• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

膝笑う(σ`∀´)σ

膝笑う(σ`∀´)σ スキーっす、好きっす♪
朝、9時頃に何となく 雪山に行こう と決めて準備開始(笑)

あれ?どこにあったっけ?? σ( ̄、 ̄=) んー
行こうと思うとなかなか見つからないもんです…
何とか一式積んで、お山に向かって走りました。

今日はジョギングで使うのとは別の筋肉を鍛えました♪


道中には雪は全くなし…、でもゲレンデは思ったよりありました。
意外に人がいましたが、ゴンドラは一人一台な感じで 貸切状態 Σ(・ω・ノ)ノ マジっすか

初滑りは 短いスキー をチョイスですぅ~♪
そんなにスピードが出ないので 曲芸仕様 っす (* ̄m ̄)プッ

天気もどんどん良くなって快晴だったので、年甲斐もなく昼食も休憩もなしで滑りっぱなし(笑)
日焼け もしちゃったぁ Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

その結果、
膝が笑ってます (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・

もちろんワンコの散歩も追い討ちっす (´Д`A;) フゥ~


遊んでばかりの冬休みぃ~、仕事に行くのが怖い (-ω-;) ウーン
ブログ一覧 | お遊び | 日記
Posted at 2011/01/05 19:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

8.32
tompumpkinheadさん

ついに箱換え。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 19:36
それ、昨日のおいらね!!
子供と一緒にはりきり過ぎたww

なぜか、今日は思った以上に痛くない?? Why??^^;
明日からが… 辛さ本番かな><

小次郎ちゃんは明後日からだね。 ァハハハ

コメントへの返答
2011年1月6日 8:33
いしちゃんもご家族で行ったんすねぇ♪

あらあら、翌日に筋肉痛がきませんか?
自分は当日夜から背筋が痛くなりました…
腹筋には疲労感が(笑)

当日から痛くなるって若いでしょ(。・m・) クス
その他は痛くないけど…明日が本番?!(笑)

年々ゲレンデに行く回数が減る分、濃厚な滑りをするので体が悲鳴を上げてます(||゚Д゚)ヒィィィ!

そろそろ曲芸専門になろうかしら∵ゞ(≧ε≦ ) プッ
2011年1月5日 20:12
明日来れば若者ですね!

何日か遅れたらおっさん・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

スキーはかなーり行ってない・・・。
板大丈夫か?
コメントへの返答
2011年1月6日 8:42
当日の夜からでしたよぉ(笑)
若い、若い(。-∀-) ニヒ♪
違う場所が時間差でやってくるかもしれませんけどねぇ~(^∀^|||)

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮、行ってない!?
それはゲレンデオフしないと(´^◇^)ァハハ
盛り上がるかも(笑)

板の手入れはしてないのでゲレンデで滑りながらサビを落とします(笑)
2011年1月5日 20:25
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いいたします。

ん~スキー楽しそうですね~♪
僕なんか運動不足なんで骨折間違いなしですよ・・・。
怖くてスノボーが倉庫で眠ってます。

僕らは今日から仕事です!まだまだ正月ボケが抜けきりません(>_<)
コメントへの返答
2011年1月6日 8:47
明けましておめでとうございます♪
去年、貴店には大変お世話になりました(`∀´)

今年もヨロシクお願いしますねぇ~(≧∀≦)ゞ

スノボー歴が浅いので骨折の危険を感じスキーブレードにしました(笑)
おかげで気持ち良く初滑りを堪能しました♪

ホント、遊びすぎた分、正月ボケが全く抜けず反動が大きいっす(ノд・。) グスン
2011年1月5日 20:27
ブリザードブリザ~ド♪
あんなに走っていても、膝ヤラレるんですね。
我が家もそろそろ、初滑り行きたいッス。でも、雪がない…。
コメントへの返答
2011年1月6日 8:55
めっちゃイイ天気になってサイコーの初滑りになりましたよぉ~♪

意外にダメージってきますねぇ(;´∀`)
でも、休憩なしで滑りっぱなしができたのはジョギングのおかげかも(* ̄m ̄)プッ

工エェ(゚Д゚;ノ)ノ
北海道には雪があまりないんすか?
それは意外っす…。

でも、こちらの雪質はいまいちなので北海道で滑ってみたいっす(≧∀≦)ゞ
2011年1月5日 20:45
すきすきスッキ~

ラブ注入~ ♡

ボ-ド行きたくなっちゃった~
コメントへの返答
2011年1月6日 9:08
(*´ェ`*) ポッ

ラブ注入~がツボだね(* ̄m ̄)プッ

スノボー歴がちょっと浅いので骨折のリスク回避でスキーブレードで遊びました(笑)

らぴさんはスノボーなんすねぇ♪
一緒に滑ってみたいっす、自分はファミリーゲレンデ専門ですが(;¬∀¬) ハハハ…

滑走するらぴさんを見て、
( 」´0`)」<惚れてまうやろぉ~!
って言いたい(笑)
2011年1月5日 20:56
思いたって行けるのがうらやましいです~。東京からなら、相当の距離・・それだけで憂鬱。

左足の靭帯切れていて、旨く曲がれないのが判明してから、がっくりスキー意欲低下ちう・・・やったってダメなんだーって思ったらね(^-^;
コメントへの返答
2011年1月6日 9:16
そうっすねぇ、一時間くらいで行けちゃいますからねぇ~、雪国の特権でしょう(/∀\*)

自分も左膝側副靭帯損傷を経験してるので長いスキーはもう無理っすぅ~(^~^;)

でもスキーブレードやスノボーは考えなくても曲がれちゃうのでイイかも( ´艸`)

X3で雪道を駆け抜けましょ~(。-∀-) ニヒ♪
2011年1月5日 21:36
20年はやってないです。。。。。。
膝笑いじゃすまされないとおもいます(汗)

でも気持ちよさそうだな~!
コメントへの返答
2011年1月6日 9:24
20年?∑( ̄□ ̄ノ)ノ
それは長いっすねぇ
たしかに膝だけじゃ済まないかも(笑)

と言いながら寒いのが嫌いなので年2,3回しか行きませんけどねぇ~(´^◇^)ァハハ
スキーウェアも持ってませんので天気が良ければ上はフリースです( ゚ω゚):;*.':;ブッ

天気がイイと富山平野と日本海が見えて気持ち良く滑れますねぇ~♪
Team335で雪山オフなんて…(。-∀-) ニヒ♪
2011年1月5日 21:38
いいね♪
スキーはそろそろ処分しようと思ってますw
全然使ってないしぃ
コメントへの返答
2011年1月6日 9:30
思い立ったらすぐ行動っす♪
あら処分? ヤッちゃんを?!(゚Д゚;)//
あっ、板の方ね( ゚ω゚):;*.':;ブッ

行けばいいのにぃ~ヾ(`ε´)ノ
緑の車で(笑)
2011年1月5日 21:39
スキーですか~。

昔はよく行きました・・・。

今行ったら骨折しそう(爆
コメントへの返答
2011年1月6日 9:34
初滑りはスキーっす♪
スノボーは危険を感じるので(笑)

昔は頻繁に行ったんですけどねぇ~
行くのが面倒という気持ちとリフト待ちの長さが…ってなりますね(-ω-;) ウーン
でも平日だとガラガラなので楽しいっすよ(笑)

滑ってる時にお腹のお肉がプルプル動いたことに愕然としました…あぁ、太ったのねぇヾ(TωT。)

骨折するよりショックでした(v_v`) ハァ…。
2011年1月5日 22:43
若い頃、スノボでとんでもないコトになったので、
それ以来ずっと短いスキー派です。

っても、もう数年ゲレンデ行ってないなぁ・・・
コメントへの返答
2011年1月6日 9:44
あら、イケメンもスノボーしてたんですねぇ~♪
とんでもないことって何?(。・m・) クス
自分は痛々しい姿になったとんでもない経験をしてますぅ(笑)

短いスキーは楽しいっすねぇ、後ろ滑りやクルクル回ってみたりぃ~(笑)

是非イケメンのお力で美人な尾根遺産とゲレンデオフを企画してくださいぃ(ノ∀≦*)ノ゛
2011年1月5日 23:08
ゴンゴラ貸切!いいゲレンデですね。
どこですか?わーい(嬉しい顔)

膝だけ・・・うらやましい冷や汗
私の場合、普段使わない筋肉さんが、私も私もと図々しく前に出て、爆笑こいてます冷や汗
(全身筋肉痛ですよがまん顔
3連休も・・・爆笑しに遠くの雪山に行きます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年1月6日 9:48
ゴンドラ貸切って珍しいっす(笑)
やっぱり平日だからですねぇ~
富山県内にある「らいちょうバレー」というスキー場っす、優しいコースが多いので楽しめましたぁ♪

あら、欲張りな筋肉達ですね( ゚ω゚):;*.':;ブッ
自分の筋肉は控えめに背筋だけ(笑)

3連休に雪山っすか、羨ましいぃ~
自分はなぜか出張っす( TДT) アゥゥ
2011年1月5日 23:08
スキー・スノボーはもう7年やってませんが、今やるならスキーですね。
怪我が怖いので(汗

でももうボーゲンする筋力も残ってないと思います~

コメントへの返答
2011年1月6日 9:55
w( ̄△ ̄;)w おおっ!、結構ご無沙汰ですねぇ

久々にやるならスキーでしょうねぇ~♪
身体に染み付いてますから(笑)

ついついケガのリスクも考えます( ̄▽ ̄;) アハハ…
遊びでケガして仕事に支障をきたすと周りの冷ややかな目がもっと痛い(>ω<、)

ボーゲンって力が入りますねぇ(笑)
自分は脱力系で滑ってます(* ̄m ̄)プッ
2011年1月5日 23:42
初スキー良いですね。

私は最近スキー行ってないです。
今年は行こうかな。。 ^^;

久々行くと、膝笑っちゃいますかね。
コメントへの返答
2011年1月6日 10:02
気持ち良かったっすぅ♪

吹雪になったら帰ろうと思ってましたが、ずっと快晴~、帰るに帰れませんでした(笑)

ファミリーゲレンデで足を慣らしてからゴンドラへ乗り込みましたが、膝が大笑いっす(ノ∀≦*)ノ゛

久々でしたら無理は禁物っすねぇ(^~^;)
でも雪遊びって楽しいっすよぉ~♪
2011年1月6日 0:13
こんばんは(^^)

ここ2年ほどスキーもごぶさたです(^^ゞ

家から15分くらいのところにファミリーゲレンデあるのですが…

体調良ければそのうち行きたいです(^O^)
コメントへの返答
2011年1月6日 10:08
あら、そんなに近いところにゲレンデがあるのにもったいないっす∑( ̄□ ̄ノ)ノ

雪かき等で苦痛に思うこともありますが、雪を楽しんだ方がイイと思って、結構遊んでます(笑)
これは雪国の特権ですからねぇ~♪

体調も大事なので、ご無理をされずに雪と戯れましょう( ´艸`)プププ
行ってみると童心に戻って、ストレス解消にもなりますよぉ~♪
2011年1月6日 0:32
朝に思い立って気楽にスキーに行ける環境が羨ましいデス。
でも、雪国に住んでるんですもん。これくらいのご褒美がないとね。

僕も、1月は泊まりで2回スキーの予定です。
子供と一緒に初心者ゲレンデを滑ってるだけでも、雪山はやっぱり気持ち良いですね。
コメントへの返答
2011年1月6日 10:18
フラッとゲレンデまで行って、雪があったら滑ろうって感じで行きました(笑)
この時ばかりは雪国の良さを感じます(* ̄m ̄)プッ
雪質もまあまあ良かったですし、何よりも快晴だったのでサイコーでした(≧∀≦)ゞ

日帰りばかりなので泊りでスキーって羨ましいっすねぇ♪それも2回~(/∀\*)

ファミリーゲレンデは気持ちよく滑れますねぇ
自分も滑り方を思い出すときは必ずファミリーゲレンデっすぅ~(。-∀-) ニヒ♪
2011年1月6日 9:58
晴れた日のスキーって気持ち良いですよね♪
自分も15年くらいまではアホみたいに毎週スキーに行ってましたw
椎間板ヘルニアになってしまって止めてしまいましたが、またやりたくなってきたー!!
コメントへの返答
2011年1月6日 10:25
出発した時はあまり天気が良くなかったんですが、山頂に立った途端に快晴に(*/ェ\*)
晴れ男かしら( ゚ω゚):;*.':;ブッ

毎週スキーに行かれてたってスゲーΣ(・ω・ノ)ノ
相当な腕前っすねニヤ(・∀・)ニヤ

ヘルニアっすかぁ、自分もそれに近い腰痛ですがスキーブレードで曲芸して遊んでます♪
アグレッシブな滑りはできなくなりましたが、楽しいスキーってやめられませんヾ(≧∇≦*)/
2011年1月8日 11:23
快晴で羨ましいなぁ!
行かれたのは極楽坂あたりですか~?

金沢に住んでいた所はアローザに良くナイターに行ってましたよ~
コメントへの返答
2011年1月8日 17:55
この日だけは天気が良くて気持ち良い滑りができました(。・m・) クス
そうっす、写真は極楽坂の山頂からですぅ♪

ちょっと前まではコブ以外はどこでも滑ってましたが、年齢とともに弱気になって緩やかな場所で曲芸を楽しむように…( ゚ω゚):;*.':;ブッ

アローザも山頂から一気に駆け下りると楽しいですよねぇ~
割と長いので2,3本で疲れますが(^∀^|||)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation