• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月14日

災害対応の難しさ

おはようございます。

14日の週末土曜日。

台風15号の爪痕は依然として続く県内。

停電や断水も続く地域も残されており、東京電力も1万6千人の人材を派遣し、停電の復旧作業に対応してる状況。

災害、幾つかの事例を教訓にと言われるが、個人的に備えや対応出来る事ってやはり限界が在りますね。

震災や天災、地震の大きさ、台風の大きさ、豪雨の雨の量等、全て同じレベルの災害では無いし、四季の違いや、災害が発生した場所にても対応は変わる。

昭和産まれの世代でずっと千葉県民ですが、ここまでの災害、被害が拡大した経験って数少なく、自然がもたらす脅威勢力、エネルギーの力も以前よりも増してると感じる。

基準値の強度も満たされた送電線の鉄塔が倒れた事からもそれは言える。


千葉市中央区での最大瞬間風速、57.5mも、観測史上、もっとも強く、記録を更新。

生活をする上での対応の難しさを改めて認識された今回の台風15号の爪痕と考えております。

大分秋らしい気温や陽気には成って来ましたが、1日でも早く、完全復旧される事を。

おしまい。

それではm(__)m








😊😏
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/14 09:47:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation