• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

ペイント(・ω・)

ペイント(・ω・) 車を走らせれば 宿命 と言わざるを得ない
飛び石 (||゚Д゚)ヒィィィ!
大型車両やグリップ力のあるタイヤを履いた車の後ろを走っていると、ビシビシっと喰らいますよねぇ

いつも 見ないように してます (,,-_-)


フロントガラスは諦めてますが、バンパーのキズを放置プレイしておくのもどうかと思ったので、先日Dラーで買った タッチアップペイント で塗ってみました。

当然、ボディ色のアルピンホワイトⅢですが…、なぜかベースコートが グレー っぽいんだけどぉ~、 まぁ、いいか (笑)
仕上げのクリアーラッカーを塗って何となく完了♪

仕上りについては、…まぁ、塗らないよりは塗って良かったね という感じです ┐(´д`)┌
つまようじ を使って少しずつ塗ったのですが、難しいっすねぇ…表現しづらいですがセンスのなさを感じました (lll-ω-) ズーン

あと、暑いし近々マラソン大会があるのでバッサリ髪を切ったのはいいのですが…、短くしすぎて
坊ちゃんカット? (゚Д゚;ノ)ノ
白髪交じりなので、ココもペイントが必要っすねぇ (;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/09/06 18:52:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 19:10
こんばんは~!
アハハ^^ 落ちはソコでしたか~^^

バンパーの傷は目をそむけたくなりますww ゴマふった?みたいな^^;

マラソン大会頑張って下さいね~!!(ハーフ? フル??)

コメントへの返答
2010年9月7日 8:02
おはよございますぅ♪
オチは大事っすね( ̄ー ̄) ニヤリ

たしかにゴマふった感じっすねぇ(笑)
Team335の方々は速いですから、激しい速度で飛び石を喰らうと思いますぅ。
穴開いてません?( ゚ω゚):;*.':;ブッ

次はハーフです( ´艸`)
車も遅いですが、マラソンも遅いっす(;´∀`)
オーバーヒートしない程度に頑張りますぅ♪
2010年9月6日 19:54
>なぜかベースコートが グレー っぽいんだけどぉ~

よく振らないと混ざっていないんでグレーになっちゃうよ・・・

昨日、バンパーをあばたもエクボですが可愛いいので塗り塗りしました。

髪の毛か?染める髪の毛が欲し~い(笑えないけどア○ランスか)



コメントへの返答
2010年9月7日 8:15
よく振ったんですけどねぇ~、いつまで経ってもグレーでしたので、そのまま塗りました(ノ∀≦*)ノ゛

割と深いエクボだったので色を付けるのに爪楊枝が重宝しました(笑)
近くで見なければOKっすねぇ(。・m・) クス

一応、年の割りに白髪が多いので染めてますが面倒ですねぇ~(lll-ω-)
○デ○ンスなんて必要ないでしょう♪
毛のネタに敏感な人もいるので、この辺でやめておきましょう( ´艸`)プププ
2010年9月6日 19:54
タッチペンかぁ~
シルビアのFRPバンパーの頃は飛び石でよくやられましたわ(笑;

BPはウレタン製ですよね?
飛び石には強くないですか?
コメントへの返答
2010年9月7日 8:21
アグレッシブな車に乗られてたんですねぇ~(・0・。) ホホ-ッ

相当、飛び石とコラボしたでしょうねぇ(笑)

BPはウレタンなんですかね?FRPかと思ってましたが、…よく分かりません(/∀\*)

飛び石の数はそれほど多くはありませんが、一つひとつのキズが深いっすねぇ~
刺さったのかと思うくらいっす(^~^;)

前を走ってる車からの飛び石は超威力があるんでしょうねぇ~
2010年9月6日 20:43
このタッチアップペイントは、クリアラッカー付ですか???

2本入っていますが。。。

飛び石傷、私も見ないようにしています・・・。
コメントへの返答
2010年9月7日 8:26
ベースコートとクリアラッカーの2本セットです♪
1890円ですが、いかが?(。・m・) クス
Dラーに在庫がいっぱいあるようですよ(笑)

ちょっとした補修にはイイっすねぇ

BPバンパーに替えて以降、遠征等が多くなったので飛び石傷が絶えませんが、一つずつ減らしていこうと思ってますぅ( ̄▽ ̄;) アハハ…
2010年9月6日 20:44
こんばんは♪

タッチアップも何気に難しいですよね!
削れた周囲だけでもペーパーで均してあげるだけでも違ってきます。

面倒ですが下地が命ですからね♪

髪をカットした画像はオアズケですか???
コメントへの返答
2010年9月7日 8:33
おはようございます♪

難しいっすよねぇ~(^~^;)

下地作りからっすか…、しませんでした(笑)
細かい作業は苦手な方ですぅ。
大雑把なので( ゚ω゚):;*.':;ブッ
下地処理をした方がイイのはよ~く理解しているんですけどねぇ~(;¬∀¬) ハハハ…

髪をカットした画像っすか?
とてもお見せできる髪型ではないっす(;´∀`)
2010年9月6日 21:01
こんばんは(*^∀^*)

僕もこの間タッチアップしましたが、『やらないよりはマシ』くらいにしかなりませんでした…(-_-;)

塗装って難しいですよね…(-_-;)
コメントへの返答
2010年9月7日 8:38
おはようございます☆

やはりタッチアップには皆さん苦労されてますねぇ~

学生時代の美術レベルではやらないよりは…くらいにするのが限界っすかね(´Д`A;)

器用だったらなぁ~といつも思います(笑)
2010年9月6日 21:51
そーですね飛び石は気になりますよねー。私はスパグラなんであんまり目立たないんですが、タッチアップしました。ホントやらないよりマシ程度の出来ですが…。

私も最近白髪が…それより今日健康診断で老眼がかなり進行していて…。
コメントへの返答
2010年9月7日 8:44
飛び石は避けられないですからねぇ

スパグラだとあまり目立たなそうっすね♪
白だと下地が見えてゴマ振り状態で、見栄えが非常に悪いっす…
タッチアップでキレイに仕上げられたら良いんですけど難しいですよねぇ(-ω-;) ウーン

老眼っすかΣ(・ω・ノ)ノ
自分もあと数年後、始まりだすんでしょうねぇ
レーシックしたので少し時間稼ぎできるかもしれませんが…無駄な足掻きっすね(笑)
2010年9月6日 22:41
ウチの120iも春さきの飛び石で何ヵ所塗ったか判りません(-_-;)
でも、下地までイッてるキズは塗っておいた方がいいですもんね。
ちなみに私はクリアを塗っていません。って、これ、営業さんから習ったやり方です。なぜかは判らないです。乾くの待てないから?(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 8:52
w( ̄△ ̄;)w おおっ!、塗られましたかぁ

下地まで逝ってる深いキズがありますよねぇ
補修してから塗るのは時間がかかるので、そのまま塗ってしまいました(≧ω≦)

(゚Д゚;ノ)ノ
クリアを塗らないんすか?
営業さんが言うなんて何か理由があるんすかねぇ~

この暑さで乾くのは非常に早かったっすよ♪
ただ、クリアで仕上げても飛び石キズ程度なら変化がないかもしれません(笑)
2010年9月7日 7:38
飛び石はどうにもなりませんからね。。。。(涙)

タッチアップペイントって旨く塗れませんよね~ 玉になっちゃう。。

自分のペイント始めました~(爆)
コメントへの返答
2010年9月7日 9:02
まさに宿命っすね(¬д¬。)

上手く塗れませんよねぇ、って皆さん、結構タッチアップやってるんすね(。・m・) クス

タッチアップペイントは必須アイテムっぽいっすね(笑)

玉になった経験から、筆を使わず爪楊枝で少しずつキズに浸透させていく方法で塗りました。

自分のペイントを始めたんすか(笑)
数年前からいろんな色を試してますが、最近は栗色がお気に入りっす(。・m・) クス
2010年9月7日 9:33
以前3Dリップの飛び石補修をタッチペンでやったことありますが・・・20箇所位補修してもまだまだ残っていたので途中で挫折しましたw

ワタシは楊枝の先をばらしたのと綿棒でやっていますが、疲れますよね。腰も痛くなるし ( ̄ω ̄;
コメントへの返答
2010年9月7日 14:33
20箇所も補修っすかΣ( ̄ロ ̄lll)
それでもまだまだ残ってるってぇぇぇ
挫折しますねぇ(-ω-;)

筆だと余計なところまで塗ってしまうので、細かな場所は楊枝は重宝しますね。
でも、地道な作業なのでホント疲れます(≧д≦)

微妙な体制で腰もやられそうになりますねぇ~

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation