• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月07日

トホホ…

トホホ… 結局補強パーツは、暑くて装着できませんでした。(爆)
工具レンチは買ってきたので、帰省中にでも装着ですわ。(笑)

そう言えば、夕方ちょろっと走って帰ったあと洗車したんですけど、ボンネット開けてエンジンルーム拭いていたら、無限エアクリBOX結構暑くなってました。(^^;
断熱シートは無限エアクリBOXの下面しか貼ってないんですけど、上面とかにも貼った方が良いかもしれないですね。d(^-^o)




あと、F1第13戦ハンガリーGPでHondaワークスチームとして念願の優勝を果たしました!(・∀・)o⊿≪祝オメデトウッ!!




これからも応援するのでHondaさん、インテR復活ヨロです!!(笑)




予選の順位的に、バリチェロが来るかなと思っていてので、まさかバトンが来るとは夢にも思いませんでしたww
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/08/07 02:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 8:05
この時期の車いじりは辛いですよね~ 日陰でやらないと熱中症になってしまいますよ。

北海道なら涼しいなかで作業出来るかな~

交換後の変化、楽しみですね!!
コメントへの返答
2006年8月7日 18:38
こんばんは~☆
エアコン完備の車庫があれば、作業が快適に…
って、そんな都合の良い車庫持ってる訳当然無いので、涼しい北海道での取付作業になりそうです。(笑)

交換後の変化は、郊外?に行かないと確認できないですね~(^^;
2006年8月7日 10:03
こんにちは~。

DC5のと言いますか、K20Aのエアクリってエンジンのすぐ真横ですよね。
どうしても熱が伝わりやすい構造なのかな~・・・。

ホンダの優勝嬉しい限りです♪
放送を見れなかったのが残念だったのですが(^^;
コレを機にスポーツカーの復活に着手してくれればなお嬉しいですよね~。
コメントへの返答
2006年8月7日 18:39
こんばんはっ☆

エンジン(K20A)の真横に、大きい箱形の無限エアクリBOXが付いているのですが、吸った空気がここでHOTになりそうな気がしました(^^;

第3期では、今まで見てるとレース運びが今一?だったような気がしましたが、シニアテクニカルディレクターの就任が今までのダメダメな流れ(笑)を変えてくれたような気がします。(^∇^;)
これを機に、スポーツカーが復活してくれると非常に嬉しいです!o(^o^)o
2006年8月7日 21:59
やっとホンダが優勝ですね♪ 鈴鹿でもお願いしますよって感じです!! 自分はまったくエンジンルームなんて掃除してないです!! でも昨日開けたらさすがに汚れていたのでいつかは拭いてあげないと(汗)
コメントへの返答
2006年8月8日 2:32
こんばんは~☆

優勝までが長かった…。
鈴鹿では、鈴鹿スペシャルエンジンみたいの、前のレースか鈴鹿で投入するのかな?
最後?の鈴鹿でワンツーフィニッシュ飾って欲しいですね☆
エンジンルームは、キチンとチェックしないと、オイルフィラーキャップがブッ飛んでいることもあるので、清掃がてら定期的にみてあげないとダメですよ。(^^;
2006年8月7日 23:27
おいらもトホホです。コメント送信したら、エラーでました。(まさかコメントまで)

おいら、F-1見てる途中で寝てしまい、朝Webで見たらバトンが優勝、、、驚きましたよ!まさかあの優勝できないバトンが、以外でした。おいらは、(メーカーの)Hondaは好きですが、F-1でははちゃめちゃな琢磨が好きです。
なので、今回はHondaユーザーですが、喜び半分です。

補強パーツですか?タワーバーか何かですか?
確かにこれだけ暑いとDIYもやる気が出ないですよね。朝(AM5:00)とかだといいかも!
おいらはBピラー(?)から軋み音が聞こえます。

コメントへの返答
2006年8月8日 2:52
こんばんは~☆

コメント送信でエラー出たら悲劇です。(>_<)
たしか、書いたコメント全消去の気が…(滝汗)

今まで、散々愚痴っていたバトンが来るとは全く思いませんでした。(笑)
琢磨にも勿論優勝争いに絡んで欲しいのですが、如何せんマシンの熟成度と、チーム全体としての熟成度がまだこれからだと思うので、早く上位チームに絡んでこれるようになってほしいです!

補強パーツは、レイルのフロアタワーバーと言うやつで、装着位置はレカロシートの後ろ側の取付ボルト穴を共用するタイプで、無加工で取付&邪魔にならない位置に装着されます。
AM5:00ですか~起きるには早すぎです!(笑)

軋み音はリアまわりでしょうか?
剛性UPさせないでサーキット走行されていたなら、それが原因になりそうですけど、ストリートユースだったら原因が思いつかないです…。

ボディ剛性が高いDC5でも、リアタワーバーは入れた方が良いのかなとは思っています。
2006年8月8日 0:46
犬>ドォモォ

F1ホンダ優勝オメデトウ♪ってF1興味無いけどホンダが勝つのは嬉しいです冷や汗

帰省して装着予定ですか!帰省したらレンチするより目がハートですよ!w
コメントへの返答
2006年8月8日 4:26
猫<オハヨウゴザイマス晴れ

ちょさんF1興味ないですか冷や汗
F1が元気だと、HONDAのスポーツ魂が上がるグッド(上向き矢印)ageグッド(上向き矢印)ageかな~と思いますexclamation&question
何はともあれ、優勝オメです指でOKexclamation×2

帰省中に装着レンチかもです手(チョキ)
勿論目がハートも大事ですexclamation×2www
2006年8月8日 1:01
White☆Arrowさん、こんばんは~。
今日はこちらに書き込みさせて頂きます。
オフの件、14・11の7・11に集合で僕ら二人の意見は一致しましたので先日のやり取りの内容で変更なく、宜しくお願い致します。(暗号のようになりましたが、伝わりましたでしょうか?w)
出来れば、オフの召集は、ブログでは無しでお願いします。
わけの分からないやつが来るかも知れませんので 笑
そういう意味で、僕のページでは、何日、何時にどこでオフというのは、今回は伏せております。

無限のエアクリの断熱ですかぁ。
見た目もありますし、難しいところですね。
こういうことは高排出インテさんのほうが良くご存知ですので
オフで彼にお聞きになるといいかなと思います。
自分は、温風もガンガン吸うむき出しのエアクリなので
アドバイスが出来なくて♪・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
コメントへの返答
2006年8月8日 4:40
ろなうしさん、どうもこんばん…
おはようございます!

お手数おかけします。
どうもありがとうございます!

オフ会の件了解です♪伝わっておりますw
北海道でオフ会を開催するとブログでUPしてもそこ止まりで、常々オフ会の詳細を事前ブログUPはしていません。
こちらでオフ会開催する時でも禁止するよう伝えていますので大丈夫ですよ。

無限のエアクリBOXの件ですが、見た目重視だとおっしゃるとおりシート張れません。(笑)
いえいえ、いろいろなお話に精通されておられる、ろなうしさんとお話ししたいですよ~(^∇^)よろしくお願いしま~す☆

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation