• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

バトルですか(笑)

何だか先程買い物に行った帰りに、オデと信号で並びました。
僕は片道2車線のうち、左のレーンで、オデが右レーン。
信号が変わりアクセルオン。
そこからちょっと加速すると、やけにオデも加速して来るじゃないですか。^^;



やる気ですか!?(笑)



夜間の上にフロントウインドが曇ってきたので、本気では走りませんでしたが、そこそこオデもついてきてましたね。
向こうはアクセルベタ踏みだったのかな!?(^^;

まあ、日常茶判事な出来事です。(笑)
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2006/10/21 21:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

視線👁️
avot-kunさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 22:21
どうもミニバン乗りの方は自分の車を良く理解してない方が多いようです^^
コメントへの返答
2006年10月21日 22:48
こんばんはっ☆
今日は意味不明な猛追を受けなかったのですが、向こうは結構アクセル踏んでる感じで、やる気なの?って感じでした。^^;
何をしたかったのか…(笑)
2006年10月21日 22:35
こんばんは。
私の友達にミニバンが大嫌いなお方がいます。

やはり、加減速・コーナーリング全てにおいて、劣っているのにバトルを仕掛けるのがおかしいですよね。

車体が重たいから、80㎞以下の安定感はあるのだろうけど…。
コメントへの返答
2006年10月21日 22:59
泥んさん、こんばんはっ☆
ミニバンで加速力を得ようとすると、アクセルベタ踏みな感じになると思いますが、それってなんでココでそこまでするの?と言うのが個人的な感想なのです。^^;
DC5でストレートを手を抜いてスピード出さないで、コーナリングの入り口でワザとミニバンとかに追いつかれてみても、そこから先は簡単に引き離しちゃいますし…。

80㎞/h以上ですと、コーナリングがロールして見ててコワイですよ!^^;
ラインとか平気ではみ出して来ますし…。

ここは運動性能をハッキリさせるためにも、サーキットでインテRとミニバンのタイム計測などしてみたいと思う今日この頃です!?(^-^;
2006年10月21日 23:29
スポーツに向かないクルマに限って、バトル仕掛けてきますよね。
これがたとえばBMWだったら、「あー…ストレートでは負けるのでお先にどうぞ」とか、黒ベンツだったら「あ!じゃましてすみません!前っドウゾ!!」とかになるけど、ワゴンとかバンだと「そんなに目くじら立てなくても…」って思います。
最近のミニバン乗りは無駄に車高下げたりして、ノーマルスポーツカーより乗り味悪くしているクルマが多いですが、自分の車をどんなクルマに仕上げたいんですかね?
目標は鬼キャンベタベタの市バスだったりして。
コメントへの返答
2006年10月22日 1:09
こんばんはっ☆
正直ミニバンがやる気出して挑んでこられても正直萌えませんwww
おっしゃ~~~!!!
オデ○セイと勝負や!
覚悟せいやー!!(`∇´)
なテンションになりません♪(笑)

僕はBMWやベンツは峠でブチ抜いてしまいました…。(汗)
その時は、変に追走したり、煽ったり煽られたりじゃなくって、双方ある程度の高速域から威圧をかけずスマートに抜き去りました。
勿論、相手方は追ってきませんでした♪

低床+爆音ミニバンなどいますが、コンセプト的に速さを求めてるっぽい感じを見受けられません。
が、チャレンジングスピリットは人一倍豊富に溢れ出ているようです!?
鬼キャンベタベタ爆音市バス仕様…
あながち的が外れているとは言い難く良いところを突いていると見受けます♪(・∀・)
2006年10月21日 23:56
こんばんは~るんるん

ミニバン乗りの方にも理解に苦しむドライバーがいらっしゃるようですねふらふら
飛ばすのは勝手ですが、間違ってもインテに突っ込むのだけは絶対にやめて頂きたいですねちっ(怒った顔)
コメントへの返答
2006年10月22日 1:31
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

以前ミニバンで何度も猛追を受けていますが、恐かったですよげっそりあせあせ(飛び散る汗)
何を勘違いしているのか、ムキになって猛追してこなくても猫2あせあせ(飛び散る汗)

僕の方は基本的に、郊外や空いてる道路で一人で飛ばす派なのでそう言う時は基本的にこんな事は起きませんが、街中や狭い道の通勤路で猛追してくるのは勘弁してほしいですよ冷や汗2

逝くなら単独で逝って欲しいものですヽ(゚Д゚)ノ
2006年10月22日 0:33
こんばんは♪(^ヮ^)ノ

杏は知っています!
ぜ~ったい負けないよね~♪(*^ー゚)b
コメントへの返答
2006年10月22日 1:34
こんばんはっ☆(^ヮ^)ノ

杏さんには、限られた人にしか見せない、『素のインテ』を体験してもらいましたからね♪(o'▽')b
手を抜いても負けません!(笑)
2006年10月22日 0:40
オデのアブソルート(?)とかいうバージョンですかね?
そのタイプは、走るミニバンと勘違いして、スポーツカーを煽る傾向にありそうです。

ノーマルインテRでも勝てる相手なので、White☆Arrow号なら相手にするまでもないですね。本気でやったら、ミラーから見えなくなって面白くないですよね。

コメントへの返答
2006年10月22日 1:45
確かアブソルートが出る前の型のオデでしたよ。

今年の北海道帰省時のお話で、パンダがよく潜んでいて、実際捕獲されているのを何度も見ているポイントで、パンダに気をつけながら走っていたら、それまではアブより速く走ってましたが、思いっきりアブにブチ抜かれました。(笑)

ちなみに、その道は片道3車線で超ロングストレートな道なので、飛ばしやすくパンダに捕獲されやすい道なんですよ。^^;

今回のケースは僕が信号で並ぶまでは、オデがスローペースな感じで走っていたのですが、僕が並んだら、やる気満々に飛ばしてきましたよ。(^^;
コワイものを感じましたが、本気を出すまでもなく、後方視界から離れていくばかりでした。冷や汗

と言いますか、本気出すのに気が引けますし、躊躇しますよw

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation