• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

マフラーのお手入れ

マフラーのお手入れ コペンに貼り付けたモール?が
数日たっても剥がれてきません(^^)v
両面テープと犬猿の仲な?
私には嬉しい出来事です(笑
貼ったものの可愛いのか?どうか?
未だに分からないけど
この300円クオリティなモール。
しっかりとくっついてるのだからmyコペンも喜んでいるだろう・・と放置してます^^;

最近ばたばたしていて洗車が出来てません。
コペンは泥んこ。ゴメンネ・・
特に気になっているのがマフラーです。
排気音は連日のお山お散歩のおかげか?
激しく良い音になってきてる~のは嬉しいのですが。
すすがすごいです(>_<)
右側の穴なんかキラキラ厚みのあるステンレスが真っ黒です。
(こっちが本道なの?)
洗車の度にマフラーも洗っているのですが既に焼き色がついていて
キラキラシルバー色に綺麗にはなりません。。。

バイクやさんであるものを購入しました。
明日お天気が良かったら使ってみます♪

マフラーのお手入れって
皆さんはどうされてるんでしょう?
母は歯磨き粉が良いって言ってます・・ヤダ!
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/10/10 19:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

日産救済策
バーバンさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 19:55
 まっくろ、まっくろ!ボクのお腹のなかも真っ黒~・・・・せやからなんじゃい!!
ううっ悲しい・・・
コメントへの返答
2007年10月10日 20:07
あら♪
keiさんぽんぽん黒いのね(笑
私はビキニを着ても!お腹は白いです(>_<)

大丈夫です。
今度、漂白しましょうか?
ホワイトニングパックの良いの
持ってますよ~(爆
2007年10月10日 19:59
モールきれいに付いてるじゃないですか。
白のモールなんですか?
言われなければ、後付だと分からないくらい
とけ込んでます。
両サイドの処理も丁寧だし、今度やってもらおうかなー
コメントへの返答
2007年10月10日 20:10
えっ♪褒められちゃった(笑
褒められる事がないのでウレシイです~。
白っぽい銀色のモール?です。
透明なビニールみたいだけど本物?のモールって何で出来てるんでしょうか。
サイドは適当にハサミでチョキンです。
写真だと良く見えますね(涙
2007年10月10日 20:04
私のコペンもマフラーが煤で真っ黒です(^^;

今のところはタオルで拭き拭きしてるだけです~
コメントへの返答
2007年10月10日 20:15
燃調も何も弄ってないけどこんなもの?
すす出すぎなんじゃ?って心配です。
出てても良いものなんでしょうか。。
Ryo-ちんさん。タオルで綺麗になりますか?
穴が太くなった分ノーマルよりも
汚れが目立ちます。
焼きつきで右だけ変な色だし~。
2007年10月10日 20:06
マフラーのお手入れにはヨシムラのステンマジックd(⌒ー⌒) グッ

ただ、高いんですよね。。。
って買ったのこれかな???
コメントへの返答
2007年10月10日 20:18
ピンポーン♪
正解です。
駅魔にの焼付けが取れるって聞いたので買ってみました。
2100円定価です^^;
本当に綺麗になるのか?
実験してみますね~。
でも手袋装着って書いてあったし・・
ちょっと怖いです(笑
2007年10月10日 20:10
∑o('д'o*)
冬に向けて毛糸かな?ファ~かな?
シルクかな?ってお邪魔したら
車のマフラーでした(笑

コペ女王はノーマルマフラーですが
やっぱり黒くなっちゃいます。。
洗車時にタオルでコシコシ拭いてます。
でも本当は穴に洗剤水をザッバーーで
スッキリ洗ってみたいです。
コメントへの返答
2007年10月10日 20:23
今年はラビットの玉玉マフラーが
流行だそうです(笑
数年前に破格値で購入。
流行の先取りしすぎか?
その頃は周りに不評だったけど
今年は日の目見そうです!(爆

マフラーはホースで水掛ながら
スポンジで洗ってます。
ノーマルマフラーは穴が細いので
スポンジのコップ洗いが楽々で○です~。
乙女のお手てが汚れませんよ(^^)v
お試しアレ♪
2007年10月10日 20:14
こんばんわ☆

確か、金属磨きがあったハズ。
ケド、名前忘れちゃいました。。

けど、ステンレスの焼け色も
一緒に落ちちゃうかも。。

コメントへの返答
2007年10月10日 20:25
こぺぞー号はいつ見てもきらきら
綺麗ですね♪
特別なお手入れしてます?
myコペンは焼き色がついてますが
右だけなので何だか恥ずかしいのです。
両方上手く焼けたら良いんだけどな。
おまけにやっぱりアイドリングでぴよぴよ言います。
こぺぞー号は言わないですか?
コペンがぴよぴよです。(笑
2007年10月10日 20:27
微妙なRにうまく付いてますね(^^)
もう剥がれる事はないでしょう(^o^)
コペンのマフラーって結構みんな黒くなってますね、
ブローバイが多いのでしょうか?
ロータリーなんかマフラー出口黒くなりますからね(^_^)
コメントへの返答
2007年10月10日 20:43
素材がビニールホースのようで?
ふにゃってなるので(笑
本物は硬いんでしょうか。。
300円クオリティ。
耐久性は少なさそうです。
あっ。剥がれなかったらどうしよう・・(>_<)

コペンのお尻すぐに真っ黒です。
これで良いのかなってちょっと不安^^;
洗ったら右側だけ焼けてるし・・
ロータリーはすすがたくさん出るんですか?
何が違うんだろう。。。
2007年10月10日 21:20
自分のもマフラー真っ黒ですね。

外側だけは拭き拭きしますが、中は一度も拭いた事がないです。コレが王道でしょう。(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 21:43
真っ黒マフラーが王道なんですか~^^;
ブラックなブランコ号はマフラーも
男前に黒いほうが似合うのかも(笑
myコペンは白いのでステンの
きらきら感が良いです。
今度磨いてみますね~(^^)v
2007年10月10日 22:09
モール、私は密かにサイドとバンパーにある溝に貼ったらどうかなぁと考えていますが、あんなにしっかりライン入っているのに、誰もやっていないところを見ると、あんまり出来栄え良くないのかなぁ・・・。

マフラーは純正でも中は真っ黒ですね。私はマフラー磨いたことないです。
「ピカール」はステンを輝かせるには良いでしょうが、熱に弱いのかな・・・。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:57
前にモール使いの美しいコペン見ましたよ♪
溝にばっちり。すごく綺麗でした。
私は上手く貼る自信がないですが
りょう☆さんやってみます?
マフラーって磨かないものなんですか?
すごく気になっちゃって(笑
「ピカール」ってあるんですね。
知りませんでした。
研磨剤で焼け付きが取れたら良いんですけど^^;
2007年10月10日 23:05
仕事が終わったら職場の埃で鼻の周りが黒くなってるSolaです^^
以前乗ってたクルマでは台所用クレンザーでゴシゴシしてましたが、今はスポンジでゴシゴシ水洗いする程度ですね。
お尻にディフューザー付けてからは汚れがちょっと少なくなった気がします。

うちの子、せっかくキレイになったのに次の日にはザァァッと( ̄∇ ̄;)
また泥んこ・・・
コメントへの返答
2007年10月10日 23:40
Solaさんのデュアル出しが真っ黒に・・^^;
お仕事ご苦労様です。m(__)m
台所用クレンザーですか?
何かかえって傷が出来そうで
激しい気がします~。
やっぱりこまめに洗うのが一番なのかな?

私も綺麗になってる最中にザアア~
やられました。
いいもん。又洗うから!って意地になります(笑
明日は洗えるかなぁ~。
2007年10月10日 23:59
あっ そうだ!
先週末モールのところ見せてもらうの忘れてました。。。
今度またみせてもらいます~

私はマフラー一度も洗わず放置してますが
りょう☆さんと同じくピカールはお勧めですね~
前の仕事で使ってましたよ
コメントへの返答
2007年10月11日 18:26
だって秒殺だったもん~(>_<)
今度見て見てください。
でもあんまりまじまじ見ないでくださいね。
貼っただけだから~。(^^)v
gas-oさんのはフジツボだから
真っ黒でもかっちょ良いですよ。
調べたらピカールでは
焼付けは取れないみたいです。。
家のステン磨きに使おうかな?(*^_^*)
2007年10月11日 0:32
ピカール。安直なネーミングなのに、凄いヤツ!昔からありますよね。
ぴかぴかにしたい時は使います。

ちなみに、うちの嫁は、茶渋を取るのに重曹を使います(関係ナイ)
うちのコペン君もマフリャーから、まっくろ黒すけが出てきそうです(笑)

モールはあまりにも自然すぎて、写真を見ても暫く分りませんでした。
ある意味「間違い探し」になってますね
⊂(゚∀゚*)
コメントへの返答
2007年10月11日 18:31
ピカールって昔からあるんですか?
知りませんでした。
お安くて良いかなぁ。
蛇口磨きに・・♪

重曹って便利ですね~。
私は面倒だから急須も
纏めて漂白しちゃいます。手抜きです(笑
くろすけ。。今日洗車したら
私の手に一杯ひっつきました。
手も漂白したいわ~!
モールは目立たないでしょ?(*^_^*)
失敗しても良いかなってコレを選びました。
似合うのか微妙~!
2007年10月11日 7:11
ピカールって凄く汚れを落とす反面、表面(皮膜)を傷つけたりしますよ~。

母上様の言われる様に歯磨き粉がёё鴨っ!
コメントへの返答
2007年10月11日 18:33
そうなんですか~。
焼け付きを取りたかったので
ステンマジック購入しました♪
用途を選んで使わないといけないんですね。
歯磨き粉は・・・なんかヤダ!
銀製品は磨きますけど・・(笑
2007年10月11日 16:27
うちの子はダブルエコを入れてから煤が減りましたよ。
ちなみにマフラーの掃除は、洗車後に新聞紙をつっこんでグルグル回して拭いてます(^^;)
コメントへの返答
2007年10月11日 18:35
すすも減らしてくれるエコ君良さげですね♪
最近。すすの出方がすごいです・・・
バンパーまで汚れそう。
エコ君。入れてみようかな~。

新聞で綺麗になりますか?
私はマフラーにお風呂ジャ○したいくらいです。
(>_<)

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation