• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

しばらく前からあけておりますが・・・

しばらく前からあけておりますが・・・ みなさまあけましておめでとうございます。出遅れましたが、今年もよろしくお願い致します。

マタヲ地方は寒い日が続き、車をいじろうとガレージに向っても直ぐに心が折れてしまうダメな大人っぷりで年末から今にいたる次第でございます。

年末からの作業で金属加工をお願いしないといけなくなり、雪の中を夏タイヤで走る訳にもいかず、箱替え以降初スタッドレスタイヤ装着となりました。久しぶりの雪道はとっても楽しく、お前は猿か?と言うくらいおやまで遊んでしまいました。話がずれてしまいました・・・

以前ど~だばーと、ど~だロールバーを取付けようとしたら両立出来ずにロールケージは一旦外していたのですが、どうやらど~だバーには色々とタイプがあるらしく私の物はハードトップキャッチを使用出来るタイプのようです。
逆に言うとロールケージを選ぶことになってしまい、幅の狭いロールケージでないと両立出来ないことになってしまうという・・・今回のマタヲのパターンです。


加工前 キャッチのオフセット分を



加工後 まっすぐに溶接し直してもらって

依頼前は穴位置ずれると大変と心配してましたが、お願いした方すんごい自信!取付け時もストレスなく車両の固定ボルト穴とまったくズレることなくすんなり取付け出来ました。



絶妙なクリアランスでかわして無事ロールケージ取付け♪ヨカッタ ヨカッタ♪



そんなこんなで年末に最後の給油かなとGSでトリップメーターをリセットしようとすると

JUST10万Km!見逃すとこでした。


時間が有っても寒くてやる気がでませんが

こんなのや

こんなのや

こんなのも届いており・・・・

今年もロードスターやらバイクやらで楽しめればと思っております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/08 20:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 22:07
あけましておめでとうございます(*^^*)

10万キロもさりげなく…そしてどんどん精度の高いロードスターになっていくのですね♫

しっかし…寒いですね(≧∇≦)

今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月8日 22:38
黙ってそのまま乗ってれば良いのにと自分でも思うのですが・・・

冷え込みはびり~さん地方の方が厳しい様子。びり~さんの写真見てハードトップ付けた自分をちょっと反省中です。

こちらこそよろしくです♪
2015年1月8日 22:14
明けましておめでとうございます!

ロールケージとどーだバー、併用する事が出来るようになって良かったですね♪

そして、、、。
ついに重ステですか!?
ラジエターと一緒に取り付けて雪上を走行すれば、ステアリングは軽いままでエンジンメチャ冷える仕様になりますね^^
コメントへの返答
2015年1月9日 20:55
ロールケージ。付けて外しての繰り返しでグッタリでした。

86乗ってた頃の重ステのフィーリングの良さが忘れられずに買っちゃいました♪

ラジエターは地元のおやまを麓から全開で駆け上がるとオーバーヒートしてしまうので投入です!
ラジエターの前に付いてる部品やらP/Sポンプの下の部品やらも外しちゃおうかと迷っております。
2015年1月9日 3:03
重ステ化!
自分も86の重ステだったので気になるんですよね〜
しかしその下ってエアコンもいっちゃうんですか?
コメントへの返答
2015年1月9日 21:10
P/S有と無だと無しの方がインフォメーションが段違いに良かった為、6台86に乗りましたが、最初の1台以外は購入した車がAPEXだとGTVのギヤボックスに取替えて乗ってました。あの時のようなフィーリングを期待しております。

P/S外してA/Cも外すとE/GルームがスカスカでかつALTにしかベルト掛かって無いレーシーなカッコ良さ(私の偏った価値観です)と、かなりの軽量化に期待しちゃいます♪

自分の年齢がブレーキを掛けている気がしますが・・・
2015年1月9日 8:33
明けましておめでとうございます。

今年の冬は全国的に寒いですね
マタヲさんの地方は九州と違う寒さなんでしょうね(@@:

春のシーズンに向けてのロードの新たなパーツの数々、寒いでしょうが楽しんで作業をして下い。
プライベターなマタヲさん尊敬します。

本年も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年1月9日 21:21
こちらこそ本年もよろしくお願い致します。

マタヲ地方の寒さの違いは降った雪が春まで消えないという所ではないでしょうか。

コイツを付けたら・・・(ニヤッ)的な楽しさを忘れてたかも・・・・
楽しんでいじりま~す♪

shinさんはお仕事お忙しいのでしょうか?ご自身の時間を取りづらいとのことでしたが、shinさんもRSで楽しんで下さい♪ブログを楽しみにしておりますよ(^^♪
2015年1月9日 15:10
明けましておめでとうございます!
今年もいろいろ勉強させていただきます♪
コメントへの返答
2015年1月9日 21:27
お久しぶりです。今年もよろしくお願い致します。
私なんかがしていることで参考になることはたいして無いかと思いますが・・・・

お互いに楽しく実り有る一年になるとイイですね。
2015年1月9日 21:24
明けましておめでとうごさいま~す。

イイ感じの雪原ですねぇ♪
ヴァージンスノウ?
こんなところで走り回ってみたいなぁ。

それに、色んなブツが揃って、
春が待ちどうしいですな♪♪

そういえば、ウチのロドスタもそろそろ10万キロですわ。
ずっとカメラ持ってないとね。
コメントへの返答
2015年1月9日 21:41
お久しぶりです♪今年もよろしくお願い致します。

写真はとあるスキー場の駐車場です。雪が降った後の圧雪路だとスタッドレスでもけっこうグリップしてくれるので楽しいですよ♪
マタヲも昨年は雪ドリ我慢したので、久しぶりの雪道だったのでおサルのように走り廻ってしまいました。

GSでふと見ると10万Km!見逃す所でした。トモ@b3さんも見逃さないようご注意下さい。



プロフィール

マタヲです。20代中頃まで峠小僧&サーキットジャンキーでした。しばし車から離れましたが、悪い病気は治ることは無く、めでたく再発。NAロードスターを先輩より譲り受...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR純正スチフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 22:09:24
キーシリンダーのシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 21:23:17
あの・・・(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 22:17:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元気に走らせると脳ミソに刺激が直撃します。
マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターで楽しんでます。箱替えしました。 コンディションの良いAT車買ってき ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
手にあまる動力性能。 SSにしては人に優しい設計でBMW製を感じます。 正しく無い選択だ ...
ホンダ CB90 シビオ (ホンダ CB90)
マタヲと同い年です。 タンクのカタチと鉄のシリンダーが気に入ってます。乗ると昭和を感じま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation