• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

側溝にホイールナット落とした><

側溝にホイールナット落とした>< お友達の何人かは
岡山へ787Bのサーキットランを見に行っていますが、
おいらは色々とこなさなければならないことがあるので
自宅でゴソゴソしています。

午前中は
サイレンサーが新品になった「ななこ」のブレーキのエア抜き。

寒さに凍えながら
ホイールを外していると、ポロッ
Σ(゚д゚lll)ガーン 

側溝の隙間からナットを落としてしまった><

何とか上から覗ける位置にあったので
布団たたきの柄にガムテープをグリグリ巻いて
とりもち作戦で何とか救出。
よかったf^^;

そのあとは
次男坊にブレーキ踏み役をやらせて、あっという間に終了^^v

初めて坊主に踏ませましたが、なかなか使える!
これなら再々エア抜き出来そうです。 
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2011/12/11 15:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 15:56
お疲れ様です(^-^)

息子さんがやってくれて良かったですね♪

自分は小さい時、親父にデリカのアクセルを踏んで
1500rpm キープしててくれって頼まれた記憶がいまでも残ってますよ☆

たしか小3くらいだったかなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 6:43
子供に手伝ってもらって
助かりました。

これで子供も車に興味をもったら
良いのですが。。。。

>デリカ
運転席は座席の下ですよね?
シートを持ち上げたあとで
アクセルを踏むのに
身体の小さい子供がよかったのでしょうね^^
2011年12月11日 16:16
テールピースだけ新品にしたんですか??
さぞかしいい値段がしたのでしょうか。。

ホイールナット取れてよかったですね(^^

そして787Bの岡山でのサーキット走行は今日だったのですねー。
サーキットランをいつか見てみたいなぁ。。
コメントへの返答
2011年12月13日 6:44
交換工賃合わせて約5万円でした
片側だけで。。。。。。。

>サーキットラン
盛り上がっていたみたいです。
2011年12月11日 18:03
ホイールナット、
無事救出できてよかったですね(*^^*)
簡単に開かない側溝のフタもありますし…。

今度から息子さんのお手伝い役が
増えそうで重宝しそうですね(^-^)

蒼月は子供の頃は必ず洗車要員でした(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月13日 6:46
>簡単に開かない側溝のフタもありますし…。
そうなんですよ! 正にうちの側溝がそれ!
本当に助かりました

>洗車
我が家では
誰も手伝ってくれません><
3台分って結構大変なんですよ
2011年12月11日 21:01
次男坊GoodJob!(笑)

親子の共同作業
いいですね!(^^)
コメントへの返答
2011年12月13日 6:46
ついでに
布団たたきもGood Jobです^^v
2011年12月11日 22:32
こんばんは。
ご子息は車に興味あるのでしょうか。
そうなるととっても良い環境にあって、良いですね。
将来の整備士候補でしょうか?(^O^)
コメントへの返答
2011年12月13日 6:48
うちの子供は車に興味なしです。

普段から父さんの車に触ると
殺されると思っているので
近寄りもしません^^
2011年12月12日 1:30
ナットが見えるところに居てくれて良かったですね。
マグネット・ピックアップが\100ショップで売られていて、少し磁力は弱いのですが意外と使えます。
東北時代は仕事もそいつでこなしてました!
お試しください。

それにしても!
助手が居るっていいですねぇ
コメントへの返答
2011年12月13日 6:51
Keep Goingさんから譲り受けた
エア抜きキットが大活躍です^^v

マグネットのタイプも良いのですが
周りに鉄があるとなかなか上手く引き上げられないことがありますよね?特にエンジン周りとか。。。。
なので、なかなか購買意欲が沸かないのですよ。。。。。
個人的には
摘むタイプのやつが好きです。

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation