• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

残念

残念 今朝、用事で出掛けた際に燃料タンクの量も減ってきたし、この辺で一度プレオ+燃費の確認を、と思いガソリン補給しました。
セルフのスタンドでしたが、入らなくなってメーターを見ると15.77L。
走行距離は379.4km。
もしかして結構燃費いいカモ(笑
しかーし…
キャップを閉めクルマに乗り込みエンジンかけるとひと目盛分満タンになってない(汗。
迷いましたが他のクルマが待っていたので諦めてそのまま発車しました。
燃料タンクの吹き返しが強いんでしょうね。
残念ながら燃料消費率は分からず次回に持ち越しです。



残念といえばもう一つ。
インプレッサのCDプレーヤーが壊れたこと。
先日、CDを入れると音楽掛からない。
エジェクトしても出てこない(汗。
どのボタン押しても反応なし。
かろうじてラジオは聞けるけど…
CDプレーヤー、ネットで購入して自分で取り付けも考えたけど、めんどくさくなってDラーのセールス氏に聞くと安いのがあるとのことなので即お願いしました。
今日午後から取り付けてもらいに行こうと思います。



それから前回のプレオ+のインプレッションの続きを少々。

CVTの制御はかなり好印象。
R2の場合、エンジン回転が上がってもスピードは徐々に遅れて上昇していましたが、プレオ+はアクセル操作にリニアに反応してる印象です。

乗り心地はコツコツというかゴツゴツくる感じですが、たぶんタイヤの指定空気圧が高いからだと思います。まぁ個人的にはそんなに嫌いじゃないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/01 11:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 14:23
こんにちわ

やはり「第3のエコカー」と他メーカーの
CMがやってたとおり燃費が良さそうですね。
今のところ24km/Lくらいなのかな・・。

1000km程走られたあたりから
エンジンが馴染んでくると思うので
更に良い数字を叩き出しそうですね。^^

燃料計の目盛りは残量が減るにしたがって、
もう少し細かく刻んで欲しい
ところですよね。ギリギリの時、冷や汗が
出そうですね。^^

一番気になる走りが好印象との事なので
安心しました。

CDプレーヤーがご臨終になってしまってお気の毒です。
ネットで中古を探した事がありますが、
安かろう悪かろうで・・・・、がっかりした経験があります。


自分でも取り付ける事は出来ますが、
あまりにブランクが長いと、配線繋ぎで苦戦しますよね・・。
コメントへの返答
2014年3月1日 21:55
こんばんは。

今まで乗っていたR2よりは燃費良さそうですが、今のところはっきり分かりません。
プレオ+どうも給油し難い印象です。
次は気をつけてゆっくり給油しようと思います。

燃料計の目盛りは仰るとおりです。
メーター内左側の外気温のところに残り燃料での航続距離が表示できますが信用できるのかどうか定かではありません。
これから試してみます。

走りに関してはやはり軽量なのが効いているのか過給器なしでもそれぼどイライラすることは無いと個人的には思います。

CDプレーヤーは今日Dラーで取付けてもらいました。
約2時間掛かったので自分でやったらどの位掛かったのか…
…やらなくてよかったです。
これから取説読んで使い方覚えます(汗。

プロフィール

Minoristと申します。還暦を過ぎたオヤジですが、この歳になっても運転してワクワクするクルマが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルーテシア・ルノースポールから乗り換えました。初のRR。さらに馬力は1/3、トルクは2/ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ハンドリングではGC8に負けないくらい楽しいクルマです。 2024年2月23日トゥイン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主に私の通勤およびカミさんの買い物の足として購入。 今どきのイエローナンバーは出来がよく ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
近頃の肥大したクルマと比べると軽量かつ手頃なサイズで、しかもパワフル。楽しいクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation