• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

瀬戸内海が楽しめる林道

前から行きたかった
瀬戸内海と林道が楽しめる
一度に二度おいしい林道

出入り口がわかったので
梅雨の晴れ間に行ってきました。







牡蠣殻工場を過ぎ
林道に入り
少し走れば海に面した広い場所にでました












この辺りまで潮が満ちた時は
海水が上がってきてるみたいです。
小さな蟹も走りまわってました











この辺りは朝日が昇る頃
絶景ポイントみたいです。








林道からはチラホラ瀬戸内海が楽しめます





この林道の支線
岬に向かう道
噂ではバイクしか行けないと聞いていましたが…





荒れてますが
なんとか行けそうですw






岬の先端まで行けましたが
鬱蒼と木が生えて
歩いて先まで行かないと
瀬戸内海はみえませんね〜😅





久しぶりの林道ツーリング
なかなか楽しませていただきました。🤗

ブログ一覧
Posted at 2019/07/07 20:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きなオモチャ?
バーバンさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年7月7日 22:32
林道ネタは、久しぶり
ですね^_^

そこ僕も行きたい
林道でマークしてましたよ‼️

しかも凸凹も有って
面白そうですね♬
コメントへの返答
2019年7月8日 6:15
はい、久しぶりです。
林道ネタはみんカラでしょう〜w

隼さん好みの林道だと思いますよ

やっさん風に言うと
タマヒュンポイントや
クロカンポイントもあり
絶景もありで
なかなか楽しめます。

午前と午後に分けてMKY&絶景林道も
いいかもですね〜🤗
2019年7月8日 7:38
姫路組でも林ツーするんですね〰❗

逆に車がびっくりしますよ〰😁

でもエエ所ですね〰🎵

玉ヒュンなポイントもあるんですか❔
行ってみたいですね🎵

オマケに蟹まで〰❗(笑)

天気のいい時に連れてって下さいね~😁
コメントへの返答
2019年7月8日 8:00
姫路組はマッタリ林ツーが
基本ですよ〜w

車は喜んでましたよ
枝キズだらけでスリスリになって😅

路肩外すと瀬戸内海落下
やっさん大好き玉ヒュンポイント
沢山ありますw

蟹はすぐ見つけられます
重たい石めくらなくても
楽しめます🤣

この北側にまだ行きたい林道あるんで
一日中林ツーでも楽しめると思います
天気の良い日に行きたいですね〜
いつでもご案内しますよ〜🤗

プロフィール

「@スーやん!!雪が降らない時はKロックに行くので
急いで直しておいてください🤣」
何シテル?   12/25 20:38
アウトドアを楽しむために不動のジムニー二台を二個一に仕上げましたが、何時の間にか激しい方向に向かってしまってます。 MKY,YS,KS,Hカンなどに、たまに現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FARM EZロッカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 20:49:36

愛車一覧

カワサキ ksrII KSRアッシーちゃん (カワサキ ksrII)
体力が落ちたので小さくしてみましたw
カワサキ KDX125SR ミドリ虫号 (カワサキ KDX125SR)
林道探索一号機です。
スズキ ジムニー ジム太郎 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーJA11に乗っています。 お金がないので、作れないパーツ以外はほとんど ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation