• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3,5L Vエアロ 通勤快速車のブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

大型バイク、増車しました♪

大型バイク、増車しました♪お久しぶりです♪
kawsaki ZX-6Rを増車しました!

PCX、FZR、JOGくんも健在です。
免許もないのに、3月に購入したのは、奥多摩周遊道路を走っていた所、直線でバビュンーされました(笑)

その後、追いかけて、車種を教えてもらい、跨がりさせてもらい、帰り道にkawsakiプラザで見積りを出したのがきっかけです(笑)

現在、教習所へ通い、卒業検定待ちです♪
バイクは、排気量によって楽しみ方があるので、それぞれで楽しみたいですねー!!
Posted at 2023/05/12 12:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

ご無沙汰してました!

ご無沙汰してました!ご無沙汰です(*^.^*)
パソコンが壊れてしまって、ログインが出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
最近は、アメブロ、Twitter、Instagramに移行してしまっています…

asabow-21でやっています(笑)
よろしければ、お声掛けて下さい♪



FZRも購入して約2万キロ走破しています♪
大きな故障もなく、元気です(*^.^*)

今週の日曜日は、YAMAHAミュージアムでFZR、大集合イベントへ参加予定です♪
Posted at 2022/06/02 00:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

1回目ワクチン接種完了♪

1回目ワクチン接種完了♪1回目ワクチン接種完了しました!

見た目と違い、ガラスのような身体なため、接種前日と翌日をお休みにしました(^_^)

接種前日は奥多摩へ行き♪



帰り道に、FZRのオイル交換へ行きましたが、混雑で断念。
友達とSOXへバイクを見に行き、大型の買取り看板が目に入りました(^_^)
最近は、2ストバイクのブーム到来?!レプリカバイクブームの到来?!もあるかな?と思います(笑)

HONDA NSR250 1989年型
距離6,900キロ 当時60万弱のバイク

友達のバイクですが、とんでもない買取り価格?!
提示頂いたので…即日売りました(笑)

売り渡す前に全開走行テストしましたが、250ccと思えない加速性能でした(^_^;)

接種当日は、午後からなので♪



PCXのオイル交換して、AMD「有間ダム」までお散歩してきました(^_^)



接種は、病院で行いました。
接種して15分待機で完了しました!

※自分の後に接種した体の大きい強そうなおじさんが倒れてしまったのでびっくりしましたが、単なる注射嫌いだったそうなので、安心しました(笑)
Posted at 2021/08/23 23:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

伊勢神宮まで行って来ました♪

伊勢神宮まで行って来ました♪3日間だけ、伊勢神宮までお散歩してきました!
往復900キロ、バイクじゃなく車です(^_^)

伊勢神宮初訪問です(^_^)



伊勢と聞けば♪
名物の赤福に♪うどん♪を連想していたので、食べました(^_^)



おかげ横丁?!歩いてるだけでも楽しい感じですね♪

まずは、伊勢うどん♪



たまご入りうどん定食です(^_^)
900円、柔らかいうどんで、たまり醤油が美味しいです(^_^)



暑いので、休憩ばかりしてましたが(笑)
妻が気に入っていた飲み物です(^_^)
オレンジとグレープフルーツで果汁100%ですね♪



夕飯は、松阪牛のすき焼きです(笑)
高いので、メチャクチャ美味しいですね(^_^)
雰囲気が写真撮影している人がいないので…
ありません(^_^;)

2日目は、志摩へ行きました!
海を見に行かないと落ち着きません(笑)

遊覧船に乗り、海の幸を食べる(^_^)



クチコミなど調べずに、外観だけ、旨そうに見えたお店でランチして♪



妻は海鮮丼、自分は、牡蠣ざんまい定食ですね♪

マヨネーズ焼きが美味しいことにビックリしました(笑)
2200円は、お得でした!



夕飯は、松阪へ移動して、前島食堂さん
安くて美味しい鳥焼きの老舗ですね(^_^)

時短営業中なので、18時閉店です(^_^;)



お肉は、鶏肉だけ♪
若鳥は柔らかいです♪親鳥は歯ごたえ抜群で旨味が深いですね♪1番気に入ったのは、レバーが旨いです(笑)

3日目は、鈴鹿サーキット見学して、名物のうなぎを食べて帰ってきました!

志摩の道は、クネクネしてますので、バイクが最高だと思います(笑)
Posted at 2021/08/02 01:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月20日 イイね!

バイク屋さんの修理事情

バイク屋さんの修理事情先日、大事に乗っていたPCXが故障しました(^_^;)

本来であれば、購入したバイク屋さんで修理をお願いするのが1番安心なんですが…
自宅から30キロ以上離れているので…

運ぶ手段や手配が面倒なので、今回は、自宅近くのにりんかんと併設しているSOXさんへお願いしました♪

手ぶらで、SOXさんに行くのも行きづらいので…



FZRのオイル交換を依頼したついでに…
PCX修理交渉しました(笑)


※最近は、個人売買「ネットオークション」等による流通で、いろんな意味でおかしなことになっています(^_^;)
自衛する意味も含めて、他店購入品や個人売買品の修理は、受付しないことが多いと思います。
商売にならないですからね(^_^;)

結果、オイル交換は、にりんかんで♪
修理交渉もOKに♪
※FZRで行ったのが正解?!駐車スペースで良くお見かけしてたことが信用に繋がった?こともあり…




今日、修理へ出しました♪
見積りしてくれるそうです(^_^)

午後からは、雨予報でしたが…



JOGでお散歩してきました!
50ccでのお散歩はキツいですね(^_^;)

いつも譲って貰える郵便配達屋さんも、譲ってくれません(笑)もちろん「ザクとは違うので」
軽~くパスしますが…

遠出は疲れました(^_^)
Posted at 2021/05/20 20:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型バイク、増車しました♪ http://cvw.jp/b/209567/46949953/
何シテル?   05/12 12:07
エルグランドを降り、ティーダラティオへ乗り換えました(^_^)最近は、バイクにハマっています(笑) PCXで、トコトコツーリング♪ FZRで、峠ツーリング♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーと中間パイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:18:01
本日の作業完了しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 08:37:12
FZRの記録 その18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 23:04:11

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
おじさん車ですが、意外な走りの良さと燃費に感動しています。2016年に通勤&営業車として ...
ヤマハ FZR250 ヤマハ FZR250
任意保険更新しました!3年目に突入です(^_^) 約1万5千キロ走行しました(笑) 故障 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2018年1月にノーマル中古車で購入、快適なスクーターです。燃費も良いし、お土産も買えま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約10年保有し20万キロ走破しました。 cpインパル交換、中間マフラー藤壺、リアマフラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation