• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

チャリの練習‗戸田峠

チャリの練習‗戸田峠 チャリの一人練習。




グローブを新調しました、今までワークマン@¥1000を使っていたのですがいい加減ボロボロになったので、アストロプロダクト@¥1000にチェンジ。



ついでにシューズも新調、シマノ最安品、確か¥6000ぐらい・・・しかしシューズは失敗。
クライム時に足の甲がいてぇ、シューズはあまりケチらない方が良いと悟る。

箱根は車が多そうなので、西伊豆にしました。

さて、練習に出て朝食と昼食をかねてチェレステカフェで食おうと計画したたんですが。



「NOぉ~しまってるYO・・・11時30開店との事、ただいま10時・・・」

しょうがないので、そのまま練習継続、湾岸線をノロノロ走る。



しかし今日はいい天気で快適っすね・・・チャリも多かったよ。

ちなみにこの季節、ウェアに迷う。

すれ違うローディーは夏ジャージ、半袖半パンツが多かった、下りとか寒くないかい?。

当方は日焼けたくないのもあって冬用ジャージに前を開けて走る。

戸田峠に来たんで、ヒルクライムをにょろにょろ登る。



季節も良いしバイカー多いんだよね。



戸田峠は海側から登ると10%以上が何か所かあるんじゃね。




ヒルクライム嫌いにはなかなかシビレル勾配の看板。



登ったけど・・・途中足一回ついちまった。




下って修善寺でワンコインそば。




ノリそば@¥500.

その場で機械打ちだぜ。




別に用もないんだがサイスポに寄ってみる。


こんなに混んでるサイスポは初めて見た。




ベロベロでけぇ・・・初めて見ました。

ベロドロームの中にピストの展示車両がありました。




フルカーボンなのね。


こちらもフルカーボン。



チェーンリング 51T



後ろ15T

バンクを見学しようと思うんですが、クリートシューズでの入場はNGにつき入れまヘン。


さてサイスポにもよって腹も減ったのでチェレステカフェへ行こう。



開店してる・・・。



パンが変わりました、これはうめぇ、手作りフランスパンサンドイッチ@¥550。

強力粉少し抑えた感じで、サクサクパンだよ。

フランスパン作るの難しいのに・・・マジリスペクトだな。



奥さんの作るデザート@¥400。

これもマジうめぇ・・・マンゴーレアチーズ。

これはおススメ。


さて、最後に・・・



パンクかYO。

チューブレスタイヤにシーラントの組み合わせをパンクさせるとは・・・・何踏んだかな~。



サイドかYO。

サイドのゴムが破れてご臨終でした・・・享年2000kmぐらい。

軽量チューブレスの寿命は短いっす。

次はノーマルチューブレスにしよう。



チューブレスでもチューブ入れれば出先でも走らせることできるよ。



携帯ポンプではビートが出るまで空気入れられない事が発覚・・・まあ少しゴトンゴトンするけど走るから良いけど・・・。

今日はネタの多かった練習になりました。


本日の走行距離・・・115kmぐらい。

ブログ一覧 | チャリ練習 | 日記
Posted at 2014/05/03 18:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 21:51
お疲れ様でした。
普段の土曜日(CSCクリテの日)は
駐車場ガラガラなんですけどね・・・w
チューブレスのパンクはCO2ボンベ
必須じゃないですか?一気に圧を
上げる必要があるかと。

最近自分の周りでは2-wayFitの
TL対応ホイールを手放す人が多いです。
タイヤが嵌めづらくて諦めてるらしいです^^;
コメントへの返答
2014年5月4日 7:03
おはようございます。

〉普段の土曜日(CSCクリテの日)は
駐車場ガラガラなんですけどね・・・w

今までなんであんなに駐車場がデカいんだろう?・・・と思ってましたが埋まる時があるんですね。ビックリです。

〉チューブレスのパンクはCO2ボンベ
必須じゃないですか?一気に圧を
上げる必要があるかと。
全くその通りだと思います。CO2ボンベを買うことにしました。


〉タイヤが嵌めづらくて諦めてるらしいです^^;

コンプレッサーがありますから、チューブレスでもビート出すの難しくないですよ。

2014年5月4日 19:31
”わんこいん”の看板と
”塩そば”がいい味出してますね。


バケットサンド・・・
見たら食べたくなってきました~


あした、隣町の粉屋(合法の)がやってるパン屋さんに行ってこよう。

あ。世の中連休でしたね。

田舎の店は普通に旗日定休。。。

行くだけ行ってみよう。自転車・・・ではないですが(笑)
コメントへの返答
2014年5月4日 21:52
こんばんは。

〉”わんこいん”の看板と
〉”塩そば”がいい味出してますね。

修善寺なんでちゃんとした蕎麦屋は盛り2000円くらいするんですよ。目の前で機械ですが目の前で打ってくれるしコストパフォーマンスは高いです。

〉あした、隣町の粉屋(合法の)がやってるパン屋さんに行ってこよう。
良いですね、米粉。粉屋さんて事は流通じゃないので良いもの使ってる感じですよね。


そう言えば最近 NB4のエンジンをNAに載せ替えしてる方から質問頂きました。

NB2と燃料配管が違うらしくて、燃料リターン用の配管が無いんですって・・・どうしてるかと聞かれましたが、回答に困ってしまいました、当方NB2なのでリターンラインも普通にNAにボルトオン。


プロフィール

「ロードスター_レストア始めました⑯ http://cvw.jp/b/208905/45065537/
何シテル?   04/30 22:58
憧れのガレージハウスを坪40万以内で建てる。 →最終的に39.5万で建ちました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1028からロードスターGリミテッドのボディに箱替えした車両です。 2021年の仕様 ...
その他 自転車 ピナレロ OPERA (その他 自転車)
通勤車両・・・平均週4日ぐらいで往復30km程度通ってます。 鉄ですよ鉄・・・異型クロ ...
その他 自転車 デローザ スーパーキング (その他 自転車)
デローザスーパーキング。 ご存知DEROSAが Top-Fire Carbon Te ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホンダのSL230です。 ・リヤがチューブレスなのでトライアルタイヤが履ける事。 ・ダ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation