• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

鳥羽のご当地グルメを求めて

鳥羽のご当地グルメを求めて 鳥羽水族館の後には、パールロードを通って鳥羽展望台へ。

クルマはドアが空きにくいほどの強風と雨で残念だったけど、天気が良かったら最高なんでしょうね。

次は天気の良い日にS2000で走りたいなぁ。





お目当ては鳥羽のハンバーガー「とばーがー」の一つ、「伊勢えびコロッケバーガー」



セットにすると1,000円しました・・・



クリームコロッケに伊勢海老のすり身が入っているのか、クリームはピンク色です。海老の風味はほんのりしかしませんが、普通にクリームコロッケのバーガーとしても美味しいです。バランス的にこの海老の量はいいのかも知れない。

フカフカのバンズも美味しいですよ。


展望台の景色は・・・・

天気が残念ですねぇ~


さすがは南紀。桜がちらほらと。



昨日はS2000、今日はステップで出掛けましたが、やっぱステップは楽で良いですね。
2日間で600kmのドライブでしたが、どっちもそれぞれ良いところを堪能できました。


【フォトギャラリー】

追伸。

お昼に食べた「亀八」

ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2010/03/25 22:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 23:20
ハンバーガー美味しそうですね!!
亀八も美味しそうですね!!
食べたいです(⌒~⌒)



よし!!
週末はサンバーガーに行こう( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年3月26日 6:49
サンバーガーも良いですが、鳥羽行きましょう~

4月にお花見ドライブ兼ねて、大津のアンチミーバーガー行きましょう!!
2010年3月25日 23:41
おすすめスポット、賑やかくなってきましたね。
コメントへの返答
2010年3月26日 6:49
あんまり中身はないんですが、良かったら見て下さいね。
2010年3月26日 1:44
ハンバーガーと亀八っ、最強かも(^_^;
コメントへの返答
2010年3月26日 6:50
今日も激しくカロリーオーバーです(^_^;)
2010年3月26日 8:48
グルメツアー満載ですね。
伊勢うどんは食べましたか?
コメントへの返答
2010年3月26日 10:33
食事時と時間が合わず、伊勢うどんは食べられませんでした。

次は伊勢カツ丼と一緒に食べたいです。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation