• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月06日

クリアサイドウィンカーレンズの工作♪

既にLED化したり、クリア化したりと工作しまくって早7年!

特に不具合は無いのですが、完成度を高めるべくとうとうクリアレンズの量産化をしてしまいました。
(内部の拡散板はお好きなモノをチョイス出来ます)


こんな具合にアウターレンズとインナーレンズの2ピース構成。



これが純正の電球+オレンジレンズ(これはこれで味が有っていいですが)



これが7年以上頑張ってくれた1作目。
加工は完璧なんですが、レンズが平面なのが気になり取り外しー。
純正と同じ格子模様になってます(内部はLED化してあり車検もOKな明るさです)



これがレンズを自作した2作目。
インナーレンズはダイヤ柄(斜め格子)



これはやっと先ほど完成した今風?のレンズカットを持つウィンカーレンズです。



やっと暖かくなって来たので、明日は車の作業でもしようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/06 21:08:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年3月6日 21:17
ハイクオルティーですねー!

どやって作ってるのか今度、職場wに
襲撃させてください(゚∀゚ )三 ピュー

コメントへの返答
2012年3月6日 21:23
何故か職場の印象材と石膏、バキュームフォーマーとモデルトリマーが大活躍です!


キャンセル時の空き時間は工作して時間を潰してますー。
2012年3月6日 21:22
完成度高っ!!
加工屋さんになりますか?(笑)

下の布の色合いといい生地の質感といい、滅菌布に見えて仕方が無い(爆)
コメントへの返答
2012年3月6日 21:26
120×120mmまでのサイズなら真空成型可能です(原型必要ですが)

>滅菌布に見えて仕方が無い(爆)
たぶん・・・正解です!
頑丈なので工作用の下敷きになって10年以上経過してます。
2012年3月6日 23:54
AZー1用のクリアレンズ作ってほしい~~うれしい顔
コメントへの返答
2012年3月7日 12:51
確かフロントはクリア化されていましたよね?

という事はサイドレンズでしょうか?
深さが無ければ製作可能だと思いますので、今度部品見せてくださいな!
2012年3月7日 9:45
こんにちは

こんな製品売ってたっけ?
って完成度なレベルですね!
凄いです。
真空設備うらやましいです。
私もサイドウインカーのシリコン型でのコピーは以前から構想していますが、行動力が無くて構想だけで終わってしまうパターンです(笑)
今度、見せてください。
コメントへの返答
2012年3月7日 12:54
若干寸法が違う部分がありますので、完璧では無いですが、社外品レベルならアリかと。

シリコン~レジン(エポキシ)で複製採る方法も考えたのですが黄変を防ぐ手だてが無いのですよ。
レジンで複製を作るだけなら仕事場で簡単に出来るのですけどねー。
2012年3月7日 12:33
うーん、流石です。芸が細かいです!

電子屋としてはダミー抵抗を使うLED化を敬遠していたんですが...。
この工作を見ると(直接は関係無いけど)なんとなくやってみたくなってきましたヨ。
コメントへの返答
2012年3月7日 12:58
マスター型を作ってしまえば、いくらでも真空プレスで量産出来ますので(仕事の延長みたいな感じです)

サイドウィンカーだけならダミー抵抗は要らないのですが、リアまでLED化するとさすがにハイフラになってしまいますね。
その為リアのLED回路は抵抗では無くて電球を入れて、ダイオードの電圧降下を利用した定電圧で駆動しています。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン ウィンカーポジションユニットの手直し https://minkara.carview.co.jp/userid/209536/car/521976/8346406/note.aspx
何シテル?   08/27 18:49
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation