• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315の"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2025年1月25日

EDFC ACTIVE PRO 自動制御プログラム セッティング変更!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年半ぶりにEDFC ACTIVE PRO 自動制御プログラム セッティング変更します。1番柔らかい64でずっと乗っていました。自動制御なのでコーナーの荷重移動や高速道路でも速度を感知してサスペンションは硬くなります。
2
最近、町中のうねった路面で船の様な揺れがなかなか収束しないのが気になり、64→32にセッティングを変更してみます。1番柔らかいセッティングから中間のセッティングに変更です。これで、しばらく走ってみます☺️気に入らなかったら、すぐ変更するかも?!🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ取替

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

スカッフプレートの取付け

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度:

AutoExeのダウンサス取付

難易度: ★★

レンチマークその他点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコいいデザイン! http://cvw.jp/b/2096221/48437117/
何シテル?   05/18 12:56
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BILSTEIN B14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:05:58
汎用リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:37:57
汎用リアスポイラー取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:32:27

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っていました。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪時間を掛けてコツコツ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
CX-3の大修理による町工場からの代車です。NAで660cc、車重は810kg。2速を駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation