• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

運転免許の手数料引き下げ

正直、手数料引き下げより、更新の度に交通安全協会に勧誘するの辞めて欲しい。

断ると、露骨に嫌な顔されたことあるし・・・・


やってる事は良いこと・・・・なのかな!?(-_-;)
これ入ってると更新のはがき来るんでしたっけ??そういう意味では便利かも。

ま、入ってませんからどうでもいいけど・・・



以下、ニュースサイトより

********************************************************************************


警察庁は10日、運転免許証の取得や更新などに関する手数料を改定する方針を決めた。免許更新時講習の教本冊数の見直しや人件費削減などにより、大半の手数料が引き下げとなる。

 昨年の事業仕分けで負担軽減が必要と指摘されていた。

 改定により、優良運転者の更新時講習は700円から600円、違反運転者に対する更新時講習は1700円から1500円、普通自動車免許試験は2400円から2200円に、それぞれ手数料が引き下げられる。受講者が減少している原付講習では1350円(1時間当たり)から1400円に引き上げるなど、一部に増額もある。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/11/10 22:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 22:37
入って無くても更新のはがきは来ます。

免許更新のはがきを送ってくれるのは「公安委員会」
「安全協会」は運転免許センターの窓口で 免許更新手数料の
徴収業務を委託されて行っています。

公安委員会が人を雇って行えばいいだけの業務を
何故 委託業務にするんでしょう?

安全協会は 委託業務の傍らで(ドサクサに紛れて)
「安全協会費、ご協力頂けますか?」と早口で告げて
あたかも 免許更新に必要な経費のように思わせて
お金を集めますが、人件費よりも遥かに多いと思われる
協会費は、何に使われているんでしょう?


そして、集めたお金の収支報告をしてくれない団体に
なぜ 多くの人は 何の疑問も持たずに お金を
寄付するんでしょう??

ということで、免許取得以来、1度たりとも払ったことはございません。 


今年は免許更新の年です。
先方が どのようなフィッシングのテクニックを見せてくれるのか
楽しみです。
当方も、カウンターの技を磨いて 赴きます。
コメントへの返答
2011年11月10日 22:50
ながっっ!!(笑)

そういえば、ハガキ来て「なんで入ってないのにくるのかな」と不思議に思ったことがあります。


ただ、ゴールドなんで5年ごとにしか来ませんwwww

更新一回目は払いましたが、二回目から「これって払わなくていいんやない?」と思って払わなかったら、それから窓口対応が雑に・・・・


それ以来、二度と払ってません。

警○官の天下り先とか、飲み○いとかに使われてないと願うしかないですね。
2011年11月11日 6:16
協会費払うの断ると対応が悪くなるのニュースとかで一時問題になってましたね…
自分も先月更新に行ってきましたが普通にスルーしました( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年11月12日 22:41
問題になってたんですか・・・・

シレっと勧誘してくるからついつい払ってしまいそうになれますね。

しかも、結構取られたような記憶が・・・・・
2011年11月11日 13:28
こういうのも大事なのかもしれませんが、
高速料金また1,000円にならないかなぁ(゜▽゜)

あ、私は協会費は毎回華麗にスルーですww
コメントへの返答
2011年11月12日 22:43
社会的には高速千円は反対の立場ですが、そうは言っても実際に払う立場になれば安いにこしたことはないです(笑)

微妙に安くするくらいなら、撤廃して欲しい・・・

そしたら協会費払ってもいいかも♪
2011年11月11日 14:36
協会費はスルーです。昔は強制みたいな感じだったから2回ぐらい払ったけど…
払わなくてもハガキ来るし入る理由ないかな~
コメントへの返答
2011年11月12日 22:45
入ってたら違反を軽くしてくれたり見逃してくれるという噂も・・・・

あくまで噂の範囲で(^_^;)
2011年11月11日 23:32
>露骨に嫌な顔

どこも同じなんですね(^^;
コメントへの返答
2011年11月12日 22:48
ま、自分たちの収入が減るんですから、当然と言えば当然かも知れませんね(-_-;)
2011年11月12日 20:33
今までずっと払ってた自分は少数派だったのか!

来年の更新は払わないように頑張るぞ!

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年11月12日 22:49
一度、活動内容をじっくり調べてみるのもいいかも知れませんね。

そしたら払いたくなるかも(笑)
2011年11月13日 17:53
>警○官の天下り先とか、飲み○いとかに使われてないと願うしかないですね。

安全協会の役員の出身母体を調べてみましょう。
どんな団体か容易に理解できますよ。
コメントへの返答
2011年11月14日 19:40
そうでないと願っていても、結局はそうなりそうな・・・・

腹立つので、知らない方が幸せかも知れません。

プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation