• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

ショックアブソーバ交換の時に見ない?

前回のブログでフロントロアアームのブッシュとラック&ピニオンが無償修理できるかどうか、皆様にご意見を求めさせていただき、ご回答いただけた方がお見えでした。ありがとうございました。

依然としてディーラー側と平行線状態なのです。

前回のブログ内容をご存じない方が大半だとおもいますので、自分の記憶整理の意味も含めて整理させていただきます。

昨年11月に車検を受け、ディーラー用意の標準点検内容で点検終了。結果、問題なし。
6っか月または10,000キロ整備保証付き。



本年1月12日、フロントショックアブソーバ交換。6っか月または10,000キロ整備保証付き。



本年1月19日、フロント足回りからのギコギコ音発生でディーラー入庫点検。(このギコギコ自体は2~3年前から発生しつつも、ショックアブソーバ交換で消えるだろうと思っていたが、消えなかったので点検入庫。)



点検の結果、ラック&ピニオンからの作動油もれとフロントロワアームのブッシュ破損が発覚。



車検時に付加された整備保証での無償修理を要求。



ディーラーの言い分が、車検時に分解していない部分については保証できませんとのこと。
ここからが平行線状態。

ここで気がついたのですが、ショックアブソーバ交換時に車輪ハブ部とロアアームの接続を外さないと作業できないのではないかということです。
もし外していれば、ショックアブソーバ交換の際の整備保証でロアアーム交換を無償でやってもらえるのではないかということです。

皆様、ショックアブソーバ交換時には、ロアアームと車輪ハブ部の接続を外すものでしょうか?
ご意見いただければ幸いです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/21 10:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最終の書き込み http://cvw.jp/b/2081429/41913521/
何シテル?   09/05 00:06
通りすがりのエルグランダーです。よろしくお願いします。 自称写真家です。撮影講師や写真販売やってます。詳しくは下記のページをご覧ください。 個人WEB:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 17:52:30
嵐の予感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:26:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51エルグランドです。車歴12年目、走行距離11万キロを迎え、そろそろ修理に金額が増え ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35 25GTです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation