スズキ エブリイ Joinターボ 4WD AT に乗っています。
平成24年12月購入・登録。
車中泊用に架装して旅行を楽しんでいます。
1期目(H24/12〜H26/12)は、後部座席を外してベットを架装しました、ほぼ完成出来たように思っています。
今回2期目は、後部座席を使用できるようにして、ベットを架装します。
今回3期目は、ベット架装を新調しました。
いままで、修正でやってきたのですがほぼ完成してきましたので、新しく作り替えました。
エブリイの車中泊架装も3期目を迎え、ほぼ完成してきました。
積載の車中泊用品も、整理され最初から見ると少なくなってきました。
そろそろupする事も減ってきましたので、これからは個人の記録も兼ねて、気に入ってる便利な道具や工具などをupしておこうと思います。
ちょっと目的は異なっているかも知れませんが、よろしくお願いします。
随時更新してます、よろしくお願いします。
車が好きなのであちこちさわっており、まだまだ改良点は沢山有るのですが、取り敢えずブログなどに載せて行きたいと思っています。
もしブログなどを見て頂き、何か気付いた事や改良点・方法、分かりにくい所などが有りましたら、どの様な事でも結構ですので、コメして頂くと有難いと思います。よろしくお願いします。
メーカーオプション
・ コーナーセンサー
・ ナビ・Fujitsu Ten AVN112MV
・ バックアイカメラシステム
・ バックアイカメラ用カバー
部品購入(純正)
・・ アルミペタルセット
・ フロアマットジュウタン AT用
・ ワイドバイザー
・ フロントマスク
・・ ルーフキャリア
パーツ・ブログ等掲載・・ (予定・)
・・ スタッドレスタイヤ
・・ タイヤチェーン
・・ 後付けサンルーフの取付
・・ ベット架装 (後部座席取外し)
・・ カーテン (自作)
・・ 後部座席ドアー ウィンドーバグネット
・・ 後部ドアー 防虫ネット (自作)
・・ 太陽光発電システム
・・ 太陽電池パネル
・・ 充電コントローラー
・・ サブバッテリー
・・ DC/ACインバータ
・・ VTメーター(時計・温度・電圧計)
・・ 冷凍冷蔵庫
・・ バッテリー充電器
・・ ドアーロック連動ミラー格納
・・ 室内LED照明灯
・・ 照明調光装置(DCモーター速度可変キット)
・・ 換気装置 (自作、速度可変)
・・ 何時でもパワーウィンドー (自作)
・・ 何処でもバックドアー (自作)
・・ ヘッドライトのHID化
・・ LED照明灯(後部ドア)の購入
・・ 間欠ワイパースイッチ(時間調整)の交換
・・ オーバーヘッドコンソールの取付け
・・ ホーンの交換
・・ 純正フォグランプの取付け
・・ HIDヘッドライトの交換
・ ドライブレコーダー
・ ルームランプのLED化
・ 断熱フィルム
・ ETC
・ シガーソケットUSB電源
・ DC/ACインバータ(サブ)
・・ 車中泊用品(1) 電気機器
・・ 車中泊用品(2) 寝具用品
・・ 車中泊用品(3) クッキング用品
・・ 車中泊用品(4) ピックニック用品
・・ 後部ドアー 網戸の新調取替
・・ 後部衣装ケースの収納方法変更
・・ ソーラーパネルの増設
・・ ユーザー車検
H27〜 2期目
・・ 後部座席の後方移設
・・ ナビ iPhone接続コード(USB端子)の取付
・・ ベットの架装(後部座席使用)
・・ 後部網戸の製作
・・ キーレスエントリー・キーの購入
・・ バッテリーの交換
・・ アンテナ基台の設置
・アマチュア無線機の積載
・・ 夏用タイヤ、アルミホイール
・・ ユーザー車検(ルーフキャリー、パネルetc)
H28〜 3期目
・・ ベッドの架装(新調、棚の撤去)
・・ サーモスタットの交換
・・ エンジン周りの遮熱・防音
・・ 外気温計
・・ プラグの点検
・・ お気に入り道具など(01〜 )
皆さんの記事を参考にさせて頂いています。
有り難うございます、感謝しています。
今後共よろしくお願いします。
なお、個人の記録を兼ねてますので、分かり難いと思いますが、よろしくお願いします。