• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

本当は・・・

 昨日取り付けたリアタワーバーの通勤でのインプレを今日はしたかったんですが、実は今日は巡りが悪くて??


 登りの通勤時では、過積載のトラックが前走していたため、ほとんど体感できなかったのですが、トラックに出会う前に、一カ所あるやや高速右カーブがあるんですが、そこでいつもは踏まないんですが、今日はちょっと踏んでみました(^^)v車が安定していていい感じでした~実際にはもっと踏めそうって感じですが(^^)タワーバーが付く前に一度、同じくらい踏んでみたことがあったんですが、その時はちょっと怖く感じたんですが、今日は全然大丈夫でした♪


 行きの登りが試したかったコーナーがほぼ全部ダメでしたので、帰りの下りにかけていたんですが・・・


 前にアウディかな?スポーツカーがいたので、これならまずまず走ってもらえそうと期待していたのですが・・・


 いつもの通勤車両よりも、ペースが出なかったみたいで、ダメでした(^^;)


 最終のS字に合わせて、車間をあけてみたものの、あえなく信号にかかってしまって、断念です(^^;)


 その後、今朝の登りで唯一加速できた区間を逆に下りで、今回は前に車がいたので、いつも通りにノーアクセルで曲がってみましたが、普段よりは安定感がありました(^^)


 とはいえ、今日は行きも帰りもイマイチで、また後日いいタイミングで走れましたら通勤インプレしたいと思います(^^;)


 本当は、いつもの通勤のペースで、同じように走ってどう違うか比べられたらいいなぁ~と思っていましたので、明日以降はそれに期待してみます♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2006/09/04 20:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 1:53
この点では、田舎は有利です。日付が変わる頃には車は一台も走ってません。周囲に民家も少なく田んぼばっかりなので見通しもイイ。信号機も殆どアリマセン。適度なワインディングや高低差もアリマス。ウチは、足回り調整したら、いつも、深夜に同じコースを巡回して違いを確認してます。
コメントへの返答
2006年9月5日 18:51
近場にいいテストコースがあるといいですよね♪うらやましいです~やっぱりこちらは、交通量が多いのがネックになっています(^^;)

プロフィール

「懐かしい方々との再会と道の駅スタンプラリー岡山編♪ http://cvw.jp/b/208801/46504474/
何シテル?   11/02 21:29
 車がとても大好きで、アスティナ(FF)→ファミリアSワゴン(4WD)→RX-8(FR)と乗り継いできました(^^)  車生活にどっぷりつかっています(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 15:09:25
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:モータースポーツ
2007/02/08 00:31:04
 
みんカラユーザふぁみごんの全て(^^) 
カテゴリ:ファミリアSワゴン
2007/02/07 20:10:57
 

愛車一覧

マツダ RX-8 キット (マツダ RX-8)
 2006年5月末に納車されて、2年になりました(^^)走行距離30000km超えました ...
トヨタ シエンタハイブリッド しーちゃん (トヨタ シエンタハイブリッド)
雪が多いところのようで、RX-8では心もとないため、セカンドカーをお迎えすることに ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成11年に新車でSPORT20の4WDのMTを購入しました(^^)v  前愛車の平成 ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
マツダの中から探したんですが、その他になっちゃうので、悲しいので兄弟車のユーノス100に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation