こんばんわ。
2月も今日で終わり、気温もようやく暖かくなりつつあるこの頃ですが、つい最近正月だったよな・・・もう2月も終わりなのか?ってちょっと時が進むのが早いんじゃないかと思っている私ですが、ちゃんと1日24時間で進んでいますかね?(笑)
今日はみん友の
shinさんと来月の
オフ会の会場になる
ホテルグリーンプラザ東条湖へ下見に行ってきました。
目的の場所までは小一時間のプチドライブでしたが天気もそこそこ良く、お気に入りの音楽を聴きながら川沿いをゆっくり進みます。
途中で「どら焼き」で有名なこちらへ寄り道、買い物タイムです。
やしろ名物 「どら焼の末永 社菓庵末永」
初めて来ましたが、かなりの有名店だそうで昼頃に来ると売り切れ続出だそうですよ。今回はshinさんが気合い入れて早く来たので無事ゲッツしました^^
あっと言う間にホテルグリーンプラザ東条湖へ到着です。
ここでもう一人のみん友さんと集合です。
四国・高知から神戸へ遊びに来られていた
kaganoiさんです。
今回、箱替えされたばっかりのピッカピカなこのお車。
BMW X3 xDrive20d M Sport!
・・・と言う事で、
kaganoi号はひとまずほっといて・・・
(爆)
あとでゆっくりと・・・^^
まずは下見を。
広大な駐車場はないですが、こじんまりとした駐車場が数か所あります。
このホテル正面玄関を通り抜け、
奥に進むとオフ会にちょうどイイ感じの駐車場がありますね^^
この、「3」「4」あたりがイイですね〜って話し合う。
トイレも近いし食事場所もホテル内だし、オフ会としては良い環境のようですね^^
またこの場所の道向かいには、見て、触れて、体験できる
「おもちゃのテーマパーク」東条湖おもちゃ王国が併設されています。
小さなお子さんだと喜ばれる事間違いなし!のこの場所。ご家族で来て、奥様とお子さんはおもちゃ王国へ、ご主人様は要らない人なのでオフ会へ・・・なんてどうですか?(爆)
オフ会の会場としては問題が無い事を確認し、駐車場でうだうだタイムに突入w
shin号

車内サウンドが一段と向上し、さらにCDを買いまくっている、アメリカーナなコルベットを買うぞと虎視眈々狙っている食キングなソフトクリームプレジデントw
kaganoi号

いつの間にか箱替えし、そしてまたいつの間にか箱替えし、そしてフロントに着く虫に怒り出す、この男のやる事はジャックバウワーでさえ予測出来ない土佐男子w
そして私のA5SB

毎日まじめに仕事、毎日奥様マイレージ、月木はしっかりゴミ出し、そして毎日コツコツお金を抜き取る・・・いや貯めてる、戦うリーマン(苦笑)
俺が一番まともで良かったφ(..)
X3 xDrive20d M Sport はまだ新車の香りが。新車の香りはいつでもイイものですねぇ^^
BMWのシフトノブはかっこいい
センターコンソール周りのフラットな統一感がイイですね
地面下から撮るととてもX3に見えないw
でもやっぱりX3だった
M Sport!
鏡面仕上げ&ステッチ仕上がり質感が大人を漂わせる
Audi A5SB(L)&MB C200AG(R)
MB C200AG(L)&BMW X3(R)

車種にもよりますがラインの違いがメーカーのこだわり感を物語っていますね^^
私が写真を撮りまくっている間、kaganoiさんはshinさんに軟禁されshin号のサウンド試聴会w
その後、オフ会の二次会場所になるかも知れない所へソフトクリームを食べに行きます(どうもソフトクリームプレジデントはやはりソフトクリームは外せないらしいw)
近くにある
共進牧場です。
ソフトクリーム濃厚で美味しかったです〜^^
美味かっただろ?
俺も食いてぇw
そろそろ搾るかw
・・・ってな感じで私は用事がある為にお先に失礼しました。
shinさんからこんなお土産を頂きました。
取り置きしてくれてたMB卓上カレンダー
そして、コストコのBIGポテチ!
907g・・・ww
kaganoiさんからはこんなお土産を頂きました。
取り置きしてくれてたAudi卓上カレンダー
七福堂の野根まんじゅう
家族へのお土産は朝に寄った「社菓庵末永」で買った詰め合わせセット
自分で食べようと思って買った
帰宅して室内着に着替えてる間に食われましたww
shinさん、kaganoiさん、今日はありがとうございました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/28 21:07:56