ホンダ S660

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 走行記録

    整備手帳って訳ではないですが ・エンジンオイル、フィルター交換 ・エアクリフィルター交換 ・エアコンフィルター交換 ・マフラー交換 で、いつもの走行ルートでアベレージ80km/hの結果です。 このクソ暑い時期に、エアコンオフ・窓全開と言う ドMな状況で出した記録ですが笑 プラグ交換とかやったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月17日 15:51 ★ sion ★さん
  • ボディカバーのメンテナンス

    ボディカバーも一年使うと撥水しなくなり車体が濡れてます。1本買ってみましたが、カバーが濡れるくらい吹いてルーフとボンネットはいけました。 3本あればしっかり全体処理出来そうですが、カバー丸ごと2年で買い替えた方がいい気もします。うちはウイングを付けているので角に穴が空いており、ゴリラテープで裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:14 Jacky_mixiさん
  • ミッションオイル交換

    丸々10年の点検にて交換しました。 3,432円で工賃は定期点検込みで取られませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 11:39 ハイパーいわんさん
  • 気になってたとこをまとめて整備

    ナンバー灯交換。 チカチカしてました。 シフトノブを握った時のツルツル感が悪くなったので磨きました クラッチストッパーつけましたがストロークをもっと減らしたく傷予防パッドを2枚貼り• • •エンジンかかりません。 一枚ならOK。 どうやらストッパー厚み10mm以上厚くすると、クラッチが切れてないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 14:45 すぱるさん
  • リコール作業終了

    本日、昨年から封書が届いていた、リコール作業が終了しました。本日は物凄い暑さでしたので作業してくれた整備士さんは大変だったのでは💦ありがとうございます。借りた代車は、N−VAN✨️乗ってみたかったので嬉しいかったですが!本日の暑さでは室内が広いのでぜんぜんエアコンつけても涼しくなりません😞 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 21:51 チームアクティさん
  • エンジンフードロックボルト✖︎3

    左、2019年式の8刻印ボルト 右、現在の刻印無しボルト 現在のボルトは2mm短くなっており、小ワッシャーがありませんでした‥見た目安そうで番号なし エンジンフードロック箇所に取り付けても問題ないとO氏に言われました。←忘れない様記録です。 以前誤発注したボルトの差額する為口座番号を記入してほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 12:16 usui771さん
  • 部品発注ミス

    以前、トルク以上の締め付けでボルト切れ‥修理後にホンダカーズにてボルトを注文。 整備士さんと共にボルト箇所を確認し発注しましたが、本日発注ミスにて他のボルトが届きました汗 ちなみにエンジンフードロック箇所のボルト径10mmのトルク締め量は10Nでした。 整備士さんに20Nでボルト切れた事を伝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 15:40 usui771さん
  • ミッションオイル交換81000km

    いつから変えてないのか分からないのと、シフトの入り具合が硬いので交換します。 スロープでリヤを上げて アンダーカバーをペロッとめくり ドレンボルトを外して オイルを抜きます 上から漏斗付きのホースを垂らします。 ラジエーターキャップのホースに刺しておくと、漏斗が固定出来ます。 フィラーボルトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 14:37 紫の彗星さん
  • CVTF交換作業

    SA浜松オリジナルのCVTFに交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 11:35 カペッロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)