• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

インテのオーディオ撤去(^-^)v

オーディオの設定がクリアされていたので、昨日は家にたどり着く前に再設定をしていました。
多分半分くらいは設定できたと思います。
あとオーディオと言えば、前車プレリュードから引き継いで搭載されていたコレのコントロールユニットが死んでいるので、本体とも撤去予定です。

って、ついでにセンターパネルのオーディオとか各スピーカー全部撤去しちゃって、レーシングなインテに仕上げちゃいますか!?(笑)

早く寝るつもりが…
アワワこんな時間…
寝ます。(^^;(爆)
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/01/24 01:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

秋近し?
伯父貴さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年1月24日 1:57
せっかく体調がもどりつつあるのに、睡眠不足は万病の元ですよ(本当はカゼですが…)
おいらはリアスピーカーを撤去してますが、やっぱり後に乗る人の為にも、つけておけば良かったなぁと。

今のおいらのリアシートは、オーディオも全く聞こえない上に、トランクの内装がないせいで、砂利を巻き上げる音やタイヤノイズが反響して、大変らしいです。

しかも突き上げがひどいし(^^;)
コメントへの返答
2007年1月24日 19:16
ドロンRさん、こんばんは~☆
昨日の夜は早く寝ようと決意したんですが、やることやってたら遅くなっちゃって…。( ゜o゜;)
今日は大事を取って、定時に帰ってきましたよ。^^
DC5を買うときに、リアスピーカーとかツィーターとか、あーでもないこーでもないと、良さそうなのを選んで納車時に装着していました。
故障しているCDチェンジャー1式を撤去するときに配線の関係上どうやら、センターパネルのオーディオを1回外さないといけないらしいんですよ。(^o^;
車重の面ではDC2に到底かなわないので、この際軽量化した方が良いのかなと、ふと思ったんですよ。

けど、後ろに乗る人の事を考えると、軽量化って難しそうですよね。(;^_^A
純粋に速さを求めて軽量化をするか、『人を乗せる車』としてインテと接するか…
セカンドカーが有れば、前者を選択したいところです。(^^;

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation