• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

初期消火 (,,゚Д゚)

初期消火 (,,゚Д゚) 今日、ジョギングしてる時に前方で 黒煙 がモクモクと…
何だろうと思いながら走ってたら、サイレンを鳴らしながら数台の 消防車 が向かってきました Σ(・ω・ノ)ノ ナニ?
火元 と思われる場所は、 ガソリンスタンド でしたぁ~ エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

通り過ぎる時に チラッ と見たら、奥の方で 消火剤がかかった軽トラ 、そして何本もの消火器が転がってました・・・。
店員さんによる迅速な初期消火活動によって、消防車が来る前に消したんだと思います。
 
GSの周りは住宅地 なので、大事に至らなくて良かったっす (´Д`A;)
何が原因かは分かりませんが、背筋が凍りつく現場でした。

初期消火は大変重要ですが、いざという時に行動できないこともある中、冷静に対応した店員さん、グッジョブ d(。ゝд・)

と、心の中で思いながら通り過ぎました。

火事は怖いっすねぇ (lll-ω-)
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/03/04 18:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 22:53
大事に至らずよかったですね。
火事はそんなに頻繁に起こることではないのですが、いつも訓練して備えている消防士さんたちを見ると、やはり火災は怖いものだと痛感します。

あ・・新居になって消火器なかった!
コメントへの返答
2010年3月5日 8:35
驚きましたぁ(´Д`A;)
ガソリンスタンドで起こった火災だったので、なおさらビビリました。

実はうちも最近まで消火器がありませんでした…
オール電化だから火事になり難いですが、念のため小サイズを買いました (。・m・)クス
2010年3月5日 11:17
ガソリンスタンドの火事ってあまり聞かないですね。消火器で消せる位で収まって何よりです。
コメントへの返答
2010年3月5日 17:47
ですよねぇ~(≧ω≦)
目を疑いましたが、まぎれもなくGSの奥で車が…

まぁ、早い対応が被害を最小限にできたんでしょうねぇ~(-ω-;)
危ねぇ~

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation