• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky88のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

GRヤリス RS(20式)→ RZ HP(25式)に買い換えました

GRヤリス RS(20式)→ RZ HP(25式)に買い換えました8月下旬から【GRヤリスRS】の車検を再考して来ましたが
9月7日(日)に【GRヤリス RZ High performance】
を契約しました

車種選びではGR86も有力候補でしたが、GRヤリスとは価格差も大きいためかなり悩みました
試乗して走りも満足な上GR86ならマフラーやエアロ付けられましたからね

しかし、コレまでNAエンジン+FR車には乗ったことがあるけど、ターボエンジン(ダウンサイジングを除く)+4駆車には乗った事がないため、GRヤリスに決めました

グレードは【RZ】にするつもりでいましたが
最後の新車購入になると思われるため
奮発して【RZ High performance】を選択しました

  ミッションは【MT】
ボディーカラーは【プレシャスメタル】
  納車は今年【12月】の予定です
  【11月中旬工場出荷で下旬納車】の予定です

余談ですが
昨日9月12日
10月1日から発売開始の発表があった
【 Aero performance package】
『発注枠がまだありますがどうされますか?』と言われましたが、更にプラス49万5000円は無謀なためやめときました(^^;;

Posted at 2025/09/13 05:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GR YARiS
2025年09月04日 イイね!

商談スタート

商談スタート今日は商談のためディーラーに行って来ました
RSの査定 それから
GR86&GRヤリスの見積りを出して頂きました
※因みにどちらもMTです

・【GR86】
赤黒内装が欲しかったのでRZを選択
赤いカーペットやフロアーマットは
スポーツカーマインドを唆ります

(MOP)
見た目と性能を考えて
☆bremboキャリパー& SACHSダンパー を選択
ボディカラーは赤いbremboキャリパーが映えるクリスタルホワイトパール

(DOP)
フロアマット、ドラレコ
ナビ、バックカメラ等をつけたら
結構なお値段に・・社外品にした方が良いかも?


・【GRヤリス】

驚いたのは前期型ではDOPだったドラレコ(前)とETCがどっちも標準装備になってました←時代ですかね?
尚、ドラレコ(後)やETC2.0はOPになります

グレードは予算的にRZのつもりでしたが
後付け不可能なパーツが盛りだくさんの
RZ "High performance"を選択する事にしました

(MOP)

☆寒冷地仕様
始動系充電系の強化、Fウインドウにはデアイサーが付き撥水機能も追加、リアフォグ、PTCヒーター、ヒーター付ドアミラーなどが備わります

☆コンフォートパッケージ
JBL8スピーカー、ヒートシーター、ステアリングヒーター、ナノイー、アクティブサウンドコントロールが備わります

ボディカラーは先日実車を見てカッコ良かったので
【プレシャスメタル】を選びました

(DOP)
マット類はRSで使用していたものを使う事にしたため
付けるのはGRナンバーフレームくらいです

余談ですが・・
僕は付ける予定はありませんでしたが、縦引きのサイドブレーキは受注停止中でした

乗り出し価格 
両車の差は約100万

FRかフルタイム4WDか
水平対向NAか3気筒ターボか
納車はどちらも12月だそうです

さあどうしましょう?

次回商談までに絞り込みます
Posted at 2025/09/04 18:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

GR86(レンタカー)試乗してきました

GR86(レンタカー)試乗してきましたディーラーの試乗では短すぎてよくわからないので、
レンタカーを借りて高速道路をメインに330km程走って来ました


☝️グレードはSZ(AT車)

まず着座位置が低くドライバー目線がGRヤリスとは全く違いますねー
乗った瞬間からやる気になります(笑)
また、低いが故乗り降りしにくかったのですが
帰る頃には慣れました

久しぶりにFR車に乗りましたが
後ろから押される感じ、良いですね

中低速からトルクが感じられ走りやすかったです
ノーマルモードでは意外とおとなしい走りと感じましたが、スポーツモードにすると明らかにGRヤリスRSよりトルクフルで加速も良く気持ちよかったです

そして、高回転まで回すと良い音出しますねー

パドルシフトを使った変速ですが、操作からシフトチェンジまでタイムラグを感じます
この点はGRヤリスRSのパドルシフトの方がCVTにもかかわらずリニアに反応します

それから・・
レーダークルーズコントロールをセットするとスポーツモードが強制解除されちゃうんですね

レーダークルーズコントロールで走行中に前車が遅い場合などで、一気に追い越しを掛けたい場合
スポーツモードを使えないのが気になりました

このシチュエーションでスポーツモードを使うには
レーダークルコンを一旦解除してからスポーツモードをONする必要があります

総括するとハンドリングも軽快でカーブもよく曲がり運転が楽しい1台でした

今回は高速メインでしたが、ワインディングも走ってみたかったですね
また、マニュアル車にも乗ってみたいと思いました


♯実は今回イレギュラーな出来事2つがありました

①常磐道で遅いトラックを追い越し、追越車線走行中の事です

後方からヘッドライトを点灯させた覆面パトカーがサイレンを鳴らしながら迫って来るではないですか (黒のクラウンでした)

『あー、もしかしてやっちまった?😨』と思いながら走行車線に移りました

すると、覆面パトカーに追い越されたので
【後方に続け】と誘導されるんだろうなぁ
と覚悟を決めました・・

ところが、覆面パトカーは無言のまま、なんと過ぎ去って行ったのです『え?なんで?』

どうやら僕の取り締まりではなかった様で、ホット胸を撫で下ろしました

②そして帰りの圏央道
周りに1台も居なかったので、良い感じで飛ばしていると、後方から猛追する車が!

え!まさかまた覆面?と思っていたら
なんと白のGRヤリス(初期型RZ)にぶち抜かれました



Posted at 2025/08/31 08:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

車検再考へ

車検再考へ

愛車【GRヤリスRS】
2度目の車検まで3ヶ月を切りました

GW明けに次期車検を通す決断をして、バッテリーやタイヤまで交換してしまいましたが・・💦

よくよく考えてみると、年齢的にも財力的にも新車を買える最後のチャンスである事に気づき、
生涯17台目への乗換えを検討をする事にしました



候補は☝️この2台
・GRヤリス
・GR86

以前頂いたカタログを眺めつつ、やっぱり実車を見ない事には
という訳でGR Garageに行ってきました

まずはGRヤリス

プレシャスメタルは中々良い色でした


コックピットは初期型とは全くの別物ですね

続いてGR86

今や希少なFRスポーツ
着座位置も低くやる気にさせられます

試乗をしたいところですがGRヤリスの試乗車は千葉県内にはない様で・・?
GR86はレンタカーを予約しました

実はRSを買う前に今は無きメガウェブでRZには乗ったことがあるにはあるのですが・・制限50km/hだったので全く4駆ターボは味わえませんでした

RS続投か?乗換えか?9月末くらいまでには結論を出したいと思います



Posted at 2025/08/27 07:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

GRヤリスRSで全開走行してきました②

GRヤリスRSで全開走行してきました②①の続きです

3回のストレート全開走行後は
先導車に連なるかるがも走行ではありますが コース全域で1.5周のハイスピード走行(MAX150km/h)を体験出来ました

正直言って、3回のストレート全開走行よりもラスト1.5周のハイスピード走行の方が数倍楽しかったです

アドバンコーナーでは一般道では体験した事のない、超強力な横Gを受けながらのコーナリングでしたが、アンダーステアーになることも無くクイックな回頭性を見せるRS、また終始タイヤが鳴く事も皆無でした

まあ、体験走行ですから普段からサーキット走行を熟す方には笑われてしまうかもしれませんが、普段一般道しか走らない僕にはとても刺激になりました

因みにコースの全長は4,563m
動画の録画時間から、
1周のタイムは約2分57秒

計算したら
平均速度は約93km/hも出ていました

先導車付き体験走行にしては速くないですか?

Posted at 2025/08/03 11:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納期短縮連絡来ました😊

12月納車→→→
【11月中旬工場出荷】
【11月下旬納車予定】になりました」
何シテル?   09/14 19:12
免許を取得して40年余り いつかは、またMT車に乗ると決めていました 納車待ちのGRヤリス【25式】は通算17台目の愛車となります。 子供の頃から新し物好き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRMNシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:09:34
GRヤリス(20式)→(25式)に買い換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 05:48:51
間違い探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 02:58:50

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR YARiS RS(FF・Direct Shift-CVT) 2020年09月26 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR86にするか散々悩みましたが・・・ 【NAエンジン+FR車】には乗った事があるものの ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2016年11月3日 カタログもない状態で契約 人気のC-HRですが、その70〜80% ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
LEXUS RC300h F Sport 《エクステリアカラー》 ・ヒートブルーコント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation