• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

目標馬力軽くクリア手(チョキ)

目標馬力軽くクリア 本日これから歯医者逝くので、休暇取りました~。

んで、インテチューニングの旅第2弾のお話しです。

オフ会のことなどを先に書きたいので、




馬力が一体ナンボ出たの??ヽ(゚Д゚)ノ



と言うお話はもう少し先になるのですが、チョットだけお知らせします☆

昨年の大晦日に、07スペックをどうするか公表したの覚えている方おりますでしょうかexclamation&question

で、チューニングの結果は…



目標馬力を軽くクリアしております!!(笑)



何と言っても、 トルクが27kg・m出てますから~☆



大晦日に公言したのは決して
妄想
の類ではなく、まさに
有言実行
ですなウッシッシ

そろそろ歯医者に逝かねば~げっそりどんっ(衝撃) キュイキュイキュイーン!!
ブログ一覧 | インテな話 | クルマ
Posted at 2007/07/18 17:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 19:14
こんにちは~

アレには参りました。

アレに対抗して私は瞬間馬力を追求してみましょうかねぇ~♪
コメントへの返答
2007年7月18日 19:57
こんにちはっ(^^)

種も仕掛けもなく、あれだけパワーがあればストリートでは十分です。^^;

瞬間馬力も魅力的ですね!
まさかずRさんの厳ついインテがさらに厳つくなりそうです♪
2007年7月18日 19:30
デディさんおばんどすわーい(嬉しい顔)

27kってどんだけー(長音記号1)exclamation&question
おウマーはさぞかしいっぱい…

後報楽しみにしてるから猫2
コメントへの返答
2007年7月18日 20:00
たくぼさん、おばんどすっわーい(嬉しい顔)

DC5の車重でトルク27Kと目標馬力オーバーですから、パワーウェイトレシオの観点から見ても良い感じですわっグッド(上向き矢印)ウマダッシュ(走り出すさま)

ターボ化した訳じゃないのに凄いかもexclamation&question猫2
2007年7月18日 19:49
こんばんは~exclamation×2

もしかしてお馬さんは270頭くらいいらっしゃるのですかexclamation&questionウマウマウマウマウマ・・・
トルクがそれだけあれば街乗りかなり楽でしょうねうれしい顔
グイグイ進んじゃう感じでしょうかグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2007年7月18日 20:09
こんばんはっわーい(嬉しい顔)

アクセルをそんなに踏まなくても、トルクがあるので運転がかなり楽ですよウィンク
と言うことは、反対にトルクがあるのでアクセルを踏み込んだら…ウマダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
関東インテオフに来られた際には、実際どんなものなのか試運転を猫2
2007年7月18日 20:26
こんばんわ!

凄いトルクだー

脱帽ですm。。mどっから踏んでも速いインテって、羨ましい♪
コメントへの返答
2007年7月18日 20:32
こんばんはっ(^^)

S2000は進化の過程でトルク重視に振りましたが、確かにトルクがあると楽ですし速いですよ♪^^

アクセル全開モードはNAらしくない加速を見せつけます!
コーナーの立ち上がりもトルクがあるといい感じですよ~。
2007年7月18日 20:55
こんばんは。
無限のK20Aでレーシングスペックで260PSですが、それに迫る、いや越えているかも。凄まじいです。
おいらはいまだにノーマル220PSです…。
脚がどのようになるか気になりますね(^▽^)
コメントへの返答
2007年7月18日 21:28
こんばんはっ(^^)
無限のレーシングスペックは、それだけ馬力が出てると実際速いですよ!
僕のインテは出来るだけ合法公道仕様にしたかったので、触媒レスにはしてませんが、無限のK20Aよりも…( ̄ー ̄)ニヤリッ

速さを求めるなら、車のドコをチューニングしていくかとなると、僕も流石に全部いっぺんには出来ないので、馬力以外には軽量化など有効ですし。

脚の選択は難しいです。(><)
FD2や無限RRとDC5の速さの違いは5馬力程度の差ではなく、脚の差が1番大きいと僕は思っています。
DC5は脚のチューニングが1番難しいとずっと感じていて答えを先延ばしにしていた感もあり、実際やれるのはもう少し先かな…^^;
2007年7月18日 21:59
こんばんはデスティ弐ーさん♪
凄いトル○ですねぃ☆
キモチよさそ~*^^*
トロケそうですな~笑

脚は無限脚で十分です^^
オーバーホールの必要ないですし、へたりゃ~買い換えればいいわけですからね~
脚、脚という人に限って…(*^^*)
コメントへの返答
2007年7月18日 22:21
トョゾダッシュ(走り出すさま)さん、こんばんは~☆
メッチャ気持ちいいですがな~(*^^*)
そんなんでいつの間にか、結構なスピードに達してしまうので、気をつけないとですけど。^^;

流石に脚の資金が…泣
遠征第1弾、第2弾、それにチューニング費用…
トータルで結構かかりましたので…(><)
しかも給料なんて殆ど上がらないし…or2
2007年7月19日 6:08
トルクが27ってすごいですね~
やっぱ、TODAカムが効いているんでしょうか?
TODAカムをつける前って馬力、トルクは
どんなもんでしたか?
雑誌によるとDC5は給排気、ECUかえるだけで
260ぐらいはいくって書いてありました~
これだけパワーアップすると脚を変えないと
キツイですよね~
コメントへの返答
2007年7月19日 18:37
こんばんはっ(^^)
トルク27だと、NAだったら2.5㍑位の排気量がないと出なさそうですよね!?
カムの交換は、無限コンプリートカーでもチューニングメニューとして専用カムにしているとおりパワーアップには有効なメニューと言うことが、僕のインテでも実証できました☆
TODAカム交換前のはダイナで計ってないんです。
ここら辺の内容は後々ブログアップしていきますね。^^
こちらは、楽しめそうなワインディングが無いので、何十万もする車高調を入れても宝の持ち腐れな感じなんです。^^;
合法公道仕様で性能を追求するのって難しいです…(^▽^;)

プロフィール

デスティニーDC5です☆ 略してディC5とでもお呼びください。(^^) もう少し弄る予定です!?(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK 
カテゴリ:チューニング
2007/07/31 00:42:13
 
Sard 
カテゴリ:チューニング
2007/07/25 02:13:43
 
戸田レーシング 
カテゴリ:チューニング
2007/07/22 01:04:46
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
新車で買ったことからあまり弄りたくはなかったので、超ドノーマル仕様です☆ (^-^)v ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
スペシャリティーカー万歳!!ヽ(´ー`)ノ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation