• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

2018 鈴鹿8時間耐久ロードレース

2018 鈴鹿8時間耐久ロードレース 先週になりますが2018 鈴鹿8時間耐久ロードレースを観戦しに行ってきました。
今年は決勝前日に台風が通過した影響もあって目まぐるしく天候が変わって波乱の展開の8耐となりました。
決勝で3回も雨が降るというのは今までになかったんじゃないかな。

R1乗りである私が応援するのはもちろんNo.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM

決勝スタート直前


決勝スタート直後


国内4メーカー主要チーム
No.11 Kawasaki Team GREEN (Kawasaki ZX-10RR) 渡辺 一馬、Leon Haslam、Jonathan Rea


No.12 ヨシムラ スズキ MOTUL (SUZUKI GSX-R1000L8) Sylvain Guintoli、津田 拓也、Bradley RAY


No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM (YAMAHA YZF-R1) 中須賀 克行、Alex Lowes、Michael van der Mark


No.33 Red Bull Honda with 日本郵便 (Honda CBR1000RR SP2) 高橋 巧、中上 貴晶、Patrick Jacobsen



8耐は8時間という長丁場いろんなイベントが開催されていてフェスやエクストリームバイク等を見てまわりました

この後ゲリラ豪雨が来て全身ズブ濡れになります(笑)


その後真夏の8時間長丁場を制して優勝したのはヤYAMAHA FACTORY RACING TEAM!!
鈴鹿8耐4連覇!!

決勝終了走行




鈴鹿8耐4連覇なんて簡単にできることじゃないですしYAMAHA FACTORY RACING TEAMのチーム力はさすがです。
来年は5連覇目指してほしいですね。

ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2018/08/05 23:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年8月7日 5:55
久々に走ってスタートを見ると怖いですねf^_^;

接触しないのか?と思っちゃいました(^O^)

R1って、新しいMが付くやつでしたかね?
コメントへの返答
2018年8月7日 23:26
バイクレースだとコーナーでスペースがあるとバイクを入れて来ますからね。
当たるんじゃないかって場面は何度もありましたよ。
でも接触はしないんですよね。


R1はMなしですよ。

プロフィール

「今日はエボの車検。新車登録から13年経って税金が上がった。エボも古い車の仲間入り。」
何シテル?   02/22 12:37
シロート。です。 エボ10でサーキットに走りに行ったり、DIYでちまちまと いじったりしています。 皆さんよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 15:22:07
エンジンカバー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 18:01:44
テインオリジナルグッズの○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:55:09

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
第三世代クロスプレーンエンジンのYAMAHA YZF-R1逆車フルパワーです。 エンジ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 ミラージュにガタが来たので前からほし ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアトラくんです。 ディアスワゴンはサンバーバンのファミリーカー仕様、スバルで開発し ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
社会人になって初めて購入した車ミラージュアスティRX Ver.Rです。 9年間乗りました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation