• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

インデクシングについて~続き

昨日は、何が言いたいんかワカランまま昼休みが終わってしもたんで尻切れトンボでした。
(今日も昼休みに書いている訳だが・・・・涙)

要約すると、プラグの向き合わせも大事やけども、使用過程車の場合は電気の導通不良も大きいんでは無いかという話。
(銅グリスの効能としては導通回復に加えて圧縮漏れの回避という側面もあるかもしれない)

これはそもそも四日市のおっちゃんが最初から紹介してはる話なんやけども、実際に色々な車輌で経験してみて、巷で言われている事と照らし合わせた結果、改めて実感したという次第。

少し前に追加アーシングなるものが一世を風靡していた模様で、これまた効果の有る無しで賛否両論。

冷静に考えれば純正アーシングの導通不良が起っていた場合、新しい線でバイパスしたら良くなったけれども、元々導通不良が起ってなければ大した変化は感じられないという事なのではなかろうか。


話を元に戻して、インデクシングと銅グリスの関係なんやけれども、

大抵はインデクシングとプラグ及びバッテリ端子、純正アース端子への銅グリスの塗布はセットで行うんやけれども、

以前、会社のカルディナワゴンに試した際にはプラグが二極プラグだった為にインデクシングは行わずに銅グリスの塗布だけを行った。

それでも静粛性の向上、滑らか感やレスポンスの向上は感じたので相応の効果は有るんやろうけれども、劇的という程でも無かった。

X1に関しては、偶々プラグがエエ向きに揃ってたんで、これまた銅グリスの塗布だけを行ったんやけども、アイドリング時の振動の減少が感じられた。

要するにインデクシングと銅グリス塗布はセットで行うと最高の結果を生み出すのであろうという、至極当たり前な結論に落ち着くのだった。


気筒数が増えれば増えるほど、プラグの向きが偶々エエ方向に揃う確立は低くて、経過年数が経てば経つ程導通不良が起るであろう事は容易に想像出来る。

しかも、作業に必要な費用は極めて安く、作業自体も慣れれば簡単な事から未体験の人は是非ともチャレンジして貰いたいものです。
(失敗したり体験出来なくても責任はとりませんけれども・・・苦笑)


※精緻なインデクシングというのは割合難しくてチャレンジしておりません。私がやってるのはベターな方向で揃えるというレベルでの話です。
ブログ一覧 | Dlug Systems | クルマ
Posted at 2008/11/29 12:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨシムラ チタンサイクロン http://cvw.jp/b/208567/44937680/
何シテル?   03/16 22:44
元、クロカン野郎。今、普通の人。 元、淡水のルアーマン。今、釣れりゃ何でもOKの五目釣師! ”けったいな機械達”へようこそ! 更新頻度は極めて低い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:03:43
 
ASTRO PRODUCTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 01:01:23
 
BAR SCHILKE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/07 23:28:36
 

愛車一覧

スズキ その他 GSX1400 (スズキ その他)
乗ってみると良いバイクだった
日産 ジューク 日産 ジューク
劣悪な後席居住性 悲惨な積載性 非力なエンジン それに加えた低品質 まあ。なんだ。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
初めて運転した20年前から5年前まで所有(?) 人情味溢れる車でした。 今でも欲しい ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
お洒落な2シータースポーツピックアップ(本当か!?)。 デフロックにウインチ搭載。 戦闘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation