• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月20日

朝っぱらからイキナリFD2が突っ込み勝負をexclamation&question

朝出勤途中に、信号信号が変わって前に進もうとしたら、FD2が右折で突っ込んで来ようとしてました~。

MYインテはボディ強化していないので、デフォルトでボディ剛性が高いFD2に突っ込んでこられたら、さしものMYインテも破壊されかねないので、急ブレーキで回避し事なきを得ました~。

渋滞中の信号などで交差点に空間を作り右折車などを先に行かすようなシーンでも全くなく、むしろ道路空いてましたから!笑
もしかして、低速トルクが無いDC5R程度はトルクフルなFD2でスパッと右折してMYインテに先んじて曲がれるとでも思っていた可能性が少なくとも500%強あったと推測されます!?^^;

まあ結果的に遠征前に、MYインテが破壊されなくて良かったですわ~。(汗)

その先にもとある現象に遭遇しました。^^;

時速30㎞リミッター発動中の後期DC5Sが右レーンで軽自動車に煽られ気味にマイペースで走行していました~。
ちなみに、その道路は直線でかつ、後期DC5Sの前方は珍しく数百メートルに渡ってオールグリーンな状態だったから、道をブロックしてしまった形になっていたんでしょうね~。

いずれにしても、走行中にMYインテが破壊されるような事が無くって良い1日だったと思いますよ!!(^-^)v

駐車中は、MYインテが当てられてボッコボコにされてそうですけどね…or2

その前に、いつ車に突っ込まれても大丈夫なように、ジャングルジムをインテ内に構築した方が良いですかね…?

ジャングルジムの構築目的が何か違うような気がしないでもないですけど…笑

ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2007/06/20 21:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

箱根で一泊♨️
アコさん

クラウンメンテナンス洗車
きりん♪さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年6月20日 22:01
こんばんはデスティ弐ーさん♪

何はともあれ巻き込まれなくて良かったです☆

新潟もなかなか油断ならないトコロのようですね~
関西では日常茶飯事的に起きてそうですが、あまりそのようなシーンに出くわしません。
もしかして慣れちゃって、なんとも思わなくなっただけかもしれません(*^^*)
コメントへの返答
2007年6月20日 23:15
トョゾダッシュ(走り出すさま)さん、こんばんはー(長音記号1)

取り敢えず避けられれば、(避ける空間があれば)何とか無事にやり過ごせますからね~。

大体毎日こんな感じですかね~。

関西も激しそうですよね!?
けど、クラクションを鳴らすのは恐い?ので鳴らさないと言うていた人がいました。

こちらは普通にあちこちでクラクション結構鳴っていてウルサイですわ~笑
2007年6月20日 22:55
こんばんは、イジリーDC5さん!レロレロー

ジャングルジム、俺もちょっとつけたいななんて
思ってるよ!

自分の命を守るために~
コメントへの返答
2007年6月20日 23:27
ギルガメッシュ(´∀`)さん、レロレロー!

ジャングルジムはDC5買った時にどうしようか考えて、結局付けていません。(^_^;

突っ込まれても無事なように…
もとい剛性上げるのに付けちゃおうよ!
2007年6月20日 23:28
デディさんおばんどす☆

そのインテはオイラじゃないよ?
オールクリアになろうものならアクセ(ry

何はともあれ、ご無事で何よりです♪
じゃぁオイラはエンジンの為にオイルパンをw
コメントへの返答
2007年6月20日 23:47
たくぼさん、おばんどすぅ~☆

たくぼさんのは、進路クリアなロングストレートな右車線をいつまで経っても時速30㎞リミッター効かせて走る事なんて自身が許さないのではexclamation&questionと思い、たくぼさんではないと判断してましたw

危険は出来るだけ回避せねば…冷や汗
加工済みなオイルパン欲しいッスよね!w
2007年6月20日 23:31
こんばんは~exclamation

FD2のエンジンルームはギチギチだから、突っ込んだら修理費がスゴイ事になりそうなあせあせ(飛び散る汗)
場合によってはエンジンまで逝っちゃうかもしれませんねぇふらふら

走っている時よりも駐車中に当てられるなんて悲しすぎます涙
コメントへの返答
2007年6月20日 23:53
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

やはり交差点や信号などは、基本徐行運転でいつでも停止できるように走らなければ…exclamation&question冷や汗
DC5のもエンジンルームがギチギチで、ちょっとした作業をすると手が血だらけになっちゃいましたが、FD2はさらにギチギチなので、突っ込んだらいろいろと大変そうです冷や汗

TYPE-Rらしくサーキット走っての傷なら分かりますが、僕のは何故か駐車中に当てられまくりなんですぅ…泣き顔
2007年6月21日 1:18
どもです♪

どもあれ、突っ込まれなくて良かったですね・・(^▽^;)
やはり、公道では安全運転が1番ですね。。

公道で乱暴運転するとタイプRの名前が泣きますよね・・・汗
コメントへの返答
2007年6月21日 1:31
どうもです~☆

相手がTYPE-Rと言えども、公道でまわりの道理状況を見ないで突っ込んでこられたら洒落にならないので、先に行かせました。(;´▽`A

公道では余計な事故に遭遇しないために紳士的に運転したいです。^^
明らかに空いてる道路では、ちょっと飛ばす事もありますが…^^;
2007年6月21日 18:58
犬<トツゲキー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

シビッ君はデCさん猫に猛アッピールしたかったんでしょうねexclamation
迷惑なアピールは勘弁願いたいですね失恋

ジャングルジムよりデコトラ並の装備で完全武装exclamation&question
コメントへの返答
2007年6月21日 23:05
猫<ブツカルー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation&question車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

朝は急いでいると言えども、安全運転に徹しないと…ですよねグッド(上向き矢印)猫どんっ(衝撃)
ちなみに昨日はTYPE-RなEP3とすれ違ってきました猫2

実は…
岡山遠征帰還後にさらなる装備がインテにexclamation&question(超トップシークレットw)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation