• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

近江町市場初潜入

今日は会社の同僚と金沢の近江町市場へ行ってきました。
今日のヤッターメカ車はステップワゴン。北陸自動車道は渋滞もなく、快適なドライブ。
ただ、海沿いを走る時は強風に煽られましたけど。

到着すると、好物の鰻を焼く香りが・・・・・
蒲焼もいいですが、「肝焼き」に目が行く

恐る恐る食べてみると、苦味は最後に少し来るくらいで、ほとんど鰻の味。
変な食感もなく、美味しく頂く。

お昼御飯にはもちろん海鮮丼!!

お目当ての「井ノ弥」へ。開店前からこの行列。期待は膨らむばかり。


「ちらし近江町(特盛)」をいただく。

食べてみると・・・・敦○の「日○海○かな街」で食べたのと根本的に違う!!
水っぽくないし、何より肉厚で食べ応え十分♪

一緒に行った会社の後輩が食べたメニュー。

左がズワイガニ天丼で、右はトロ・鉄火丼。鉄火丼に乗ってるはずのウズラ卵が無いのはなぜ???


最後に「近江町コロッッケ」で買い食いした「甘エビコロッケ」。

確かに甘エビは入っていたが、やっぱり甘エビは生が一番かと(^_^;)


色々ありすぎて回りきれなかったんですが、また行ってみたい所になりました。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2009/09/19 21:57:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月19日 22:12
今日は家族でそちらの地元長浜を荒らしてきました(爆)。

もちろんお昼は「茶しん」のホワイト餃子とイタリアン焼きそば行きました(^_^)v。
風が涼しくて天気が良くて気持ちよかったです~。
コメントへの返答
2009年9月19日 22:36
今日、長浜通ったんですよ♪
お会いしたかったですね。


イタリアン焼きそばいいですよね~食べたくなってきました。明日行ってこようかな??

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation