• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

中央環状の地上部

中央環状の地上部 先日開通した中央環状線の地上部である山手通り。

長い換気塔が目立ちます。
出口付近は綺麗になっていますが、まだまだ首都高速関係の工事残っていて道路ぐちゃぐちゃです。そしてお決まりの渋滞・・・。

山手通りは地下鉄だの下水だの今回の首都高といつも工事しているイメージですが
、やはりスムーズに通れるのはまだ先みたいです。

首都高のトンネルは走りやすいですね!王子付近のトンネルと比べても内径大きくて開放感あります。新宿JCTの急カーブも走ってみるとそんなにキツクはないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/28 09:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 9:26
未だに首都高はまったく判りません…

ナビが無ければ都会の砂漠を彷徨うことでしょう(-_-;)

コメントへの返答
2007年12月30日 12:06
山手トンネルはナビにも反映されてないので出口の位置関係がよく分かりません。

これからも3号線へ伸びたり、豊洲へ伸びたりするのでより複雑になることでしょう…
2007年12月28日 10:37
こないだ4号側から走ってみましたが、快適ですね~♪

ただ、記念写真撮られないようにビクビクしながらの走行でしたが(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 12:07
思った以上に交通量が少ないですよね!

取締りの警告板はありますがカメラの位置は分からなかったです。

プロフィール

車で旅行に行くのが好きなので、車内が広くしっかり走れる車を選んでいます。 レガシィからフリードに乗換え『ゆとり』がうまれました。 旅行やどこかへ出か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年3月3日に納車。 妻と二人とても気に入っています♪
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る楽しさを教えてくれた一台。 回せばNAの割にパワーがあり、おとなしく走れば燃費良好と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation