• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blues3298の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

ルームランプを変更しましたー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成写真ですが、ルームランプを変更しました。

みんともサンから献上された貢物です。
苦しゅうない、苦しゅうない。

って、ありがとうございます!

めちゃくちゃ嬉しくて、早速、装着してみます。
2
元は純正はこのようなルームランプです。
3
純正ルームランプの配線は3本。
アース線、常時電源、ドア開閉スイッチからの電源。

旧タイプはドア開閉のスイッチと連動してたのかなぁ。
スイッチはオン-オフしかないけどー。
4
旧タイプを試してみたら、ヒューズが飛んじゃいましたw

何がいけなかったんだろ?!
5
純正と旧タイプは当然、大きさ、形状が異なります。
配線は純正と同じく、3本でした。
ボディに挿し込むステー部分を曲げたり、向きを変えたり、あれやこれや試行錯誤を繰り返して、この向きに決定。
6
はめ込んで完成です。

おそらく、純正よりも暗いと思います。

ですが、マップランプも装着予定なので、
オッケーです!

これにて無事に、作業終了。

お疲れ様でしたー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラー不調、電動ファン不動、フューエルポンプヒューズ交換

難易度:

ホーン交換😆

難易度:

ウインカーが突然点かなくなる

難易度:

シガーライターの取付·修理

難易度:

電動ファンスイッチ交換

難易度:

純正ドライビングランプの分解...失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation