• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

実は結構食べてる「弥惣八」のうどん

実は結構食べてる「弥惣八」のうどん 今日のお昼に娘が食べた、米原市の「弥惣八」のうどん。
米原駅前にある数少ない食事処のひとつで、実は結構食べに行く事があります。

うどんは太くて柔らかく、讃岐よりは伊勢うどんやきしめんに近いかも知れません。

出汁の色は薄いのですが、飲んでみると鰹がよく香りますので、物足り無さはありません。ナナ様も全て召し上がられました。






うどんや丼がメインのお店ですが、実は和風ラーメンも美味しいです。


多分うどんと同じ出汁だと思いますが、入れる麺が違うせいか、微妙に味が違います。
麺も玉子が香る本格的な麺で、その玉子が溶け出しているのか、出汁もラーメンっぽい味に変わってます。

豊郷の玉屋で出してる中華そばを、更にあっさりにしたと言えば一部の人には分かるはず(笑)
あそこの中華そば、見た目以上に結構濃い味ですからね。


玉屋は例のブームで雰囲気変わってしまったし、足が向きにくくなりました。
これから玉屋のラーメンが恋しくなったら、ここで食べる事にします。





これで、一日の出来事を全てご紹介する事が出来ました。
何件もアップして、申し訳ないです~orz
ブログ一覧 | ごんぐ的グルメ | 日記
Posted at 2011/02/26 22:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 1:12
今日は午前、午後に米原駅前を通過しました。
いつもこの辺りを通る時ごんぐさんの顔が思い浮かびます。

今度、弥惣八にも寄ってみます。

ハナチャンさんらしきFD2も2回見たのですが、気のせいかしら。
コメントへの返答
2011年2月27日 6:43
その近辺にいるのもこう少しで、また大阪に戻る予定です。お勤め期間、長かった・・・

それはきっとハナチャンの悪童号ですよw
2011年2月27日 10:29
『にここの中華そばを食べて来い!』と私に言っているのですね(笑)
仕方がないので今度行ってきます。米原だと西口の高架を降りたところの美松に行くことがほとんどです。あそこもおいしいですよ。日替わりがお得でお勧めです。
コメントへの返答
2011年2月27日 23:22
そうですw

美松もいいっすよね。実は魚が新鮮だったりしますし。でも、唐揚げが一番好きです~

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation