• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

マツダの駅伝大会

マツダの駅伝大会 今日はマツダの駅伝大会
年に一度、一般の人もマツダ社内を歩いて通れる日
そこで、家族を連れて駅伝大会の応援&マツダ社内の散歩に行ってきました

写真は、私有の橋では東洋で一番という
東洋大橋の最も高い地点からのパノラマです


普段は通れない、見ることもできない景色に
子供達も大満足の様でした



スタート地点の駐車場から片道3km弱の道のりを
テクテク歩いて、結構疲れました^^
日ごろからもっと歩いて、鍛えておかないといけませんね

あっ、そうそう
駅伝大会のほうは、こんな感じで
盛り上がってました


ランナーの皆さん、お疲れ様でした


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/03/04 16:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 17:14
東洋大橋から写真を撮っても良かったんですか?
もっと早く行けば良かった・・・。
ミュージアム行きのバスからは撮影禁止ですもんね。
コメントへの返答
2007年3月4日 18:01
良いでしょ^^

何時かあの上で写真を撮りたいと
思っていたんですよ
歩いて登るのも良いですよ

来年は是非
2007年3月4日 17:46
3時過ぎに北門への交差点ですれ違いましたよ。

ちょうど帰られるところだったんですね。。。
自分は入るほうだったので、曲がってました!

オレンジのデミオは真っ直ぐ行ったんですが~
コメントへの返答
2007年3月4日 18:06
あれ?
3時ですか????
3時には自宅近くまで戻っていましたよ・・・

1時前に大洲橋を渡って、空城山公園に行って弁当を食べました

きっと別の人だったのでは??
2007年3月4日 18:38
この橋って、
ミュージアムへの通り道ですよねー。

この近くに、新車開発の為に
比較される車が置いてありましたが、
アルファ147GTAが、
とっても印象的でした。

マツダがあのようなクルマを、
作ってくれるといいですねー!
アクセラ(MS)は、
アルファと比較したのかなー!
コメントへの返答
2007年3月4日 20:38
そうです^^

>アクセラ(MS)は、
>アルファと比較したのかなー!

どうなんでしょうね?
アルファだけではなく
色んな車をベンチマーキングしていると思います
2007年3月4日 22:58
テーマに無関係ですいません。
FCの調子はどうですかー?
コメントへの返答
2007年3月5日 21:59
あれから
道路状況が許す範囲で
全開加速をして、白煙が出るか確認していますが、
特に今のところ
目だった支障は出ていないので
様子見です

プロフィール

「OH!さるさん 例の影武者です」
何シテル?   07/15 19:08
少子化が問題視される中、時代に逆行するかのごとく、どんどん子供を作ってしまい、いまや4児の父 家族の人数が多く、生活は厳しいにもかかわらず、自分の趣味を優先し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついつい寄り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 09:16:39
マサ美orz(T-T)さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 07:13:16
KYB / カヤバ TGS325 for SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:12:53

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に所有したFCでの強烈な印象・思い出が忘れられず、嫁を拝み倒して再購入した2台目のF ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
33年ぶりのバイクです。 SRのドコドコ感覚が 飛ばさないで済むので 気に入っています。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
デミオからの乗り換えです。 本当はDJデミオを買いたかったのですが 駐車場に入らなかった ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通算3台目のFC。 珍しい紺色です。 会社の同僚がFCを降りることになって、僕が格安で譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation