• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのは~の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

GC8 リアナックル交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
みん友の方にR160のリアナックルを戴いたので、走行12万キロ超のお疲れナックルを取り外して交換してみます。
まずはアクスルナット(32mm)を緩めまして、ブレーキキャリパーを外し(14mm×2)、ショックなどに宙吊りにし、サイドブレーキを解除してからローターを引き抜きます。
固着していたらM8のボルトをねじ込んで外します。

ナックルを外すにはサイドブレーキワイヤーとシューを分離する必要があるので、車体後方側のシューを外します。
最初に上側の固いバネを外します。かなり固いので、マイナスドライバーでこじって浮かし、ラジオペンチで挟んで外しました。
怪我注意です。
2
続いて下側のバネをラジオペンチなどでサクッと外し、アジャスターも取り外します。
アジャスターは向きがあり、左リアはネジ溝があるほうが車体前方。右リアは逆になります。

それから、車体後方の丸いブツをラジオペンチで掴んでバネを潰しながら90度回すとロックが解けて外せます。
中心のピンが共回りしないようにしっかり押し付けるか、ピンを押さえればうまくいきます。
3
ナックルの裏に回り、ABSセンサー(12mm)とサイドブレーキワイヤーのクリップを外します。クリップは簡単に取れます。
4
サイドブレーキワイヤーとシューを分離します。写真はワイヤーを取り付けてるところなので矢印が逆ですが(汗)
ワイヤーのバネを手で縮めながら外します。特に力はいらなかったです。
5
サイドブレーキの構造、覚書です。
各部品の向きや位置関係はこんな風になってます。
写真は左リアで、右リアでは左右対称になります。なので「○○が車体前方」という書き方をしてます。
ややこしいのが、下側のアジャスターです。右リアはネジ溝が車体後方になります。分からなくなってしまったら、黒字の「下に回すと伸びる」ように組めばOK。
その理由は、ナックル裏にゴムで覆われたサービスホールがあり、そこからこのアジャスターをマイナスドライバーで上方向に回すとアジャスターが伸びて(シューが広がる)サイドブレーキの遊びを少なくできます。つまり、タイヤ側から見て下側に回す方向でアジャスターが伸びればOKということです。
6
サイドブレーキシューとワイヤーを分離できたら、ラテラルリンク(19mm)、トレーリングアーム(17mm)、ショックのブラケット(19mm×2)を外し、アクスルナットを外してナックルを引き抜きます。
ドライブシャフトとナックルが固着している場合は、ショックのブラケットを外す前に、デフからドラシャを引き抜いて、ドラシャ先端をハンマー&ピンポンチで叩いて抜くといいと思います。
どのボルトもめちゃ固いので、ここで初めて外すと相当苦労すると思います(汗) 私は既にどれも着脱経験済みなのでハンドツールで簡単にいけました。
7
新しいナックルを取り付け、サイドブレーキのワイヤーとシューを組み付けます。3つ上の「4」の写真が、実はその時のものです。
ナックルはまずはドラシャを挿入して、それからショックのブラケットのボルトを通せば安定します。サイドブレーキを組む前に、キャリパー以外のすべての部品を組みつけてしまいます。ナックル裏のABSセンサーと、ワイヤーのクリップは忘れないうちに取り付けておきました。
ここからサイドブレーキ機構の取り付けになります。面倒とのウワサでしたが、コツを掴めばそんなに難しくはないと感じました。

順序として、まずはワイヤーとシューを組み、上側のバネが入った板を、バネが車体前方側、爪の長い方が手前側になるように組みます(Lの文字が上から読めればOK)。写真黒丸の部分は、ナックル裏から細いピンを通し、手前側からバネと丸い円盤でロックします。
黒丸部分は、助手がいれば裏からピンを指で押さえていてもらえると楽チンです。一人で作業の場合は、裏からガムテなどで固定し、ラジオペンチ二刀流で丸い金属板を押し付けてピンを通したら、ピン先端をもう一方のラジオペンチで掴んで回り止めし、金属板を90度回してロックでいけると思います。
8
例の固いバネを組みます。こいつの着脱は力がいるので、うまく力が入る方向を探りつつどうにか組みますf(^^;
三角形の銀色の金属板は尖がってるのが中心側。バネは車体後方側のが、手前に組まれていました。ここを組む際に、他の部品がずれないように注意です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2度目のクラッチ交換

難易度: ★★★

MTオイルデフOIL交換

難易度: ★★

クラッチ交換とFR化と駆動系の流用強化(R180化)

難易度: ★★★

ミッション&リアデフオイル交換

難易度:

前後ハブベアリング交換

難易度: ★★

ミッションマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月13日 22:04
いつも完璧解り易い整備解説 必要が生じた時お世話になります~。

息子のGC8が気になって気になって仕方がありません~。
コメントへの返答
2014年1月14日 18:54
いえいえ、素人丸出しなので勘違いもあると思いますが、やってみて感じたことを記録しているつもりですf^_^;

何かお役に立てるネタがありましたら、嬉しいです(*^^*)
2016年5月10日 7:52
はじめまして
BGのリアブレーキ2POT化の際にこちらの記事を参考にさせて頂きました。
大変解りやすい説明でとても参考になりました。
ありがとうございました。
GC降りられてしまったようで残念ですが、他の記事もとても参考になるのでまた、お邪魔致します。

プロフィール

「@あきちゃ~ 来月の10日でーす。自分に向かってくると左右間違えちゃう(T-T)」
何シテル?   01/16 17:31
10年落ちのGC8をDIYメンテしながら6年間TC1000をアタックしていましたが、製造17年にてエンジンブローのため泣く泣くお別れしました。 驚くほど速くて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:46:58
ロアーアーム交換 (RX-8後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:22:20
NCロードスター サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 22:45:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったGC8を降りた後、考え抜いた末に「軽量コンパクトで運転が楽しそうなFR」と ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年末に10年落ちフルノーマルを購入。テーマは貧乏DIYチューンで格安タイムアタッ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
コンパクト&スポーツ系で維持費が安い(軽自動車)ということで選んだ車です。ネットの口コミ ...
その他 自転車 その他 自転車
09年8月にヤフオクで新品2万円で購入しました。前後サス&ディスクブレーキでこの値段!? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation