• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

ユーロテール装着☆

ユーロテール装着☆ ユーロテール装着しました。
何とか自分で出来ないものかと調べたり聞いてみたりもしましたが、自分のDC5の仕様はリアディフューザーがリアバンパーの底で蓋をしており、リアバンパーを外すには、このリアディフューザーを外してやらないとどうにもなりません。
ジャッキアップするかリフトで上げないと、車体下面での作業は困難を極めることからDラーに持って行きました。^^;
成型精度は純正品には及ばないので、リアバンパー等との隙間は出来ます。
今回Dラーに行ったついでに見てもらいましたが、問題個所が…Σ('∀`;)
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/10/06 16:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 17:43
いいなぁそれ。
ブラックかっこインテグラ!
でも隙間あくのはちょっと・・・二の足踏んでしまいます。
コメントへの返答
2006年10月6日 20:04
こんばんはっ☆
この黒いんて、中々カッコイイですよ!!

ユーロテールを装着する際に検討する材料としては、
1)見た目優先で取付
2)フィッティングが悪いので装着しない
3)車検対応か?
の項目が思い浮かびますが、僕的には2を無視しました。^^;
2006年10月6日 19:36
こんばんは~~(^▽^)♪

カッコイイですなぁ~~!!
インナーがブラックだとグッと引き締まりますね♪

ディフューザーの黒と相まってGOODです♪
コメントへの返答
2006年10月6日 20:14
こんばんはー☆(*゚∀゚)っ

ぶっちぃ~さん、装着前に整備手帳でお世話になりました。^^
どうもありがとうございました!!
結局リアディフューザーを取付ステー共々外さないと、バンパーが外せなかったので、Dラーにお願いしてしまいました。^^;

やはり黒いテールは中々良いですね!!
雨が降りしきる中、ニヤニヤしながらインテの後ろ姿見てました♪(^∇^;)

リアビューが引き締まって良い感じです♪o(^-^)o♪
2006年10月6日 20:38
お!! メチャいい感じじゃないですか♪

とてもブラックで引き締まってカッコいいです!!
コメントへの返答
2006年10月6日 21:05
こんばんはっ☆

晴れた日にカーボンリアディフューザー共々撮影したかったところで、如何せん生憎の雨模様でしたが、ユーロテールへの交換だけでガラッと雰囲気が変わるのですよ♪^^

派手さは無いものの渋く決まりますよ!
2006年10月6日 20:53
ほう。
これはいいですねー。
どんなものか興味津々だったのですが、今まで見た中では、かなりカッコいいヨーロッパ的なお尻でありますな。
くどすぎず、控えめすぎず、絶妙なバランスで存在感をアピールしてますね。
このお尻は、凶暴なミニバンの方々をさらに刺激させずにはおかないでしょうな~。
コメントへの返答
2006年10月6日 21:21
こんばんは~☆( ゚∀゚)ノ

数あるユーロテールの中から、コイツを選択しました。
ユーロテールだけが突出して存在をアピールしないよう、無限羽根やカーボンリアディフューザーとも自然に融合できる雰囲気を出しているかと思います。

リアビューのバランスを崩さずに、かつユーロテールとしての存在も両立すると言うバランスで調和しております♪

凶暴なミニバン殿のチャレンジングスピリットへは、火に油を注ぐアイテムになる事は必然と言いますか、逃れられない運命であります。
しかし、インテRとは本来サーキットにて実力を発揮する車であります。
凶暴ミニバン殿とは、この際サーキットで白黒付けたいところでありますね?!(`∇´)

そうそう。
本題のヨーロッパ的なお尻っt…(以下自粛w)
2006年10月6日 22:33
うぉ~♪引き締まった感じがしてカッコいいですね。MR-S用にユーロテールって出ないかなぁ。
コメントへの返答
2006年10月6日 22:49
こんばんはっ☆
ユーロテールはスポーツカーに結構似合いますよ♪
MR-Sにも似合うと思います。^^
テールランプカバーは出ているようですが、ユーロテール出てるかな。^^;
2006年10月6日 23:23
犬<バンナヤ

おぉ!イイですねぇカッコいい♪皆さんおっしゃるとおり引き締まってグッ指でOKですねわーい(嬉しい顔)リアのヤンチャ度更にアァァップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですな猫2
コメントへの返答
2006年10月6日 23:29
猫<コンバンニャ手(パー)

うぉー(長音記号1)exclamation×2
これでリアの武装は良い感じにまとまりました指でOK
スポーツカーな車にはユーロテールが決まりますようれしい顔
リアのやんちゃ度グッド(上向き矢印)ageグッド(上向き矢印)ageですウィンク
2006年10月6日 23:35
ユーロテールかっちょええですな~。

おいらあまりユーロテール好きではないのですが、これはまじかっこいいです!ノーマルでこのユーロテールなら、販売台数も違ったかも^^;

無限羽とディフューザーとマッチしてますね!
コメントへの返答
2006年10月6日 23:47
こんちゃ☆

今までそれ程ユーロテールに心が動かされなかったのですが、思い立ったように装着しちゃいました冷や汗

ユーロテールも派手なものからシックなものまで色々とタイプがありますが、この黒いタイプが自分的にしっくり来ましたわーい(嬉しい顔)
ホントは純正で設定があれば良かったんですけどね。

リアビューは見た目てきに、良い感じにまとまりました。
フロントはドノーマルな感じですけど猫2あせあせ(飛び散る汗)
2006年10月6日 23:52
カッコいいですね~ 似合ってます!!

ブラックベースがまたいい!!

これでまた煽られやすい車に!?
コメントへの返答
2006年10月7日 0:00
こんばんはっ☆

お疲れ様でした。^^;
どうもありがとうございます♪
派手すぎないのですが、それでいてしっかり存在感があるのが気に入っております。
o(^-^)o

なにやら煽られやすさ度UPな予感がします!!(^-^;
けど、僕のインテ煽って面白いのかな。(汗)
2006年10月7日 1:03
こんばんは♪(^ヮ^)ノ

オオーw(*゚o゚*)w
何だか強そうになりましたねっ♪
カッコイイです!(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2006年10月7日 1:16
こんばんはっ☆(^ヮ^)ノ

休み明けのお仕事は大丈夫でしたか?^^;
何だか、見た目だけ強そうになりました♪(^-^;
カッコイイですか!
ありがとうございます。o(^-^)o
2006年10月7日 3:04
White☆Arrowさん、こんばんは^^
おお~ついに装着されましたか♪
コーキングガンの効果があるといいですね♪

それと、ミノルのドライビングも見つけられたんですね♪
あれは、なかなかいいですよ~。
うちも読んでいるんですが、最初は何を言っているのかさっぱりでしたが何回も読んでわかることも多いので奥が深くていいと
思います。
コメントへの返答
2006年10月7日 15:51
せさみんさん、おはようございます☆
ついに、見た目をそれ程重視しないWhite☆Arrow号に装着です。^^;
ユーロテールの全周をキレイにコーキングするのは、技術が必要ですね。(^-^;
コーキングは、多すぎても少なすぎてもダメですし、キレイに充填しないと意味がないですし。^^;

装着しているパーツのサイトは、たまにチョロッと覗いたりするのですが、あれは参考になりますよ~。
車いじりも楽しいものですが、車を乗りこなすのも面白いものです。
昨日寄ったDラーに置いてあった、HondaStyleのバックナンバーを読んでいたら、普通の人が筑波でロードスターを走ったタイムをベンチマークとして、同じ人がエボやインプなど戦闘力のより高い車を運転しても劇的にタイムが縮まらないと言うような記事が載っておりました。

ようは運転技術がないと、いくら戦闘力のある車に乗っても早くは走れない(サーキット場で)のでしょう。

話が逸れちゃいましたが、ドラテク講座良いですよね♪(^^;
2006年10月10日 0:26
こんばんは☆☆

遅くなってしまったけど、ここにコメント☆
カッコいいですね>▽<♪
インナーがブラックとは☆
コメントへの返答
2006年10月10日 0:56
あーるこ。さん、どうもこんばんはっ☆^^

コメントありがとう御座います!!(^^)
ユーロテールが良い感じなので、撮った画像をブログでUPしまくっております。^^;
ブラックな感じで、ユーロテールだけの存在が浮いた感じにならなくって良いですよ~♪
輸入品なので、フィッティングが今一なんですけど。(^^;

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation