもしれません。
親力を試され続けている私は
いつも転んでばかりですが
黙って見守る事、子離れする事が
今のひとつの課題なのかな?
と思ってはいるんですが。
難しそうです。

彩祐さん。
ありがとうございます♪
後悔のないように頑張って欲しいです。
2007年1月28日 4:45
泡盛ですか~
実は私、泡盛飲んだこと無いんですよね~
焼酎みたいな物と思って良いのですか?
私はもっぱら日本酒派ですから他のお酒に冒険しよう!って事が無いんですよね~
明日あたりチャレンジしてみようかな~
コメントへの返答
2007年1月28日 19:28
泡盛いいです♪
少しで良い気分になれて。^^;
芋焼酎よりも案外癖も無くて
呑みやすいですよ。

私は日本酒なら地酒を冷で♪
が好きなんですが
(こちら地酒天国ですから♪)
今はまだ体調を思ってお預けです。
たまに、泡盛を水割りで
一杯だけ呑んでます。
そろそろ
思いっきりビールが呑んで見たい!

泡盛もいろいろあるので
一度お試しあれ~(^^)v

2007年1月29日 1:32
いいのか悪いのか、いい歳していても子育て経験がないのでなんともですが・・・子離れ・親離れ、なかなか難しいですよねぇ。
つかず離れずの距離感で「あー、またこんなにミカン送ってきて~」(古い?)みたいな感じがよろしいんじゃないでしょうか。

ゴールと新しいスタートはすぐそこ。
みんな頑張って♪

・・・私の老後のためにも(って、オチはそこか(-.-#)
コメントへの返答
2007年1月29日 18:31
何故かあっと言う間にこんな時期が
来てます^^;
親と言えど、何事も初心者ですから
ここでもお得意の迷子です。

自分の歩む道を選んで進む娘。
足りない所だらけの親ですが
その時を一生懸命に頑張るしかないです。
老人大国を担う子供たちのために
少しでも元気でいなきゃ~?
いつまでもコペン現役目指しましょう!?

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation