• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

どうしても行きたかったとこ

久々の出張。

皆さん意外と思われるかもしれませんが、
いつも出張では、仕事に夢中(笑)で出張先を楽しんだり
観光したりってのはやってません。(やれません)

が、今回はホンのちょっとだけ時間が空いたのと現場から近かったこと、
何より、自分でもよくわからないけど
行かんといかんと思う気持ちが強かったので行ってきました。

原爆ドーム。


長崎と広島。
世界でもこの二ヶ所だけにあの爆弾は落とされました。
長崎人として、広島に降り立つ機会があるのであれば
行かんといかんやろ!って気持ちが押さえきれず…

手前の写真は原爆投下前、
原爆ドーム(広島県産業奨励館)の在りし日の写真だそうです。


テレビで見てて、知ってるつもりだった原爆ドームですが、
いざ本物をみて、(雰囲気に)触れて…
思うことは沢山ありますね。

今回の広島出張は、いろいろ勉強になりました。
今回はあまり時間がなく、原爆ドームを見るだけとなってしまいましたが
また機会があれば、その時はゆっくりと感じてまわりたいと思います。
ブログ一覧 | 出張 | 旅行/地域
Posted at 2016/10/10 19:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬が来る???サッポロポテトで大騒ぎ
chishiruさん

いよいよ師も助走段階に…
Takeyuuさん

皇居、国会議事堂、ハチ公
ふじっこパパさん

岡山フィルムプロジェクト上映祭スペ ...
あつあつ1974さん

マーカーランプ、リフレッシュ塗装 ...
ケイタ7さん

長野紅葉巡り メルヘン街道~木曽路編
zero!さん

この記事へのコメント

2016年10月10日 20:01
長崎の平和公園でも、滅多にいかないなぁ。

広島ドームは、行ってみたいと思うよ。元型があんなになっちまうから、恐ろしいよね。
コメントへの返答
2016年10月10日 20:14
長崎は爆心地付近に残ってるものがほとんどないから
そこが広島とは違うよね。

逆に、広島は爆心地に祈念碑とかがなくて
建物(病院)があるとよ。
それもそれで違うとさね。

機会があれば、是非。
2016年10月10日 20:19
こんばんは!

広島原爆ドーム行ったことないですねぇ
一度は行ってみたいところですね!
コメントへの返答
2016年10月10日 22:23
こんばんは(´・∀・`)

一度と言わず、何度でん(。-∀-)
今度はもう少し深堀りしたいです。
長崎と比べても外人さんが多かった印象です。
2016年10月10日 20:55
広島の原爆ドームは、中学の修学旅行で見に行きました!

ジックリとは、見ていないのでもう一度ジックリと見たいです。



コメントへの返答
2016年10月10日 22:27
小生は、中学校は知覧の特攻祈念館だったです。

その頃と今では、全く違った視点で見ることが出来ると思います。
その頃の小生は、残念ながら見たというよりは
見せられた感が少なくともあったかと。
そういう意味では、まずは地元長崎の資料館に
再度行かんといけませんね(-ω-;)
2016年10月11日 7:14
会社の研修旅行で行った記憶があるようなないような(汗)
コメントへの返答
2016年10月11日 8:21
その曖昧さが行かされた結果ですかね(^-^;

いつか、行きたくなることがあれば是非。

プロフィール

「本日のN-ONEマイナーチェンジ、思った以上に変わらなかったのと、変わった部分も個人的にはぢゃない感が大きくて安心ε-(´∀`*)ホッ しかし、まさか自分のが後期型だと思ってたら中期型になるとは(笑)」
何シテル?   11/20 15:22
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:13:43
SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation