• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モン吉@マーチ15SRターボの"マーチ15SRターボ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年5月6日

軽量化作業004

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はK12マーチのセンタートンネルに貼り付けてあるメルシートを剥がしていきます。
2
今回の作業ではドライアイスを使用します。
長時間ドライアイスを扱う為、凍傷にならないように軍手は二重にして使用します。
3
-79℃!!
4
初めてドライアイスというものを見ましたが、水の氷とは明らかに違うオーラが出ていましたw
5
作戦としては、ドライアイスをメルシートにさらしておいて、よく冷えたらハンマーとミニケレンでパリッといこうとしましたが・・・・
6
常温のときとあまり変わらない感じです(爆

やっぱり失敗しましたw

「やっぱり」というのは、K12マーチに使っているメルシートは粘土性が非常に高かった為、ドライアイスを使用しても難しいだろうという予想をしていました。
ただ実際にやってみないとわからないということで、念のためにドライアイスを使用してみたわけです。
7
メルシートの方は後回しにして、シール剥がしを専念することにw
8
写真は作業途中ですが、パッセンジャーシートの足元にあるシールをすべて剥がすと、約150gの軽量化につながります。

引き続きメルシートとシールの剥がし作業を実施していきます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルター交換

難易度:

ルーフライニング張替

難易度:

錆び取り実験

難易度:

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

諦めかけていたドリンクホルダーの照明

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日から1日1・2件のペースでパーツレビューを上げていってます(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   04/03 20:19
はじめは気軽にサーキット走行ができる仕様でマーチ15SR-Aを仕上げていましたが、いつの間にか本気のタイムアタック仕様のマーチ15SRターボにしてしまいました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 マーチ マーチ15SRターボ (日産 マーチ)
NISSAN MARCH 15SR TURBO(YK12kai) [Specs] - ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH NISMO S(K13kai) [Specs] - Bas ...
日産 マーチ 日産 マーチ
NISSAN MARCH 12X(K13) [Specs] - Base Vehic ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN CUBE SX 1.4Lエンジン(CR14DE)を搭載。 もうある意味競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation