• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月19日

まるふぇち

まるふぇち 野菜の販売所では時々
面白いものに出会えます。
今流行の「私が育てました」写真とコメント付き。
たくさんの棚の中に
見た事のない野菜がひとつ。
←写真の濃い色の丸いものです。
かぼちゃ?・・?うり・・?
分からないけど、違うのは分かる。
まるいものふぇち+好奇心旺盛なのでレジに持っていって聞きました。

「これって何ですか?」←何処でもすらすら口から出るセリフ。
たまごズッキーニですよ」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪すっきり~♪

「ナルホドたまごみたいですねー♪
 えっ?これがズッキーニなのっ??」

 ズッキーニってキュウリみたいな形のくせに、かぼちゃの仲間で
 味はナスっぽい・・あの見た目フェイント君の?←ココロの声+説明文

「美味しいですよー」

モノが何でアレ、まるいものふぇちとしては買う気だったのですが(爆)
結局
新たまねぎ6個
たまごズッキーニ1個
摘果メロン6個(メロンは1株に1個だけ育てるから他を間引いたもの)
トマト2個
小玉スイカ1個
まるいもの尽くしお買い上げです。(重かった・・)

摘果メロンは皮をむいて浅漬けに。
うりよりも柔らかくて爽やかに美味しい。
この時期だけのメロンの恵み。


問題のたまごズッキーニは皮をむいて短冊切り。
湯引きトマト・新玉ねぎ・ピーマン(本当はパプリカだけど)
豚薄切り肉とラタトゥィユ風炒め物に。

丸いけど、味は確かにズッキーニでした。

たまに出会う変わったもの。
お料理のマンネリ化も防いでくれて楽しめます。
ブログ一覧 | 美味しいもの☆ | 日記
Posted at 2007/06/19 22:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2007年6月19日 23:04
ズッキーニ!
初めて聞く名前です(^^ゞ

このブログで野菜って言うのは分かりましたが???

見たことも食べた事も在りません^_^;
コメントへの返答
2007年6月19日 23:21
イタリアの野菜です。
ん?南仏だったかな?
(ラタトゥィユ)
トマトとの炒め煮が有名です~。
他の料理は私も知らないです。

パスタに入ってたりして
案外名前は知らずに
食べてるかもしれないですね(^^)v


2007年6月19日 23:13
私もズッキーニ食べたことないです。
どんな味するんでしょう?? 茄子?
コメントへの返答
2007年6月19日 23:28
うーん。
私は茄子っぽいと思うんですけど。
油と相性が良いので取りあえず炒めます。
火がはいると茄子はべちゃっと
しちゃうけどズッキーニは
ほくほくします(^^)v
それ自体はあんまり味が濃くないから
チーズやトマトに合いますね♪
私はあまり使わない野菜です。
2007年6月19日 23:17
まさか・・・きゅうり?!!!
コメントへの返答
2007年6月19日 23:31
これは爆発しませんよ(笑)

元もとの形はきゅうり。
でもかぼちゃの仲間だったと・・
味は茄子っぽい。

ちょっと変なやつです♪
それに輪をかけた変な奴。
たまごズッキーニ
面白くて買っちゃいました^^;
2007年6月19日 23:19
ありゃ
珍しく主婦してますね。(爆)
コメントへの返答
2007年6月19日 23:35
みんカラは世を忍ぶ仮の姿なのです
(爆)

ネタが無かったので
裏ブログにUpするネタをこちらへ・・(笑)

いつも普通に主婦ですよん(^_^)/
毎日ご飯レシピ載せましょうか?
すごいんだから。
無国籍・サバイバル料理!
2007年6月19日 23:26
おおっ、ズッキーニ!
ズッキーニ好き~なのですよ!
うちではよく他の野菜と炒め物になってます~。

でも、卵ズッキーニとは・・・
確かにフツーのとカタチは違いますな。
でも、味は普通?って、フツーのズッキーニでいいじゃん(爆)

ちなみに、ピクルスも好きですっ!(似てるの形だけじゃん(^^ゞ)
コメントへの返答
2007年6月19日 23:44
銀空さん、ズッキーニ好きですか。
感想、茄子っぽい?で合ってます?なかなか美味しいですよね。
ほくほく感が良いな~。
たまごズッキーニのすごさは大きさでした!
これ一個で二回分はありましたよ。
お買い得~。

私もピクルス大好きです♪
毎年漬けてます。
食欲無い時に冷蔵庫から出してそのままぼりぼり~(ちょっと怖い?)
今年の分の小さめのきゅうり探してるんですが・・
まだ出会えてないの。夏が来てしまう~^^;
2007年6月19日 23:33
まるふぇちにはたまらない響きですね。
たまごズッキーニって見たことないけど、見つけたら買ってみようかな。。
ウリ類は好きなんですよ。皮なんかお漬物にして食べれたりしますしね。
今夜はゴーヤの料理でした。
ほろ苦いゴーヤとビールが最高に美味しかった!
コメントへの返答
2007年6月19日 23:51
まるいもの見ると反射的に買いたくなります。
改良?改造?野菜なんでしょうね。
皮も柔らかくて美味しかったので
見かけたら一度お試しを♪
瓜も良い季節ですね。
瑞々しくていて美味しい。
メロンの子供のお漬物も美味しいですよ。
スイカの摘果なんか高級奈良漬になったり。

ゴーヤもぼちぼち出てますね。
今年は麦茶でチャンプルー食べます(涙)
ほろ苦をビールで食べたいっ!
2007年6月19日 23:46
長いのは見たことあったけど丸いのもあるんですね(^-^)
夏野菜がいっぱい我が家にやって来たらラタトゥィユ作ってみまーす(^O^) 
気になる野菜・・・ 
黒トマトが気になってマス。
コメントへの返答
2007年6月19日 23:57
あるんですねー。
単に○かったんですが
大きくてお買い得でした♪

夏野菜イッパイのラタトゥィユは
栄養がたくさん採れるので
夏ばて防止に良さそうですね。
Solaさん流アレンジが楽しみです(^_^)/

くっ。
黒トマトって何???
名前のまんま黒いんでしょうね。
期待通り?中も黒いのかな?
好奇心で激しく気になります^^;
食べたら教えてくださいね。
2007年6月20日 0:20
ズッキーニでスッキーリされたようで・・・・

あかんあかん!オヤジギャグってしまった。。。orz

食べた事ないですが味がナスって言う所が引っかかります。
苦手かも。。。
コメントへの返答
2007年6月20日 18:28
だーっ(>_<)
座布団ボッシュー!?
オヤジギャグが出るのは元気な証です(爆)

茄子苦手でしたね。
ナスっぽいけど、ナスじゃない。。
ほくほくしてるし。
でも何だかナスっぽいの。
ホラ、感想文苦手です(涙)
一回食べてみます?
2007年6月20日 6:36
へー、たまごズッキーニですか~?!
今度買ってみようっと。
我が家ではパスタに使ってみようかな・・・?
コメントへの返答
2007年6月20日 18:32
たまご型って珍しいですよね。
初めて見ました。

でも、ズッキーニって
元々かぼちゃの仲間だったような・・
なら素に戻っただけなのかも?
かぼちゃ族だったら
きゅーりの姿のほうが変ですよね。

きっと夏野菜の冷パスタにも合いますよ。
あ、ちょっと食欲が・・♪

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation