• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohta-1815の愛車 [ホンダ ストリート]

整備手帳

作業日:2018年11月23日

ヘッドOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2102426/album/704557/
1
冷間時にエンジンかけると、水の音がするようになりまして。冷却系のエア抜きをしても細かい気泡が消えないのでヘッドガスケットを疑いました。
ガスケット交換のついでにヘッドをオーバーホールします。
2
このためにサービスマニュアル買いました。
3
ヘッドカバー外す→タイベル外す→インマニを外す→エキマニから触媒を外す→ヘッドを外す
4
遮熱板のボルトが固着していて大変苦労しました。ヘッドとエキマニは一緒に下ろします。エキマニの遮熱板のボルト、車載状態では工具が入りません。遮熱板を取らないとエキマニとヘッドの締結ボルトが外せません。
5
ヘッドは家の中でバラします。
バルブスプリングコンプレッサーを新たに買いました
6
部品は粉状タイプのパーツクリーナーに漬け置きして洗いました
7
バルブを磨いて当たり出しします。

コンパウンドとタコ棒買いました。

この辺よくわからんので適当です。
動けばおk
8
組んでる最中マジでやらかしました。
スプリングの台座を入れる前にバルブステムシールを打ち込んでしまいました。
土曜だったのでパーツ屋に走りました。

というわけでヘッドOHが完了し、
今回のメインであるヘッドガスケット交換の写真は無いですが、冷却系の水の音はしなくなりました。
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント交換

難易度:

エアコンスイッチ

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

エアコンメンテナンス

難易度: ★★

ステッカー貼り付け

難易度:

moonサンシェード装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kohta-1815です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ヤフオクで検切れ状態で購入、直して車検取得。 WRX 左フェンダーだけSTI 🍣
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
グレード Xi 5MT 2WD パワートレイン ・ビートMTERC 載せ替え ・ビート ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
・4MTなので操作が簡単 ・ 先輩と共同購入でノリと勢いでかってしまいました。)^o ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽トラ キャリイ 軽量、2シーター、FR、クロス気味な5MTの F6A搭載ス~パ~カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation