• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

SGT鈴鹿1,000kmの興奮を〇〇っしーで語る!!

SGT鈴鹿1,000kmの興奮を〇〇っしーで語る!! 今年もスーパーGT、伝統の鈴鹿1,000kmを観戦してきました(#^.^#)

去年に比べると表彰台に上ることも事も増えたNSX勢の中で、やっぱりRAYBRIGを応援。


予選はマシン不調やタイミングの悪い赤旗の影響で14番手に沈んだRAYBRIGですが、決勝ではどうか??






予選が終わった後は鈴鹿サーキット内のキャンプ場にて家族3人で泊まり、決勝に備えます。






日が変わり、決勝!!
(家族はそのまま帰宅www)




レース実況を聞くためのラジオ、飲み物や食料を買い込み、ダンロップコーナー上の設置したテントで観戦。鈴鹿1,000kmの良さは、車で来ても早い時間ならビールが飲めること♪


さて、雨の中スタートした決勝。
抜け出したのは、「#64 Epson NSX CONCEPT-GT」。




3番グリッドでスタートし、あれよあれよと言う間にトップに踊り出す。


・・・・が、コースアウトを機に徐々に順位を落とし、2度とトップに上がることは無く、9位でレースを終える。


代わりにトップに立ったのは「#15 ドラゴ モデューロ NSX CONCEPT-GT」。









そして、1時間ほどウエットのレースが進んだ頃、ついに!!








我らが#100 RAYBRIGがトップに!!

キタ━━━━━━(p゚∀゚q)━━━━━━!!


2位以下を大きく引き離しにかかる(゜レ゜)


トップが激しく入れ替わるものの、NSX勢の快走に思わずテンションも上がるうぅぅぅ~♪




こんな感じwww




・・・・・しかし、2度にわたるセーフティーカーでアドバンテージを失い、更に天候が回復しドライコンデションになってくると順位を落とし、3位に転落(ーー゛)

しかし、まだ表彰台圏内をキープし、レースはラスト1時間。
後ろから#12カルソニックがじわりと近付いてくる展開に・・・・



この頃はもう冷や冷や・・・・・・
アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ







こんな感じwwww





RAYBRIGは3位にまま最後のピットインに入り、給油。
数周後、カルソニックもピットイン。




燃費に懸念が残るNSXのRAYBRIGは約1分の長いピットストップに対し、カルソニックは40秒代のピットストップ(ー_ー)!!

ピットで差を詰められた上に、燃費走行のRAYBRIGと軽い状態のカルソニックとのラップタイム差は何と4秒(ーー゛)


すぐに追いつかれ、ついに4位に転落orz


しかし、まだ一時間ある!!
レースは何が起こるか分からない!!!!


頑張れ、RAYBRIG !!!
(ノ≧∀)ノファイトォ─────!!









あれ??


順位落ちとる(ー_ー)!!





ここまでか・・・・・・・










諦めました



結局、RAYBRIGは1つ順位を上げて5位でフィニッシュしたものの、残念ながら今季2度目の表彰台とはいきませんでした。。。




渋滞を避けるためゴールまで見ずに鈴鹿サーキットを後にしましたが、個人的に盛り上がれたレースで、大変楽しめました♪


また来年も観戦しようっと(#^.^#)






2枚目のシャツも買ったしwwwww




最後に2年連続優勝の「#36 PETRONAS TOM'S RC F」、2位の「#38 ZENT CERUMO RC F」、3位の「#12 カルソニック IMPUL GT-R」、表彰台おめでとうございます。





※その他にもGT500を中心に画像をアップしていますので、ぜひ関連URLからご覧下さい。


ブログ一覧 | イベント速報 | 日記
Posted at 2015/09/03 12:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年9月3日 13:01
分かりやすい実況ありがとうございました(^O^)
日焼け大丈夫でしたかー?
コメントへの返答
2015年9月3日 14:39
ありがとうございます。
曇ってたので日焼けは全然しませんでした~真っ黒になりたかったのに!!

11月はオートポリスですね。
実況、お願いしますwww
2015年9月4日 2:48
こんばんわ!
スーパーGT+見る前に見てしもた(笑)

ダンロップコーナーでこないなテント建てられるのにビックリ(^O^)
イイ感じの観戦スタイルですね
コメントへの返答
2015年9月4日 21:30
ネタバレですんません(^_^;)

画像のテントとは違って、フリマで使うようなタープテントです。

場所は看板のほぼ横なんで、結構上ですね~快適でした。


プロフィール

「昨日からスーパーフォーミュラの観戦です😆🏁」
何シテル?   07/20 09:33
ごんぐと申します。 すぐに人の物を羨ましがったり、欲しがります。注意してください。 B級グルメの発掘をライフワークとしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 22:47:50
HKSメタルキャタライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:47:11
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 01:30:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S660から乗りかえです。 無限のフロントアンダースポイラー、サイドガーニッシュ、フロン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
NAのN-ONEからターボの走りを求めて…じゃなくて軽に惜しみなく詰め込んだ安全装備「ホ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S2000/AP1からの乗り替えです。 安定の無限3点セット(Fアンダースポイラー、サイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
奥様の希望により、ミニバンからのダウンサイジング。 エンジンはエコロジー&エコノミーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation