• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タントンタの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2010年12月4日

カップホルダーLED追加(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続きです。
運転席ドアのカップホルダーです。
配線は、ドア内まで引っ張りました。
ドアの蛇腹を通すのに時間がかかりました。
2
運転席ドアカップホルダー点灯時画像
3
助手席側ドアカップホルダー
4
助手席側ドア点灯時画像

あとは、スライドドアにもつけたいのですが、
スライドドアへの配線が、私には難しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDで明るくしましょう

難易度:

助手席側小物置き場にLED追加

難易度:

前席LEDを明るくしましょう

難易度:

スライドドア カーテシを交換

難易度:

天井収納作成

難易度:

ノールック操作のための工夫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム ELラインモール取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/209842/car/1718355/4242112/note.aspx
何シテル?   05/07 23:18
セレナからステップワゴンスパーダに乗り換えました。 シエンタからセレナ(C25 Rider αⅡ)に乗り換えました。 シエンタとタントカスタムに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ Titanium ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 07:27:23
ダイハツ(純正) キーフリーシステム用電子カードキーセット(追加用)(両側パワースライドドア付車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 10:18:15
LEDリフレクター取り付けの下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 23:02:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年4月乗り換えました。 色々いじります。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年6月からシエンタXユーザーです。 スタイル、室内の広さなど気に入ってます。
日産 セレナ 日産 セレナ
シエンタから2007年4月に乗り換えました。 室内は広くて、運転も楽で気に入ってます。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2012年7月に乗り換えました。 タントカスタムからタントカスタムです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation