• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

やっと気がついた。

どうやら今年の5月に日産純正ストロングセーブX Eスペシャルの型番が変更され、従来エステル配合の部分合成油だったところを化学合成油になったそうな。
オイル缶に「化学合成油」と表記されているので、間違いなし。

ということは、「VHVI+エステル」ってこと?
ネット上での20Lペール缶の価格は14,000円ぐらい。
微妙な値段やねえ。もうちょっと下げて、11,000円ぐらいにしてくれると買いに走るがねえ。

これに気がついて近くのホムセンに行ったら、鉱物油である標準のストロングセーブXの型番が変更されていました。
販売価格も5%程度値上がりしていました。

標準のストロングセーブXはいままでオイル缶に「鉱物油」とも「部分合成油」とも表記されていないので、型番が変更された現在でも何も表記されていませんが、販売価格が上がったことと、Eスペシャルが化学合成油になったところを考えると、ひょっとして標準のストロングセーブXは「鉱物油」から「部分合成(旧Eスペシャルということ?)」になったのかいな。

---------------自己解決編----------------

すいません。
前回の土日に解決して新しいオイルに入れ替えようと思っていましたが、解決が遅れて週明けになりましたが、解決しました。

日産から問い合わせメールに対しての返答があり、「KLAN3-」と「KLAN5-」の違いは販売時期の違いだけで内容的なものは同一だそうです。

同一なら型番変更しなくてもいいような気がしますが、日産のお客様相談室の公式回答なので信じようと思います。
ブログ一覧 | エンジンオイル | クルマ
Posted at 2015/11/30 15:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最終の書き込み http://cvw.jp/b/2081429/41913521/
何シテル?   09/05 00:06
通りすがりのエルグランダーです。よろしくお願いします。 自称写真家です。撮影講師や写真販売やってます。詳しくは下記のページをご覧ください。 個人WEB:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 17:52:30
嵐の予感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 07:26:40

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51エルグランドです。車歴12年目、走行距離11万キロを迎え、そろそろ修理に金額が増え ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35 25GTです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation