• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

初代レガシィオフ会に行ってきました!

初代レガシィオフ会に行ってきました! 昨日の日曜はかねてからの予定通りに山梨~長野まで初代レガシィのオフに参加して来ました。

台風も何とか夜中中に通過してくれたお陰で朝の高速は車がやや少なめ。
調子よく走行していると、前方にBFレガシィを発見。




あれ?後ろから付いてくる!?
時間調整の為に停車したPAで「マコティー@BF」さんと判り一安心。

そこから初代5台+BP1台で隊列を組んで白州の集合場所へ。
既に駐車場はこんな状態でした(笑)



見学開始まで時間が有ったので皆さん自己紹介&車拝見。

全員ハンドルキーパーという事で誰もウィスキーの試飲を出来ず、工場見学は終了となりました。
その後は第2次集合場所である諏訪方面に一般道経由で皆で大移動。

前も後ろも初代レガシィだらけで圧巻の光景でした。




その2に続きます(予定)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 19:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 19:48
イイですね~初代レガシィがこれだけ集ってのオフ会は
圧巻の一言ですね(笑)

いいな~
コメントへの返答
2010年11月1日 21:04
まだまだ他にも居そうな感じの初代レガシィですけど、駐車場の真ん中にこれだけ整列していると目立つ事、目立つ事!

ウィスキー工場の見学では皆さん我慢大会でした(笑)
2010年11月1日 20:02
レッドマイカは一台でしたか

好きな色ですが

BFAが懐かしいです

ブラットもレガシィのレッドマイカに塗装してます(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:07
本当はもう1台レッドマイカが参加予定でしたが急遽仕事になり来られませんでした。

東海方面にはレッドマイカのBFの方が2人いる筈なので、刈谷のオフ会であれば来て貰える可能性が・・・。

↓この方もレッドマイカですし。。。
2010年11月1日 20:50
ウラヤマシイ...
日曜は仕事で外出でしたから、暇を取ってこういうところに顔を出してみたいです。

うちのレッドマイカは、この夏の暑さでクリヤ塗装がやられて大変です。
なんとか全塗貯金をしたいですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:11
基本的に日曜休みなのでオフ会には顔出し易いのですが遠征出来ないのが辛いところです。
日帰りですとここら辺が限界地点ですね(泣)

赤系統の塗装は退色が激しいですよね。
ウチのもボンネットはオリジナルの塗装のままなのでクリアが剥がれて来ています。

何か良いコーティング剤が無いか思案中です。
2010年11月1日 20:53
車が埋まっても凄い光景出した(>_<)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:45
悲壮感漂う見学後のメンバーに声掛けて頂きありがとうございました(笑)

そういえば横一列のレガシィを駐車場から工場見学に行く人が皆、じろ~~っと見て行きましたねぇ。
2010年11月1日 21:42
お疲れ様でした~

工場見学は、すっかり我慢大会に…orz

駐車場は、あの一列は異様な雰囲気が漂ってましたね~(笑)


ステッカーありがとうございました~
コメントへの返答
2010年11月1日 21:54
前日より現地入りお疲れ様でした&グラスありがとうございました。

見学ご一行集団全員がハンドルキーパーって何の罰ゲームですか?って感じでしたね。

ステッカーはイラストレーターの練習にもなりますので、何か希望があれば「出来そうな物なら」製作しますよ!
2010年11月1日 22:22
昨日はお疲れさまでした。
行きの途中でブチ抜かれていくのは想定内でしたが、4台連なって・・・というのは想定外でした(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月2日 18:48
日曜は2次会にもお付き合い頂きありがとうございました。

そんなに参加車が居ないのでまさか高速上で遭遇するとは思っていなかったので嬉しかったです。
2010年11月1日 22:22
せっかく誘っていただいたのに、参加できなくて残念です。
この写真にうちのBFも並べたかったなぁ。

参加者全員がドライバーなのに白州工場の見学とか、自虐ネタも洒落てますね。(^^;)

私は私でスバルなオフ会に参加して、充実した週末でした。
いつかBC/BFのオフ会に参加できれば、10万キロ速度記録に参加したドライバーさんにお聞きした裏話などお伝えしたいと思います。
コメントへの返答
2010年11月2日 18:51
またいろいろ集まる機会も有るかと思いますので、その時には是非いらして下さい。

自分で白州を勧めておきながら、一番悔しがっていたかも知れません。何でシャトレーゼにしなかったのだろう??
2010年11月2日 1:36
すごい行きたかったです。
バイトさえなければ行っていたのですが、すごく残念です。


しかし、これだけ集まるとやっぱり圧巻の一言ですね。
コメントへの返答
2010年11月2日 18:54
数台なら良く近所で集まっていますので、お近いようですので是非遊びに来てください。

この年代の車が10台以上集まるとやたら目立ちますね。
2010年11月2日 3:34
自分がBFに乗ってる時でしたらご一緒できましたねo(´^`)o
コメントへの返答
2010年11月2日 18:56
今のインプから初代のレガシィに乗り換えはイカが?

初代レガシィのオフ会なのにBPレガシィが1台居たのはナイショです。
2010年11月3日 22:36
激おそコメントですが、次回こそ!
列に混じれるようにしたいと思いますので
また、よろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2010年11月4日 21:17
毎年恒例のオフ会になれば良いですね!

帰りは台風の影響で中央高速の行楽渋滞が皆無だったのがラッキーでした。
その前に刈谷ですかねー。

プロフィール

「@かえるGO 工具も触れない位に熱くなりますし、全天候型のエアコン付きガレージが欲しいです。」
何シテル?   08/24 14:56
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation