• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMの"むーさん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年12月28日

HiRAM流 車載工具整理術

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S660の車載工具って納車時はユーティリティボックスに無造作に置かれてますよね?
これ、そのままそこを定位置として乗ってると、ユーティリティボックス内で右へ左へ滑ってまわって最悪は工具袋から工具が出ちゃってユーティリティボックス内が傷だらけってことになります。
でも、だからって車載工具をどこに置く?
収納も少ない車内?
それとも思い切って乗せておかない?
さすがに後者の選択肢は無いですね。

そこで、小生はユーティリティボックスの下に収納されているジャッキとパンク修理キットのところに一緒に収納できないかと考えました。

ちなみに車載工具として入っているのは、ホイールナットレンチ(兼ジャッキハンドル)、ジャッキハンドルレバー、スパナ、アイボルトの4点。
これをユーティリティボックス下のジャッキ類の隙間に並べていくと、写真のようになります。

スパナはパンク修理剤の横。
その他のものは、ジャッキの周りに並べます。
この状態でも、リッド(底板)は閉まるんですよ。

小生はこうやってます。
何かとご参考になればまねしてやってください。
おきまりですが、あくまでも自己責任でお願いします。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVTF交換作業

難易度:

気になってたとこまとめて整備

難易度:

エンジンフードロックボルト✖︎3

難易度:

部品発注ミス

難易度:

リコール作業終了

難易度: ★★★

ミッションオイル交換81000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月7日 13:19
こんにちは❗
そうなんですよね。
ヤッパリこうなりますよね~❗
蓋は若干膨らんでいますが私もこうしていますよ🎵
代わりに三角板が跳ね回っていますがねぇ❓
f(^^;
コメントへの返答
2016年5月7日 14:02
こんにちは!

同じなんですね~(^^)

あんまりこの手の情報を見かけなかったもんで
みなさんどうされてるのかなぁと思ってました。

小生は三角掲示板は運転席の後ろに置いてます。
シートは数ノッチ前に出してるし、
幅は偶然丁度良かったです。

いろんなものの収納場所をアップしようかな・・・
みなさんの意見も聞きたいし(^^)
2016年5月7日 15:01
私は、box下の蓋に付いてるスポンジを数個取って、工具袋のままジャッキの上に載せて、蓋を閉めてます。
コメントへの返答
2016年5月7日 19:03
みなさんそれぞれアイデアがありますね~
その方法もアリですね(´・∀・`)

ジャッキとかと一緒に
工具を入れるスペースも作って欲しかったですね。
2016年6月23日 3:39
ユーティリティボックス蓋のスポンジ(正方形)大きい物3個を取ってしまうと綺麗に工具が収まりますよ
コメントへの返答
2016年6月25日 8:43
レス遅くなりました(^_^;)

あるものをなくすと、違った不都合が出そうなので
小生は並びを工夫して収納のパターンを模索した結果です(^_^)
無加工で収まるのであれば、それに越したことはないかなと。

でも、小生の方法だと、元から入っている
パンク修理キットの取り回し収納によっては
上手くリッドが閉まらないこと(個体)もあるようで
オフの時に上手くいく方、そうでない方いらっしゃいました。

個体差がなく確実なのはGPZ750Rさんの手法なんでしょうね〜

プロフィール

「今日は市民大清掃。みなさん熱中症に気をつけてきばりましょうで!」
何シテル?   08/03 06:05
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation