• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN 2nd in 大阪 レポート№1

マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN 2nd in 大阪 レポート№1




久しぶりのブログ更新です。






普段から日記のように文字を綴る事が苦手なので、広島のファン限定のイベントに行った事も書いてなかったのですが、流石に今回のイベントは内容がとてつもなく凄かった為、重い腰(腕?)を上げて書きにやって来ました!(笑)

内容も非常に濃くて楽しいイベントでした!





当日は、オープンカー日和のすっきりと晴れた日でした。
地元が雪国なので嫁の車で行きましたが、この背景にロードスター…似合っただろうなぁ



会場は街中にある錆びれた造船所跡地で、商品本部 山口さんが「秘密基地へようこそ!」と仰ってましたが、まさかこんな所でNDのお披露目会をやってるとは周りに住んで居る人も思ってないだろうなぁ…と思うような秘密のイベントをするには最適な場所でした。



駐車場のスタッフに今回のイベントで何人来るか聞いた所、午前午後と各50人も満たない人数しか招待されてないという事をその時知り、嫁と2人で驚愕!!
「偉いイベントに当たってしまった…」と、今更ながらに2人でビビりました(笑)





建物の中は、昭和のにおいがそこかしこに漂う不思議な空間でした。
待合室にNDのフォトが並んでいて、今から始まるんだな…とじわじわとテンションが上がって来ました!!









そして会場に移動し、布で隠されたNDと対面!
広島の時や大阪オートメッセではステージ上だったので、自分の目線と同じ高さで見れる事に感動!
ノーズが低い!!







そして、いよいよスタート!



商品本部 山口さん、チーフデザイナー 中山さん、商品企画部 森さんの
NDに賭ける厚いお話を聞き、質問タイムでも厚い質問が飛び交ってました。


私ももちろん質問しましたよ!

2000ccはどんな感じか?この質問には中山さんにお答えいただきました!
なるほどと納得するお話でしたが、2000ccも日本で発売してほしい!!
軽快感がありながら重厚感?も(少し)あり、スポーツカー的な早さも併せ持つNC的?(私の思いですが)なNDも見てみたい!
選択肢を増やしてほしい! …もしかしてRHTは2000cc?(私見)


新型コペンに試乗した時「ボディ頑丈でしょ」と説明されたが、パワーが無さ過ぎて全く面白くなかった。(私はですが…)
雑誌にはパワーも必要十分!と書いてあったが…やっぱりパワーはあるだけ面白いのかな…という思いも浮上。
NCと比べるとコペンが可愛そうかな…。(コペンファンの皆さんスミマセン)



№2に つづく。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/02/19 01:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター スタッドレスタイヤへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2082376/car/1599409/6642315/note.aspx
何シテル?   11/23 20:47
TAKU_NC2です。 よろしくお願いします(^○^) スポコン、ライトウェイトスポーツとMTが好きで、レビン(AE101)、シビッククーペ(EJ1)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 07:06:20
AERO WORKZ カーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 18:36:22
AERO WORKZ カーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 18:32:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツやスポコンに興味があります。 今までの愛車は全てMTです。やはりM ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2021年3月にひょんなことから愛車となったRX-8。もちろん知ってはいたけどそこまで興 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて新車で購入しました。 比較的小さい車体に2300ccのエンジン。 しかも最初にし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation