• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月01日

3月はランボルギーニ ディアブロ Special Edition 30th

3月はランボルギーニ ディアブロ Special Edition 30th 月が変わったので
恒例になっています
玄関のショウケース内のミニカーを代えました

今月は
ランボルギーニ ディアブロ Special Edition 30th

通常モデルから、ラジオやエアコン等の装備を下ろして
125kgも計量化した限定モデルだそうで・・・・・・

そういや、僕のFC一号機(アンフィニⅢ)も
ベースモデルから、オーディオ、スピーカー、アンテナ、パワードアロックといった装備が下ろされていたっけ・・・
でも、それらは当然あと付けで皆つけましたが^^

結局、装備レスの計量化モデルって
オーナーの手に渡ったところで肥大化するから
メーカーを儲けさせるだけなんですよね
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2007/03/01 22:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年3月1日 23:12
ほ~。これ、見た目にフツーのディアブロと区別できる箇所ってあるんですか?

いや、日曜の午後、大黒PAとか行くとケッコウこのテのクルマが多数沸いてくるんで、見た目にわかるのかな~と。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:57
どうなんでしょうね
30周年記念モデルだから
何処かにエンブレムがあるのかも???
2007年3月1日 23:22
こんばんは。

おーランボですね。

カウンタックはお持ちで無いのすか?
最近のランボも良いけど、
個人的には、やっぱカウンタックが好きだったりします。
コメントへの返答
2007年3月2日 21:58
カウンタックは持っていないので
何時か買いたいと思っています

その前に、収納場所を確保しないと・・・
2007年3月2日 1:14
良いですねぇ~,ディアブロ.
シャーシの基本設計がカウンタックなので,カウンタックファンとしては思うところがあります.

悪魔の異名を取るだけあって迫力がありますよねぇ.好みのタイプとしてはリアバンパーレスです.オリジナルで行くとディアブロGTRなんかもそうですけどワンオフでバンパーを外して整形加工してくれる業者もあるそうです.何にせよ買えませんが(^^;
コメントへの返答
2007年3月2日 22:01
買えないからミニカー買って喜んでいるんですけれどね^^

そういえば、初めてアメリカにいったとき、米人が
クンタッシュ、クンタッシュ
って言うのでナンのことか分かりませんでしたが、
英語では、カウンタックはクンタッシュなんですよね
2007年3月2日 12:44
私も∞の時、全部つけてました(笑)

しかも、イコライザーまで(爆)!
全然、軽量化のメリットが、
ありませんでした。
コメントへの返答
2007年3月2日 22:03
そうですよねやっぱりつけますよね

同期のやつなんて
新車∞Ⅳの車体のみを買うのが精一杯で
しばらくラジカセを積んで走っていましたよ^^
2007年3月2日 12:52
月変わりで玄関先のミニカーを替える・・・何だか気持ちが良いですね。赤色は元気が出ますヨ^^
コメントへの返答
2007年3月2日 22:05
気分が変わって、良いですよ^^

あでのしんさんも
部屋の飾りでも代えて見たら
如何ですか?

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation